スポンサーリンク

データはありません

【パワハラ】立憲民主党・安住、質問通告遅れによる官僚過重労働は「陳腐な話だ」

【パワハラ】立憲民主党・安住、質問通告遅れによる官僚過重労働は

「陳腐な話だ」「官僚をあまり美化してはいけない」

~ネットの反応「過重労働を陳腐な話と言い切るとか… どういう神経してたら言えるんだ?」

【パワハラ】立憲民主党・安住、質問通告遅れによる官僚過重労働は「陳腐な話だ」「官僚をあまり美化してはいけない」~ネットの反応「過重労働を陳腐な話と言い切るとか… どういう神経してたら言えるんだ?」

 

立民・安住氏、質問通告遅れによる官僚過重労働は「陳腐な話」

 立憲民主党の安住淳国対委員長は28日のNHK番組で、長時間労働が問題視されている官僚の勤務時間削減のためにも国会議員は省庁への質問通告の締め切りを守るべきだとする考えに異論を唱えた。「(官僚の)過重労働は国会議員の質問(通告)が遅いからというのは陳腐な話だ。官僚をあまり美化してはいけない」と語った。

 安住氏は理由について「議員のほうが行政府をチェックする手段が少ない。実際に出してくる(公)文書だって黒く塗っているやつばかりだ。透明性をもった開示をすれば、議論も進む」と述べ、政府は野党に対し、より協力的な姿勢に改めるべきだと主張した。

 安住氏の発言を前に、日本維新の会の馬場伸幸幹事長は「質問の通告(締め切り)がまったく守られていない。霞が関の働き方改革をしようと思えば、国会の働きや自重が大前提になる」と指摘していた。

 安住氏の発言に対しては、公明党の石井啓一幹事長も「質問通告が遅れると、関係する役人はどういう質問が出てくるかわからないから待機させなければいけない。通告を早くするのが前向きな(国会)改革ではないか」と述べた。

 自民党や民主党(当時)など与野党は平成26年に「充実した質疑と、国家公務員の過剰な残業是正等を行うため、すみやかな質問通告に努める」などと確認している。

 

管理人
ネットの反応
名無し
やっぱ立憲は立憲を名乗る前に人権すら理解してなさそうだな
名無し
過重労働を陳腐な話と言い切るとか… どういう神経してたら言えるんだ?
名無し
この番組見てたわ
コロナ禍で仕事量が増えた役人を立憲議員が説教する構図でしかないよ
クレームだけで何の仕事もせん無責任な連中が偉そうにしてるふうにしか見えんわ
名無し
>安住氏は理由について「議員のほうが行政府をチェックする手段が少ない。実際に出してくる(公)文書だって黒く塗っているやつばかりだ。透明性をもった開示をすれば、議論も進む」と述べ、政府は野党に対し、より協力的な姿勢に改めるべきだと主張した。
 
締め切りを守るべきだに対しての答えになってない。
名無し
おまえらのわざとらしい締め切りブッチのせいで官僚への余計な残業代が血税から支払われているんですが、立憲的にそれは陳腐な話なんですか
ああ、そうですか
名無し
締め切り過ぎてたら受け付けなければよくね?
名無し
国民の代表である政治家を無視するのかと恫喝してくるよ
名無し
こいつマジで頭おかしい
名無し
立憲民主党だからな

//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0fa756e1.159758ec.0fa756e3.85f6a84f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1559992253768";https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js

※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします

政治ランキング

にほんブログ村

Copyright © 2021 アノニマス ポスト All Rights Reserved.

Source: アノニマス ポスト

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事