スポンサーリンク

データはありません

真保守主義「信用創造による貨幣発行は誰にも否定できない」三橋貴明

真保守主義「信用創造による貨幣発行は誰にも否定できない」三橋貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「安全保障を食べるワニ」(前半)三橋貴明 AJER2022.3.8 令和の政策ピボット呼びかけ人に「HAL YAMASHITA東京 エグゼクティブシェフ 社団法人日本飲食団体連合会 副会長 山下春幸」様が加わって下さいました。また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

災害は終わるが、紛争は終わらない

[三橋TV第526回]三橋貴明・高家望愛

シンガーsayaの3分間エコノミクス【第28回 マネーストック】動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶【チャンネルsaya】はこちらです。https://www.youtube.com/channel/...youtu.be  自民党の高市早苗政調会長が、党の会合で年金受給者に向けた5千円給付について、「いったん白紙にしてゼロベースで見直す」 と政調幹部に伝えました。 そもそも、「年金受給者5千円給付」という奇妙な政策は、自民党の茂木敏充幹事長らが言い出したものです。それを、政調が「何言っているんだ」と、ひっくり返した。自民党の「政調」が政策に大きな影響力を持っていることは注目すべきです。 誤解しないでほしいのは、わたくしは給付系の政策には一切、反対はしません。なぜ、「年金受給者」に絞り、5千円というお年玉レベルの金額にするのか「意味不明」というだけの話です。(自民党の政調が、いかなるレトリックで反対しているのかは、今のところわかりませんが) 例えば、全国民を対象にした10万円の特別定額給付金をもう一度やる。というのであれば、まだしも納得感があります。 要するに、給付系の支出をしたという実績が欲しいため、年金受給者を限定に、しかもお年玉レベルの支出という案が出てきたのではないの? という疑念をぬぐえないのです。 ガソリン税のトリガー条項凍結解除問題も同じですが、最近、「官邸」と自民党の「政調」の方針(というか、政策検討プロセス)の違いが目立ちます。これは結構、重要で、6月の骨太の方針閣議決定の際に、自民党の政調が「PB黒字化目標の維持」と提言することは、まず考えられないためです。  官邸は完全に「財務省の牙城」になってしまっていますが、自民党では(内部情報によると)積極財政派が多数派になりつつある。というか、緊縮派が「緊縮派」とレッテル貼りをされることを嫌がる状況になっている(大いにやってください。稲田朋美は「緊縮派の親中派議員だ!」とか)。 なかなか、状況が煮詰まりつつあるのです。『日本の財政支出は全然足りない…現金給付を反射的に「バラマキ」と批判する落とし穴コロナ禍で困っている全員を対象にしてもいいはずなのに◇健全財政論者の口癖は「打ち出の小づちはない」 財政支出の仕組みを理解すると、2021年に話題となった矢野康治財務省事務次官の論文が、その出だしからいきなり間違えていることが分かります。冒頭部分を引用しておきましょう。<最近のバラマキ合戦のような政策論を聞いていて、やむにやまれぬ大和魂か、もうじっと黙っ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事