スポンサーリンク

データはありません

真正保守!「国民殺しの麻生太郎財務大臣」:三橋貴明

真正保守!「国民殺しの麻生太郎財務大臣」:三橋貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「アメリカの大転換と高圧経済」(前半)三橋貴明 AJER2020.7.5 令和の政策ピボット呼びかけ人に「ジャーナリスト 上島 嘉郎様」が加わって下さいました。また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

一般参加可能な講演会のお知らせ。

2021年7月17日 三橋経済塾第十期第七回講義 会場:那覇市

2021年8月1日 講演会(山形)のご案内

ワシントン・コンセンサスからコーンウォール・コンセンサスへの転換 世界が動く

[三橋TV第412回] 三橋貴明・高家望愛

 

【RE:明るい経済教室 #32】アメリカを見れば解る、日本経済を再生したければ需要を喚起して供給能力に圧をかけろ!

[桜R3/7/6]

2020年度の日本経済が「いかなる状況」だったのか、例の国民経済のシンクを使い、ご説明致しましょう。

【国民経済のシンク(水槽)】

http://mtdata.jp/data_69.html#sink 

 

国民経済(要はGDP)というシンクは、政府と無関係な事情でも大きさが変わり、さらに水位(インフレ・デフレ)も変動します。 民間経済において、シンクの大きさ(経済成長率)やインフレ率を決める要素は、所得、消費性向、投資、信用創造(銀行の貨幣発行)、そして生産性です。 国民の所得が増えているならば、普通は消費が拡大し、シンクが大きくなり、水位も上昇します。 

もっとも、所得から消費に回る割合、消費性向が下がると、必ずしも「所得増=消費増」にはなりません。 企業が投資を拡大すれば、当然ながらシンクは拡大、水位も上昇。 とはいえ、銀行が貸出てくれない場合は、企業は投資をできません。 

また、企業の借入(信用創造)と投資による生産性向上も、シンクの大きさ、水位に影響します。生産性が高まれば、シンクは大きくなり、同時に水位は下がります。(インフレ抑制) さて、2020年度は、コロナ・パンデミックを防げなかった(というか、防がなかった)日本政府の失政により、国民は経済活動を抑制されます。

結果的に、GDPはリーマンショックを越す、戦後最悪のマイナス成長になった。 つまりは、シンクが大きく縮んでしまった。 さらにインフレ率もマイナス。シンクの水位が低下した。 日本政府は大きく二つ、罪を犯しました。 

一つ目は、ジョウロから注がれる水が少なかった。つまりは、財政支出の不足。 二つ目が、排水管から抜く水の量、つまりは税金を減らさなかった。本来、政府は排水管を閉じるべきだったにも関わ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
ヤフーニュース
【あいちトリエンナーレ】エヴァンゲリオンの貞本義行「キッタネー少女像。天皇の写真を燃やした後、足でふみつけるムービー。かの国のプロパガンダ風習まるパク!」→パヨク発狂「ネトウヨ!レイシスト!」
キッタネー少女像。天皇の写真を燃やした後、足でふみつけるムービー。かの国のプロパガンダ風習まるパク!現代アートに求められる面白さ!美しさ!驚...