スポンサーリンク

データはありません

「三橋貴明氏ブログ」国民の生命の源を守れ!

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。

チャンネルAJER『MMTと令和の政策ピボット(前半)』三橋貴明 AJER2019.4.30

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

一般参加可能な講演会のお知らせ。【令和元年7月5日(金)三橋TV公開収録&懇親会】

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 令和の政策ピボットの「資料室」がオープンになりました。 

また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

https://a18.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=44&g=1&f=1

三橋TV第96回 【御代替わりのタイミングで消費税増税!?】

https://youtu.be/QzU8ByY578c  

改めて、先日のFront Japan 桜の藤井聡先生の解説を聞いて欲しいのですが、

【Front Japan 桜・藤井聡×三橋貴明】

 

日本経済が落第生の理由(他)  現代の世界は、経済において「人間の意志」を機能させないようにする主流派経済学に支配されています。

つまりは、「市場」という名の「自然法則(実際は違うけど)」に任せておくのが、一番いいんだ、という考え方ですね。 

それに対し、MMTは「人間の意志」すなわち「政治」の可能性を広げてくれるものです。

自国通貨建て国債のデフォルトの可能性はゼロであるため、政治家は国民のために(供給能力が許す限り)予算を組んで構わないのです。 

政治家の「意志」が、国民を救うことができるのが、MMTです。 

また、国債発行の上限たる供給能力にしても、経営者や政治家、技術者たちの意志の力により、拡大することができます。 

片や、人間の意志を排除する、主流派経済学。片や、人間の意志を信じる、

MMT、財政拡大派。両者は、価値観がまるで真逆なのです。 三

橋経済塾のゲスト講師として来てくださった中野剛志先生が、「MMTは、必ず反グローバリズム的方向になる」 

といった主旨のことを話していましたが、経済に「政治」の力を導入する以上、政治は有権者の「票」により動くわけで、当然ながら

「国民のための政治、経済」が追求されることになるのです。つまりは、今の世界では反・グローバリズムでございます。 

ところで、経済において最も政治の力を入れなければならず、あるいは主流派経済学的な考え方が無力化、あるいは幼稚化するのが、

安全保障の分野です。特に本日は、皆さんの身近な「食の安全」を取り上げてみたいと思います。

【歴史音声コンテンツ 経世史論 始動!】http://keiseiron-kenkyujo.jp/apply/

 

※6月15日(土)まで、特別コンテンツ【MMTポリティクス~現代貨幣理論~第一回】をご視聴続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事