スポンサーリンク

データはありません

12.31 真正保守『農業基本法改正は、食料安全保障を強化するのか?』三橋貴明

12.31 真正保守『農業基本法改正は、食料安全保障を強化するのか?』三橋貴明

 

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「カーボンニュートラルがもたらす日本の危機(後編ー1)」(前半)三橋貴明 AJER2023.12.26 令和の政策ピボット呼びかけ人に「やまと経営者連盟 代表理事 古賀真氏」が加わって下さいました。 一般参加可能な講演会のお知らせ!1月3日 国民からの果たし状 財務省から国民主権を奪還せよ!!Youtubeのチャンネルはこちら。

2023年を振り返る 来年は「人が大事にされる社会」に戻れるか?

[三橋TV第801回] 古賀真・三橋貴明・高家望愛

 

今年最後の更新です。 来年の通常国会の焦点の一つとして、食料・農業・農村基本法(以下、農業基本法)の改正があります。 ロシア・ウクライナ戦争勃発、配合飼料や化学肥料の原料輸入減少、酪農家やコメ農家の廃業など、日本国民の食料安全保障は日々、脅かされつつある。 当然、政府の義務として食料安全保障強化の政策を推進しなければならない。

というわけで、農業基本法の改正は当然なのですが、問題は本法案が「本当に」日本国民の食料安全保障を強化するかどうかです。『農業基本法改正案など5法案提出へ、政府 食料安保強化 政府は27日、食料安全保障の強化などに向け、食料・農業・農村基本法改正案といった5法案について2024年の通常国会への提出を目指すと明らかにした。不測の事態の際の司令塔として首相がトップの「対策本部」の新設を定める法整備や、スマート農業振興のための新法などを出す。

27日に首相官邸で「食料安定供給・農林水産業基盤強化本部」の会合を開いた。 複数法案の概要を示し、早期に取り組む対策をまとめた政策大綱を改訂した。ロボットやデータを駆使した「スマート農業」の普及、安定輸入の確保などを新たに盛った。基本法の改正を映した政策の工程表も決めた。(後略)』 正直「スマート農業の普及」と入っている時点で、不安しかありません。

さらには、農水省の資料や報道を見る限り、最も重要なキーワードが入っていない。すなわち「食料自給率の向上」です(「食料自給力」でも構いませんが。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

中国共産党のプロパガンダ「南京事件(南京大虐殺)」とは、何だったのか? 「南京安全区」の実態を把握することが南京事件の完全な解明につながります。https://keiseiron-kenkyujo.jp/apply/(※本動画は一般動画サイトの削除対象になっ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事