スポンサーリンク

データはありません

真🌸保守速報!「共同体としての経済」を取り戻す:三橋貴明

三橋経済塾第九期の入塾申し込み受付中!株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。

「安倍政権のレガシー(後編):前半)」三橋貴明 AJER2020.9.14 令和の政策ピボット呼びかけ人に、高橋あさみ様(私立Z学園高等学校 1年4組 16歳)が加わって下さいました。また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

【一般参加可能な講演会のお知らせ】令和2年10月16日(金) 

2021年 日本経済の危機とは  日本をダメにした財務省と経団連の欺瞞

https://zuuonline.com/seminars/detail/64

令和2年10月17日(土) 三橋経済塾第九期 第10回講義(会場:大阪

https://ws.formzu.net/fgen/S30917843/

国際金融資本・グローバリズムは日本型共同体を破壊したい

[三橋TV第297回] 三橋貴明・林千勝・saya

 はい、というわけで、林千勝先生回の第二回になります。今回のテーマは「共同体」です。 人間を「個人化」し、「市場(ビジネス)」の中に放り込み「競争」を強いるグローバリズムと、国家あるいは「共同体」を重要視するナショナリズムは、まさに真逆の考え方になります。 

というわけで、三橋TV296回で使った図の「ナショナリズム 対 グローバリズム」の比較図が評判良かったので、手直しして個別にチャート化しました。(sayaさんが指摘した「文化的」も加えました)

【ナショナリズムとグローバリズム】

 経済(所得創出)の面で特に問題なのは、「蓄積的 対 調達的」「生産諸力的 対 利益主義的」の部分でしょうか。「ヒトがいない? 技術がない? 買ってくればいいじゃん」 のノリになるグローバリズムは、「投資」や「長年の我々の労働による蓄積」、「継続する価値」を重視しません。

一度、失われてしまうと、二度と戻らない「供給能力」が少なくないわけですが、「企業が潰れた? はい、自己責任」 と、切り捨てるのがグローバリズムです。 

そして、長年のグローバリズムの浸透により、「共同体としての経済」を無視し、図の左側の構造を破壊する「改革」ばかりが進められた日本国において、国民の多くが「自己責任論」を当たり前に思っているのではないかと危惧しています。 

特に、長引くデフレとコロナ恐慌により、自らが困窮し、「他者を思いやる」ことが困難になっている国民であれば、なおさらです。

『コロナで企業の休廃業が増加 事業続ける意欲失う経営者も 新型コロナウイルスの影響による業績の悪化が打撃となり、休業や廃業する企業が全国で増えています。信用調査会社は、当面は政府の資金繰り支援策で乗り切れたとしても、経営の改善が見込めないとして事業を続ける意欲を失う経営者が多いのではないかと分析しています。 

信用調査会社の東京商工リサーチによりますと、ことし1月から8月までに全国で休業や廃業、それに解散した企業は3万5816社で、去年の同じ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事