スポンサーリンク

データはありません

真正保守特報!借金でも税金でもなく、「貨幣発行」だ!:三橋貴明

真正保守特報!借金でも税金でもなく、「貨幣発行」だ!:三橋貴明

 

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「PB黒字化目標は民間赤字化目標 でしょ?!(前半)」三橋貴明 AJER2020.2.9 令和の政策ピボット呼びかけ人に「俳優 伊原剛志様」が加わって下さいました。また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

安藤裕議員の発言「政府の財政赤字は国民の黒字」をデータで証明しようじゃないか

[三橋TV第360回] 三橋貴明・高家望愛

https://youtu.be/1KcMG_Q_GbE  

何でしょう・・・。 非常事態に際し、中途半端な「戦力出動」しかせず、事態を悪化させ、大敗に至るというのは、日本の伝統か何かなのでしょうか? いわゆる、戦力の逐次投入ですね。  昨年、3月時点で、安藤裕衆議院議員をはじめとする「日本の未来を考える勉強会」は、「コロナで損害を受けた事業者の「粗利」を補償する」 という粗利補償を提言していました。(参考動画)

「“消費税ゼロ”緊急鼎談」令和恐慌で中国が一人勝ち?メディアが言わない消費税の真実

粗利とは「=売上-売上原価」で計算される、別名「売上総利益」になります。人件費、減価償却費、家賃を含む各種の経費は、全て粗利から支払われます。 粗利補償をしさえすれば、事業者は雇用を「それまで同様」に継続でき、消費税廃止や特別定額給付金を加えれば、国民は「安心して自粛する」ことが可能になり、コロナ禍は早期に収束していたでしょう。 

ところが、緊縮路線を捨てきれない日本政府は、中途半端な支援策ばかりを討ち続け、コロナ禍が延々と続いています。『コロナ支援、相次ぎ期限切れ 財務省「際限なくなる」 新型コロナウイルスによる経済への影響を支えるため、政府が打ち出した支援措置の多くがこの春、相次いで期限切れになります。感染の収束が見えない中、支援が必要な状況はなお続くとみられていますが、財政をつかさどる財務省内からは「昨春に給付をやり過ぎた」「際限がなくなる」と、このままの継続に慎重な見方も出ています。

◆無利子貸し付け 3月末終了 関西のある市内の社会福祉協議会には、暮らしに行き詰まった人からの電話や飛び込みの相談が後を絶たない。担当者は「感染拡大初期には減収の相談が多かったが、倒産や家を失うなど深刻さを増している。これまで貯金で耐えてきた人や、感染再拡大で打撃を受けた人もいる」と話す。 

生活に困った人への支援策として、厚生労働省は無利子・保証人なしの特例貸し付けや、家賃の補助をする「住居確保給付金」を用意した。申請件数はリーマン・ショック後の水準を上回り、今も伸び続ける。(後略)』 

政府の失政に続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事