スポンサーリンク

データはありません

真正保守『財務省が狂った!令和五年度予算 防衛費の増額はできた ということは?』三橋貴明

真正保守『財務省が狂った!令和五年度予算 防衛費の増額はできた ということは?』三橋貴明

 

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「貨幣と所得の本質が解る『経常収支』と『金融収支』」(前半)三橋貴明 AJER2023.4.10 令和の政策ピボット呼びかけ人に「呼びかけ人」に慶應義塾大学商学部准教授 岩尾俊兵先生が加わって下さいました。また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

 

令和五年度予算 防衛費の増額はできた ということは・・・?

 

[三橋TV第689回]三橋貴明・高家望愛

時局2023年5月号に連載「三橋貴明の経世論 第73回 実質賃金と価格」が掲載されました。 政府が財政破綻(債務不履行)になるケースは、主に以下の三つ。1. ドル建て国債の債務不履行2. 共通通貨建て国債の債務不履行3. 固定為替相場制の国の国債の債務不履行 1と2は分かりやすいのですが、3が少し分かりにくい。 固定為替相場制の国は、自国通貨と外貨(大抵はドル)との為替レートを一定にしなければならない。 例えば、日本が「1ドル=100円」の為替レートで固定相場制を採用したとする。その場合、「これからは1ドル=100円にします」 と、政府が宣言すれば話が済むわけではないのです。 日本の貿易赤字が拡大すると、「日本円⇒ドル」の両替が増える。日本に輸出した企業が受け取る貨幣は日本円。日本円は国境を越えられないため、外国企業は日本円を外貨に両替しようとする(当たり前です。逆も同じね)。 すると、為替相場は「ドル高=日本円安」になり、1ドル=100円の固定レートが維持できなくなるため、政府は、「外貨準備(ドル)で日本円を買い戻し、為替レートを1ドル=100円に戻す」 というオペレーションをします。いわゆる為替防衛です。 日本の場合、以前も解説しましたが、経常収支の黒字が「第一次所得収支黒字」故に大きく、外貨準備が巨額過ぎるほど貯まっています(日本円にして167兆円!)。(参考動画)たまには君たちを眠らせる話をしよう 経常収支と金融収支[三橋TV第682回]三橋貴明・高家望愛動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【財政破綻論の嘘】10年以上にわたって財政破綻論者と戦い続けた三橋貴明の新刊本…政...youtu.be ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆三橋 貴明×茂木 誠氏『特別対談』世界を最も変えてしまった男 ジャン・ジャック・ルソーの真実 (前編)公開中!https://keiseiron-kenkyujo.jp/apply/◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【日本の外貨準備高の推移(百万ドル)】http://mtdata.jp/data_84.html#gaika ちなみに、2021年以降の外貨準備高が下がっているように見えるのは、単に円安が進んだからです。 というか、そもそも、日本は固定為替相場制ではないため、外貨準備などほぼ不要なのにも関わらず、外貨準備が巨額に達している。 とはいえ、レバノンに代表される「固定為替相場制の貿易赤字国」は、固定続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事