スポンサーリンク

データはありません

真保守主義『経済同友会 財政破綻教の信徒たち』三橋貴明

真保守主義『経済同友会 財政破綻教の信徒たち』三橋貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「緊縮財政との戦いがクライマックスに近づいている」(前半)三橋貴明 AJER2022.4.12 令和の政策ピボット呼びかけ人に「HAL YAMASHITA東京 エグゼクティブシェフ 社団法人日本飲食団体連合会 副会長 山下春幸」様が加わって下さいました。また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

 

驚愕!ブラックロックのCEOが公益資本主義を提唱した!

 

[三橋TV第537回]三橋貴明・高家望愛

 

シンガーsayaの3分間エコノミクス

 

【第32回 有効求人倍率】動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ

 

▶︎http://dpweb.jp/38YouTube

 

* * * * * * * * * * *

 

▶【チャンネルsaya】はこちらです。

 

https://www.youtube.com/channel/...youtu.be  

 

とある事情で、経団連は「正常化」しつつあるのですが、経済同友会は「最悪」のままです。 ついに、「クニノシャッキン」問題について、地球環境問題と同じだなどと、狂ったことを言い出しました。  地球環境問題は、確かに(環境問題の内容は置いておいて)将来世代への「ツケ」になります。

 

何しろ、環境問題が悪化した場合、将来世代が苦しむことになります。 それに対し、「クニノシャッキン」問題など、日本の場合は単なる「政府の貨幣発行の履歴が増えた」に過ぎません。『“国の借金”若い世代は危機感もって~経済同友会 経済同友会は、将来、国の借金を背負う若い世代が財政問題を認識し、選挙で政策の判断につなげられるようにすることなどを盛り込んだ提言を発表しました。 

 

経済同友会で財政・税制委員長を務めるローソンの竹増貞信社長は、国の借金が膨らんでいる財政問題について、「将来世代の負担になるという点では、地球環境問題と同じだ」との見解を示しました。 しかし、今の財政支出が適正かどうか、若者が判断するためのわかりやすい情報が政府から提供されていないと指摘しました。そのため、中長期的な財政の見通しなどを客観的な試算で示す政府から独立した機関を設立すべきだとしています。 

 

また、新型コロナ対策として政府が支出したおよそ100兆円をどう回収するのか、他の先進国と同様に、回収計画をつくるべきだとしています。 経済同友会は、政府が6月に発表する「骨太の方針」で、明確な財政健全化目標を示すよう働きかけを強めることにしています。』 国債発行すなわち政府貨幣発行が増えたとは、単に「貸借関係が増えた」を意味するだけです。 

 

あれですか? 我々が銀行からお金を借りた場合も、「貸借関係」の成立により、銀行の預金(負債)と貸付続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事