スポンサーリンク

データはありません

真🌸保守速報!菅政権の中小企業政策の狂気(後編)

三橋経済塾第九期の入塾申し込み受付中!株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。

チャンネルAJER更新しました。「安倍政権のレガシー(後編):前半)」三橋貴明 AJER2020.9.14 令和の政策ピボット呼びかけ人に、高橋あさみ様(私立Z学園高等学校 1年4組 16歳)が加わって下さいました。

また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

不気味な自己陶酔型マゾヒズム政治から脱却しよう!

[三橋TV第292回]https://youtu.be/br2OfyYxmpc

 デービッド・アトキンソンがインタビューで、日本の中小企業の数を、現在の357万社から、160万社に減らすべきと語っていました。

『生産性を上げるために日本は何をなすべきか――デービッド・アトキンソン(小西美術工藝社社長)

【佐藤優の頂上対決】

中小企業問題

佐藤 そこで問題になってくるのが、中小企業であると指摘されてきました。

アトキンソン 労働生産性を大企業、中堅企業、小規模事業者に分けて考えてみると、日本の大企業の生産性は海外と比べ、それほど変わりません。中堅企業は多少低いくらい。そして小規模の会社は圧倒的に低い。

佐藤 そうすると、問題の在り処は明らかです。

アトキンソン しかも中小企業の数は358万社で、全体の99・7%を占めます。小規模事業者が305万社で84・9%、中堅企業は53万社、14・8%です。従業員の数で見ると、中小で全体の68・8%を占めます。

生産性が低い企業が大きな構成比を占めているのですから、全体の平均が下がるのは当然です。(後略)』

中小企業問題で注意して欲しいのは、「オレの会社は関係ないや」 であったとしても、貴方の会社の取引先が潰されるかもしれない。

あるいは、取引先の取引先が潰され、取引先が危機に陥った結果、貴方の会社の利益を直撃するかも知れない。 あるいは、調達先が潰され、品質が悪く高い会社からの調達を強いられ、コストが上昇するかも知れない。

貴方の顧客が働く会社が潰され、貴方の会社が生産する財やサービスが買われなくなるかも知れない。 さらに言えば、自分の地元の中核企業が潰され、地域が荒れていくかも知れない。地元の経済が衰退し、さらなる人口減になるかも知れない。 ということです。

国民経済は繋がっている以上、他人事ではないのです。 インタビューで、アトキンソンは「会社の規模が小さいため、生産性向上の投資をしない」という自説を展開していますが、どこまで「経営」を分かっていないのでしょうか、彼は。

そもそも、生産性向上の投資に「規模」は関係ありません。というか、「需要が豊富で、人手が足りない。だからこそ、生続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事