スポンサーリンク

データはありません

安倍首相が選挙前に密かに探るという、驚愕の「消費税ウルトラC」

安倍首相が選挙前に密かに探るという、驚愕の「消費税ウルトラC」

5/25(土) 9:00配信

現代ビジネス

なぜか異なる「首相があった専門家」の名前

 安倍晋三首相の某月某日の行動・日程は、その当該日の夜、内閣広報官室が共同通信、時事通信両社に提供、それを加盟各新聞社に配信したものが翌日の新聞各紙朝刊に掲載される。

 『朝日新聞』は4面「首相動静」、『毎日新聞』は5面「首相日々」、『読売新聞』は2面「安倍首相の1日」、『日本経済新聞』は4面「首相官邸」と題して首相日程を報じる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190525-00064836-gendaibiz-pol

ヤフーコメント

 

名無しさん 4時間前
いずれにせよ、選挙に勝つためだけの小手先の手法には、もう騙されないよう、有権者のしっかりとした判断が重要です。
名無しさん 3時間前
せめて軽減税率だけはやめてもらいたい。減税は消費者目線で見ればありがたいですが、人手不足なのに働き方改革で仕事時間減少、ですが仕事量は減る訳ではありません。むしろ軽減税率のために仕事量増えます。軽減税率に対応するシステム導入も多額のコストがかかります。会社が働き方改革に対応しても、接するお客様は今までと同等のサービスを求めます。国は仕事する時間は減らすが、仕事量は増やすということをするならば、最終顧客である消費者へ、この改革により今までのような便利な生活からは多少グレードダウンすることを合わせてきちんと伝えるべきです。実際すでに物流は以前に比べ融通が効きませんし、年中無休や24時間営業などが減っています。消費者へ、メリットだけでなくデメリットも説明しなければ、会社は国の政策と消費者のクレームの板挟みに陥ります。
名無しさん 3時間前
消費税が公平かつ合理的な納税方法になるには「格差が
ない社会」であることが理想だと思う。しかし自由競争社会ではある程度の格差は発生するし、日本の場合は世代間格差が大きく、消費税は年金問題などもあわせて若年世代をより疲弊させる「未来潰し」になる。勿論、全世代をみても実質収入が増えていない、減っている層にも打撃が強い。格差を減らすなら今は消費税ではないのが明らか。国民からすると「税率上げるか延期するか」の議論はそもそも的外れで「中止するか税率下げるか」こそが望ましい。
名無しさん 1時間前
>財政健全化に逆行することを決断すれば、マーケットは強く反発して株価暴落を招来する
「財政健全化」と、株価の騰落がどのような関係にあるのか、まずはそれを説明して欲しい。
そもそも第2次安倍政権の発足当初からの目標はデフレ脱却であり、仮に消費減税が実施されれば国内景気が浮揚してデフレ脱却する可能性が大きい。
それと並行して大規模な財政出動が行われれば、政策としてはほぼ完ぺきだろう。
そうなれば長らく低迷している企業の国内部門の業績も向上して、株価が上がると言うのであれば理解できるが、逆に株価が暴落するとは一体いかなる道理なのか。
だいたい「財政健全化」しないと株価が暴落するというなら、政府の負債が1000兆円を超え、さらに増え続けている中、既に株価が暴落していなければおかしいではないか。
名無しさん 6分前
消費税を5%に下げて、同時に消費税5%分(10兆円分ぐらい)の政治と行政の改革によるスリム化の断行な。
民間はやってきた。次は国・県市町村の番。
これな。
・国県市町村の議員定数の1割から2割削減。
→へっぽこ国会議員やあなたの街にもいるだろう、へっぽこな議員。まず削る。
・市町村の再合併。町や村の廃止と分所化と経営の効率化。
→人口減少を考えると地方の衰退は避けられない。経営の効率化を図り、投資的資本の選択と集中を図る。民生的安定部門はそのまま。さらなるサービスと経営の効率化。
→アウトソーシング化出来るものもある。そこに高い給料を払って職員を貼り付ける必要はない。
・職員数のさらなる見直しと削減。
・総支給額20兆円にもなる給与を削減し、民間給与並みに下げる。またその一部を非正規職員へ傾斜配分する。
・上層部を大きく削って全体として1割下げれば、消費税1%分になる。
名無しさん 3時間前
財政健全化を理由に消費税増税を繰り返して来ましたが、財政は悪化の一途だし国内景気も実態は民主党政権時の最悪な状態から多少マシになっているだけで、深刻な状態が30年近く続いている状態です。
消費税導入を含めて過去30年間の財政と税制は共に失敗だと認めて、これまでとは完全に違ったやり方に変えて行く必要があります。
無秩序に消費に課税するメリットは皆無だと認めるべきです。
名無しさん 3時間前
奇策ではなく、まっとうな経済政策ですね。株価にもプラスに影響するのではないでしょうか。そして、現在進められている、消費税を2%上げた上で、期間限定で最大5%還元する、という政策は、まさしく選挙対策のためだけに一時的に税率を下げることを意図したものと考えられますが、このような小手先の対応ではなく、まっとうな経済政策による成長の果実としての税収増を目指して頂きたい
名無しさん 4時間前
減税も政策的手段として当たり前って事実を示してくれるといいんだけどね
日本は行政が肥大化していて、国民も「正しく使ってくれるなら」って安易に納得している
「自助の問題」が年金でも出ているが、大きな政府と小さな政府は日本でも論点になるべきだよ
名無しさん 1時間前
まずは国内産業経済だけでも8割以上は可能とするような
国内構造システムを考えたほうがいいと思う
外国の良い部分は学ぶ事は必要だが
はげたかファンドは砂漠になると聞いている
外国が覇権主義なら警戒する当然だが
もうわかるんじゃないか一般人はわからないが
日本は弱い国ではないが大国の真似はできないと思う
名無しさん 1時間前
本日TBSでクリームシチューの上田さんが、ニュースで、スイス大使館を辞任し日本に4月に帰国した本田悦朗氏?(安倍政権の財務を担ってた)に出てた。この記事に載ってない人です。
安倍総理とフグを食べながら話をし、消費税を増税したら日本はリーマンショック級になると伝えたと述べてた。
もう一人の経済学者の方も安倍総理と会い消費税を下げるよう話をしたそう。
さて多くの人が総理と消費税減税の話をしているが国債が多い話はしてない。
だから選挙の為のパフォーマンスかもしれない。
トランプ氏来日に流されそうだが国民にとっては重大な内容だ。
個人的には国債多額発行はMMT理論を安倍総理が想定してるとしたら、和訳が間違えていて安倍総理は誤りをしてるのではと推測します。
日本の今後の経済につきまして、与野党の国会議員さんは国会で安倍総理に質問を、MMT理論を推進しようとしているのかどうか質問を要望します。
sep*****
4時間前
なんで消費税の減税を決断すると株価が暴落するのか訳がわかりませんね。経済を理解してるならむしろ逆でしょ。消費税ってのは消費に対する罰なんだから無い方が良いのは当たり前です。
名無しさん 48分前
2013年度からアベノミクス効果で日本の景気が良くなっていたにもかかわらず、突然失速したのは2014年の消費税8%への増税がきっかけです。
税率5%に戻すのが正論です。
国と地方の税収は、安倍内閣発足前の2012年度は78.8兆円だったが、2016年度は99.5兆円に大きく増えました。(若干ソースが古いです)
消費税率を8%から5%に戻すために必要な財源(税収減)は年間約8兆円であり、13兆円の税収の純増分をあてれば、他に増税しなくても、当面は5%に戻せることを物語っています。やればできるのである。
名無しさん 4時間前
消費税増税延期ではなく、期間限定で良いから税率を3%に減税してみたらどうでしょう。かえって税収増えるのでは?と思っています。
今まで実行したことが無いことにチャレンジする。結果は数字で評価できます。
名無しさん 1時間前
インフレ目標が未達成で達成の見込みも立たない以上、減税による
景気刺激策は正解かも知れない。それに、直接税・間接税を含めた
税負担の平準化を議論すべきだろうから、期間限定で5%に下げて、
その間に景気動向やもろもろの議論を進めれば良いと思う。
国債残高が異常に高いというけど、国債という負債に対して、国有
財産という資産を考えると債務超過にはなっていないのだから、そ
ういう状況をアピールすれば良いんじゃないの(財務官僚が怒髪天
になるだろうけど、安倍首相は気にしないよね。)。
名無しさん 2時間前
この安倍晋三には幾度となく騙された感が強い。正直、顔も見たくない。自民党しか選択肢がないのがダメな所。自民党もそれなりにやってくれるなら仕方ないが、保身ばかり。自分で、こんな奴らみたいに無駄な報酬なくていいから世直しをしたい気持ちはあるけど民意を味方にはなかなか難しいし、結局、圧力や人脈がものを言うと思えば勇気が萎える。情けないと思う。
名無しさん 2時間前
ラジオだったか高橋洋一先生が、消費税増税をした上で、ほぼ全品目に対し軽減税率を適用する、という奇策?を話していた。
軽減税率の適応範囲を政令などで定義しているのか、法律により定義しているのか、確認していないが、こうするとポイント還元も実施すると、財務省念願の消費増税が実現するが、実質据え置き、場合によっては減税もできるという、とても楽しいカオス的な状況になる。
この辺を実は狙っていると面白いのだが。
名無しさん 4時間前
消費が活発化しなければ税収は上がらないのだから、増税しなければ財政健全化に反するとは一概に言えないのではないか?
名無しさん 2時間前
消費減税で消費を喚起し、税収の自然増を狙う。
これがあるべき戦略やと思うが?
名無しさん 2時間前
消費増税を止めて下さい。生活が苦しいです。
どうか日本人のために経済支援をお願いします。中国の日本領域侵犯も40日以上続いていて不安です。国防強化と自衛隊の憲法加憲もお願いします。
名無しさん 4時間前
財政健全化が遠のき、株価が下落する⁈
減税→国民に残る金が増える→使える金が増える→消費に回る→企業業績改善期待→株価上昇、ではないでしょうか。国の財政を心配して、消費を躊躇する人います?
jun*****
1時間前
自分の家の周辺で最近やたらと家の新築工事を進んでいるのは消費増税を前に駆け込みで建てている人が多いと不動産屋から聞いた。もし最後の9月になって「すいません、消費税上げるの辞めます!」なんて言われたら駆け込みで建てようとした人に示しがつかなくなると思う。(当然契約解消するにも金がかかる)少なくとも人生最大の買い物だけに動向が気になるわ
名無しさん 31分前
消費税は、消費に対するペナルティだ。
従って、消費が低迷して景気が悪いときには、ペナルティを減らす、すなわち、消費税を減税することは教科書通りの対応であり、間違っていない。
過去の日本の消費増税は、教科書の逆をやって、失敗した繰り返しに他ならない。
「教科書通りのことをやります」「それによって景気を回復させます」というのは、たいへん良いこと。正しい政策を提示して、選挙に勝ってもらいたい。良いことばかりで、何も悪いことはない。
そして、選挙に大勝して、衆参両院で2/3の議席を確保し、憲法改正も発議してほしい。
名無しさん 29分前
>財政健全化に逆行することを決断すれば、マーケットは強く反発して株価暴落を招来する。
根拠がわからんw
むしろ逆だろ。消費税減税すれば、消費は上がって経済は回る。税収はむしろ増えるので、財政健全化にも何も問題はない。
名無しさん 56分前
5%まで消費減税で選挙を圧勝して政権の基盤強化をして改めて消費増税一気に15%までするのがよい。
選挙で圧勝すれば改憲も可能になる。
名無しさん 2時間前
単純に消費税下がったら、消費は増します。
高い買い物するし、スーパーでも、買い物しすぎてしまうかも。だから、経済の為には減税だと思う。みんな財布の紐がガチガチだからね。今は
名無しさん 1時間前
何れにしても解散、衆参同時選挙でしょうか
選挙に勝つためのウルトラCが、5%に減税とはおかしいですね
教育の無償化等に充てるための財源確保はしないということでしょうか
増税をして充てると言っていったのだから、
消費増税をどうするか、今更問うことではないし、大義にすること自体がおかしいと思います
安倍政権として、消費増税は予定通り実施すること
ただし、軽減税率ほか複雑怪奇な仕組み作りは一切しないこと、
代わりに生活弱者に対して、一定額の還付金をすれば良いと思います
そして、約束の身を着る改革を断行することです
名無しさん 3時間前
本当に5%に戻してくれるなら、自民党は爆勝ちするでしょうし、景気も確実に回復するでしょう。昔みたいに富裕層からしっかり税を取ればいいんです。
名無しさん 2時間前
政府のコメントは景気は緩やかに上向いている。
といい張るが本当にそうだろうか。?
この虚勢が国民とのズレなのだが、認めない現実
こそうその塊であり、この内閣の性質でもある。
衆参選挙に突入した場合、安倍内閣の失政で
あるから認めずに今一度思慮深く投票しましょう。
名無しさん 4時間前
財政規律の件ですが、最近流行の兆しをみせているMMTという便利な考え方がありますので、そちらに舵を切ったら宜しいのでは。かなり胡散臭いですが、それ以上に胡散臭いリフレ派が日銀を牛耳っているのが今の日本ですから。MMT派に日銀を入れ替えてみては。
名無しさん 2時間前
現政権はこれまでの選挙、何回も勝ってきて現在に至る。小手先の手法だけでは、こう何回も勝てない。衆院解散の理由はそれぞれ違ったが、国民も馬鹿ではない。経済政策、外交等の功績が評価された結果だと分析する。
jh8*****
1時間前
日本経済が超低迷期に入ったのは令和元年、バブル再びの夢叶わず・・・
令和元年は冷和元年と呼ばれりようになり当時の内閣総理大臣は後世まで悪名を残す結果になりました。

と、、令和30年頃の教科書に載る(^_^;)

名無しさん 2時間前
消費を抑制する消費増税は論外
消費減税か消費税廃止すべき
PB黒字化目標の破棄は当然だが、
それだけではだめだ
財務省設置法と財政法の改正が絶対に必要
できれば財務省解体も
名無しさん 4時間前
無駄な議員減らしてから、決めてほしい。
名無しさん 45分前
個人消費が弱っているのだから5%へ下げるのは奇策でもなんでもない。食料などは30%近く物価上昇していて家計は疲弊している。それが企業利益になっただけ。
ただ安倍は長期政権でいつも道半ばと言いつつなんの成果もなかったのを認めるのと同義。責任を取って辞任すべき。
名無しさん 4時間前
最低限の衣、食、教育、公共料金は無税にすべき。
例えば
3000円以下の衣類は無税
米、調味料、お菓子は無税
ノート、鉛筆等は無税
水道、ガス、電気(ある数量以下)は無税
逆に今以上に税金を課してほしいのは、大排気量の自家用車(2000cc以上)、貴金属、不動産売買、酒、タバコ
出来るだけ低所得者の負担を減らすにはこうするしかないのでは?
しかし自民党は富裕所得者重視なので行おうとはしないがね。
それでも自民党に投票する低所得者。
やはり知識がないといつまで経っても都合良く使われるだけ。
教育の水準を上げるということは自民党自らの首を絞めることにもなる為やりたがらない訳だ。
名無しさん 2時間前
消費税を増税して、再々延期して、秘策の8%から5%に戻してからとか、W選を安倍が自由に出来る決定権が有るのなら、尚更どんな事をしようが自民を勝たせてはいけません。
何故なら例え5%に戻されて国民が喜んで居ても、自由に出来る安倍では選挙で勝たせてしまうと直ぐ近い内に必ず、5%から10%を通り越して12とか15%と言いだす筈ですから。
騙されずに今度こそ自民の過半数割れを目指し、頑張りましょう。
名無しさん 1時間前
政府自民党は現在の景気の状況で消費税を上げることに対し、信を問うべき。
消費税も憲法改正も争点にしないのなら、衆議院を解散する大義名分はない。
名無しさん 4時間前
減税は果たして奇策だろうか。
確かに、単なる人気取りの現政権延命だけが目的であれば、奇策どころか、愚策駄策以外の何物でもないだろう。
しかし、実際の経済情勢で個人消費が低迷しているのは、飽和気味な文化水準と先行き不安が消費者マインドを固まらせているからだと思います。
たがか2%の税率アップと分かりにくい免税制度より、減税の方が刺激策となり税収が確保される場合もあるかもしれない。もっとも、記事の様に3%も下げたら1.6倍もの消費拡大が必要だから、ちょっと無理筋な感がするが。
また、今までこの政権は「言葉や表現の嘘と誤魔化しを繰り返してきた」ので、まともなことも不信感が伴ってしまう。
やるなら、自民党内部で政権交代してやれば、曇空の切れ間、青い空がいっとき見える政策になるかもしれないと思いました。
名無しさん 1時間前
安倍総理は、歴代の解散回数まで更新したいのかな?それにはあと2回必要なのですが…。権限あるとは言え、増税から減税に方向転換するのなら、アベノミクスが失敗したと認めることなので、勇み足になるのではないかな?さて、どのような言い訳をしてくるのやら。
名無しさん 49分前
これまでの消費税の増税をみると、1989年4月に3パーセントからスタートして、4パーセント・5パーセント・8パーセントとなり2019年10月に10パーセントになると、1989年に導入した年から本年で平均0.3パーセントの伸び率です。
このまま推移すると30年後には40パーセントになりますが、いかがでしょうか。国民から選ばれた政治家が国民の首を絞めていませんか。

marvelous

2時間前
どうでもいいが、
国を良くし、国民が納得するようなよい政策をとって欲しい。
結局、政治家のための選挙というのはごめんだ。
名無しさん 2時間前
こないだのGDPでリーマン越えは確実なんだから、増税延期は確定。
増税するしないよりも米中戦争の方が問題。日本はアメリカの持ち物だから、これからの中国との付き合い方を考えた方がいい。
名無しさん 1時間前
減税すれば景気も良くなり税収も増えると思うんだがそっちには考えないんだな。
名無しさん 1時間前
消費増税無し、あるいは減税は歓迎するけど財政どうするの?
約束を反古にして国会議員増やしたり、歳出削減を全く考えないんじゃ未来は明るくならないと思う。
名無しさん 1時間前
そろそろ自公維には消えてもらう時期かな。
日本再生には不可欠。
ジョブ型正社員という政策を出してきた。
正社員並みの待遇ということらしい。
これは、契約時の職種や拠点がなくなったら、解雇できるという、非常に企業にとって都合の良い雇用契約の仕組みだということです。
 この方式は、デンマークのようにセーフティーネットが完備していれば、個人の希望に応じた多様な働き方が可能になります。しかし、そうでなければ、人々を奴隷にする制度。
騙されないように。
名無しさん 3時間前
今のままの自民党政権を続けている限り、国難級の災害が発生したら、日本終了になると思います!アメリカ、中国、ロシア、他?に吸収されるでしょう!
名無しさん 2時間前
景気緩やかに回復って、景気悪化と公表されてるのに…認めたらアベノミクス失敗認めた事になるからな。失敗してるのバレてるのにね。一般家庭消費率も個人消費率もマイナス。増税したら国民は更に節約するだろうからな。期間限定で何年間か消費税3%、もしくわ消費税廃止した方がいい。その間に議員削減、議員報酬削減、公務員給料見直し、身を切る改革を是非やってもらいたい。
名無しさん 4時間前
消費税減税よりも消費税廃止のほうがいい。
名無しさん 3時間前
選挙のため、政党のためではなく、国のため、国民のために政治をしてくれる政治家に立候補してほしい
選挙に勝てないからこの政策はなし、とか無能力発揮しすぎ
名無しさん 23分前
5%にすると単純に消費が増えると思うが?
10%で消費が落ち込むより税収は増えるのでは?

 

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事