スポンサーリンク

データはありません

上野千鶴子氏×濱口桂一郎氏が大激論「働く女子はなぜ報われないのか?」 

4月12日に社会学者の上野千鶴子さんが東京大学の入学式で述べた祝辞が話題になりました。祝辞で「頑張ってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」と述べた上野さんが、女性の労働環境や、日本型…働く女子はなぜ報われないのか? 上野千鶴子氏×濱口桂一郎氏が大激論
4/16(火) 6:00配信 文春オンライン
働く女子はなぜ報われないのか? 上野千鶴子氏×濱口桂一郎氏が大激論
濱口桂一郎さん(左)と上野千鶴子さん(右)
4月12日に社会学者の上野千鶴子さんが東京大学の入学式で述べた 祝辞 が話題になりました。祝辞で「頑張ってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」と述べた上野さんが、女性の労働環境や、日本型雇用について労働研究者・濱口桂一郎さんと話し合った対談を紹介します(初公開日:2016年2月2日/本の話WEB掲載)

【画像】この記事の写真を見る(7枚)

『 働く女子の運命 』を上梓した濱口桂一郎さんは、労働省出身で日本型雇用研究の第一人者。これまで『若者と労働 「入社」の仕組みから解きほぐす』(中公新書ラクレ)や『日本の雇用と中高年』(ちくま新書)で労働問題に鋭く切り込んできた濱口さんが、次に選んだテーマは「日本型雇用と女性の活躍」。

ジェンダー研究の権威・上野千鶴子・東京大学名誉教授と行ったこの対談では、行政マンならではの組織の視点を持つ濱口さんと、女性の辛苦を知り尽くした上野さんとの大激論が繰り広げられました。 日本型雇用の問題とは? 欧米との違いは? 男性並みに働くことが解なのか? 悩めるあなたへのヒントが満載です。

「世の中真っ暗になった」と学生から手紙をもらった
上野 さっそく拝読しましたが、論理的でエビデンスがあって、説得力がありますね。私が書いた帯の推薦コメント通り「そうか、やっぱり、そうだったんだ。ニッポンの企業が女を使わない/使えない理由が腑に落ちた。」というのが、掛け値なしの感想です。

濱口 ありがとうございます。これまで女性問題は、労使問題の中でも特殊な分野と見られてきて、普通の議論の俎上に上がってきませんでした。けれど、今まで自分の本(『若者と労働』『日本の雇用と中高年』)を読んだ人へ、「同じ武器で女性の労働問題も語れるんだぞ」と言いたかった。それが執筆の動機でした。

上野 ただ、タイトルにある「運命」という言葉には、女性の労働環境は今後も変えられないようなイメージがあります。働く女子の話をするとどうしても暗くなるんですよ。

ある大学教員が一年生のゼミの指定文献に私の『 女たちのサバイバル作戦 』(文春新書)を選んだら、「希望を持って大学に入って最初に読まされた本がこれで世の中真っ暗になった」という手紙を学生さんからいただきました。今の政権も、「一億総活躍」なんて言っていますけど、要するに「活用されて捨てられて」というのが現実ではありませんか。

次ページは:日本型雇用の出発点は「生活給」思想だ
前へ
1
2
3
4
次へ
Source: 文春砲


名無しさん
1時間前
互いを尊重出来る状態の企業内なら存在しない性差別です。「同じ」ではなく互いに性差を上手に使いこなすことが大切だと思います。
男勝りな認められ方は女性らしくないから、それはそれで全員の女性がやれることではないし、女性らしさが奪われた時点で男社会となんら変わりないと感じます。
例えば私の場合「男性女性関係なく責任を持って最後までやって欲しい。」と残業だの営業飲み会に強制参加。逆にお客様の方が心配してくれて帰してくれますが。
と思えば「俺より女性からの話の方が聞いてくれるから上手く言ってくれ。」と上手く利用され。それが今の女性のらしさの働き方でしょうか。
男性のように責任を持ち、女性のように愛と優しさや調和を持って。では女性のように愛と優しさや調和を持って、男性のように責任を持って男性は働いていますか?働いている人もいるはずです。責任も愛も優しさも調和も性差なく持つ能力だからです。

名無しさん
7時間前
佐藤栄作の言葉を借りれば、幸せの最終受益者は大衆でなければならない。(言葉を変えて言ってますが)からすると性別に関係なく報われなければならない。

名無しさん
3時間前
何故日本だけが、というのは常々不思議に思っていたので、この対談は面白かったし、著書も読んでみたいと思いました。過去の強烈な成功体験が捨てられない世代が実権を握っている限りは、ドラスティックな変化はしばらくは望めない。しかし裏を返せば、その次の世代には少しずつでも良い社会にしていける希望はあり、多くの人がその希望を持ち続けられるといいなと思う。

名無しさん
7時間前
報われる 事を出世に限る必要ない。
一般職低賃金ではあるけれど
自分の力で生計を保っている事に
誇りをもってる。
シングルマザーです

名無しさん
1時間前
私の周りにも社畜の男たちが一定数いる。家事育児のほんの一片もする時間がなく、家には寝に帰るだけ。(妻のうっ憤はたまっていると思うが)
そんな社畜ライフで人生を終わっていいのかと私は疑問に思うのだが、当人たちは嬉々として社畜をやっている。スケジュールがびっしり埋まっているのが「自分は仕事ができる証拠」「会社に評価されている」と喜んで身も心もささげている。そういう男たちが出世し、幹部になり、新入社員(男)にそれを求める。上野さんが指摘するように構造的で、なかなか変わらない。
なぜ社畜が楽しいのかというと、おそらく家事・育児をやるより社畜をやるほうがラクで楽しいのだ。子供には相手のペースに合わせて根気よくつきあってやらないといけないし、面倒くさいのだ。普段顔を合わせていないから子供がなつかないことも多いし、ますますやりたがらなくなる。こういう精神構造も分析してほしい。

名無しさん
4時間前
働く動機でしょ?
先ずは差別は撤廃する方が良いのは間違いないけどさ。
動機が男に負けないとか男のようにでは幸せになれないよ。
その目指している男どももこんな働き方で幸せじゃないんだからさ。
能力があるなら女が幸せになる働き方のできる企業を立ち上げればいい。
ついでに、男も幸せになれる提案でもして対等である事を示せばいいのに。
なんで、既存の企業でやる事ばかり考えているんだろう??
自分の為に働かなきゃダメだよ。
男の二の舞いになりたいのかね??

名無しさん
2時間前
女性側のどの様な人生観を求めているか?
の統計を見てみたいですね。
そもそも論として、男だって、社会的責任に多くよって働いているわけで。。。
現代のが男も女も安定はなくなってしまったのは言うまでもないでしょう。
何かを得れば何かを失うもの。その確率が高いことは念頭にないと、後悔先に立たずと思います。
個人的にはジャパンワズナンバーワンを保てたか?は日本が真の独立国家であったならできたと思うし、よかったと思います
今は全ては株主利益に変換されます。

名無しさん
2時間前
お二人とも決して口にされませんが、この問題の根源には、あの原始的な衝動が厳然と存在する筈です。
男が女と、そして女が男と接する時、お互いを性的な対象とする視点が入り込むことは、その多少を別にほぼ不可避です。
これがビジネスにおいて、本来性別に無関係、或いは関連の薄いミッションを集団で達成しようとする場合に、男女混合チームに特有のノイズとなります。
ポジティブに効く場合もあるでしょうが、多くはノイズ本来の原始的非合理性故にネガティブで、時に破滅的な影響を持たらします。単(男)性チーミング志向には、意識的にしろ無意識的にしろ、このリスク回避が根にあるように思います。
ジェンダーフリーの進む現代を、実は文化的進歩ではなく、原始的衝動の希薄化、いわゆる草食化の進展として眺めて見てもたまには良いのではないでしょうか?そこに見えるのは、生物としての滅亡、消え行く種の末路への入口かもしれません。

名無しさん
3時間前
>差別型企業と平等型企業を比べると後者の方が前者に比べて経常利益率が高いという実証データが出ている。
経常利益率が高い余裕のある企業が産休・育休を取得させたり、がむしゃらに働かずに済む人員を雇う余裕があるのであって、因果が逆でしょう。
だからこそ男女とも安定した大企業を目指すのです。
shs*****
3時間前
男女が持つ特性に対して自分が出来る事を持ち寄って互いに協力し支え合って未来を築ける事を何故平等と考えられないのか?女性軽視の様な論調が目立つが現実的に身体の造りが違う為に得意、不得意があって当然。男性には女性ほど細やかな気配りと母子の本当に深い愛情は持ち合わせていない、また女性には男性特有の筋肉質で強さが有り持久力を持つ身体は一般的に持っていない。各々に役割が有るのは家庭も社会も同じ。認めてもらう事が目的の議論など無意味、本来お互いに認めているから仕事や家庭を任せてお互いに自身の役割に集中出来ていて、その集中力があるから良い成果を挙げる事につながる。結果的に生活や心が豊かになっていくもの。そういう機械には無い人間らしさに感謝が有れば自然に人から必要とされるものだと思います。

名無しさん
1時間前
もし本当に不合理な差別があり「差別型企業と平等型企業を比べると後者の方が前者に比べて経常利益率が高い」のであれば、差別型企業は淘汰されるはず。
口先だけではなく上野さんが自身が平等な会社をおこして実証すべき。
でも、現実そうなっていない。
俺には上野さんが文句だけ言っている口達者な天才で、ネガティブ思考ゆえ、どんな状況でも幸せになれない人のように思える。

名無しさん
5時間前
今ある企業に変われ!というより、女性が起業して女性が働きやすい、活躍できる企業を作るべきでは?均等法の時代からもう何十年もたっています。その後の新興企業で数年で大企業になっている企業もたくさんあるのだから。
小さいながらも起業している人間として、スカートをはいたおじさんと言われるのはちょっと不愉快。女性だってもっと能動的に挑戦すべき。

名無しさん
1時間前
上野千鶴子は自分の何かにコンプレックスがあるのではないか?
だからこそ今までにない考えが生まれてくる。
コンプレックスを前向きに変える能力はさすがだと思います。
苦労を克服した人はどこでも活躍できる。

名無しさん
4時間前
働く男性にも女性にも冷たい国、それが日本です。
国民はあまり期待していないのが現実です。

名無しさん
3時間前
男性主導の組合が女性に不利なシステムを推し進めたから、正社員を廃止して、男女の別なく無限定雇用に切り替えるって主張になってる気がするんですが。
女性の立場が「副次的に変化」したって、これじゃ一億総奴隷化するようなものかと。
グローバル社員が「島耕作」をやればよく、多くは「ローカルで」って言うのだって、すべてのサービス分野を国内外に開放されてしまったのに、「ローカル」なんかドコに残るのやら。
こんな状況で男女差とか語っても、なんかもう手遅れだなって感じ。

名無しさん
4時間前
いつも思うのだがこの手の話は研究発表ってだけで、
改善の指標であるとか反省するべき事象や、
邪魔な存在を白日にするといった意味のある論証が示されない。
もっともこの辺りがわが民族の寄らば大樹の影、ブランド志向なのかも知れない。
いずれにしてもゆで蛙は幸せだと言うことか。

名無しさん
2時間前
上野は昔から人間的に問題のある人だったが 夢と希望と感動を与えなくてはいけない場所で 不安と絶望と無気力を与えてしまいましたね TPOのわからないおばあちゃんですね 確かノリコエラレナイネットの幹部でしたよね 屁野古で違法抗議している方が似合ってますよ

名無しさん
3時間前
搾取の一つの例に過ぎない。
格差は持てる者から是正は考えられないので、
下層部のボトムアップは教育の仕事ではあるのだが、
100年単位だろうな。

名無しさん
5時間前
少子高齢化による労働力不足で日本が生き抜くには、社会の構造を変えないといけないということ。示唆深い対談だと思った。

名無しさん
7時間前
男の働き方をしないと女も同じようにはなれないということですよね。スカートをはいた男って。その時点で男と女は同じ働き方は出来ない前提(当然性個体差はあるけど)なので、企業側から都合の良い方を選ぶことになる。性個体差を埋めて(優遇措置をとる)まで女性を採用する必要が無いってことですよね。女性だけの会社作ってバンバン成功させてモデルケース作る事が1番近道だと思います。なんで女性だけそうしなきゃいけないってあるけど、現状の壁を突き破るにはどこかで誰かがやらなきゃいけない。ただそれだけ。
nao*****
6時間前
働く男子も報われてない気がしますけどね。

名無しさん
1時間前
働くって事は努力するってことでしょう。
でも、努力する者が皆報われるとは限らんでしょう。
ただ確実なことは、成功者ってのは皆須らく努力してるでしょう。
世の中、全員成功者・報われる人ばかりのほうが変だわ。

名無しさん
3時間前
私は会社で仕事をするってあまり魅力感じなかったけどな。夫や子供の健康管理をしたり家の中をしっかり守る仕事のほうがずっとやりがいを感じますが。家計は細々としたものですが強烈な巣作り本能感じます。

名無しさん
58分前
いい祝辞だったと思う。
けど、もはや女、男と二択で考えている時点で、古いのかもしれない。

名無しさん
5時間前
社会システムを変えるのは時間がかかるから、自分で起業して(おっさん達が苦手な分野で)お金稼いだ方が手っ取り早いよ。

名無しさん
3時間前
男だって多くが「活用されて捨てられて」ですけどね。
仕方ないじゃないか、富豪の家に生まれず、
起業するためのアイデアもなくバイタリティもないんだから。

名無しさん
6時間前
>男並みにがんばれるのはレアな女だけです
ちゃんと断言してますね。
生物学的に違うのだから、性差を認めることから始まると思うんだけど上野さんは性差は認めてるんですかね??

名無しさん
6時間前
この記事見て賛同する人は独立して自営のほうがいいんちゃう??
組織にいる限りは無理やで。

名無しさん
5時間前
〉要するに「活用されて捨てられて」と
〉いうのが現実ではありませんか。
というのが分かっているのなら、何故、それを変えようとはしなかったのでしょうか(^-^;
学校教育が、人々を国民という名の奴隷に変えている事に気づきませんか?
学校とは労働機械製造工場なんですよ(^-^;
我々は主権者であって奴隷ではない!
そして、教育者は国家の手先となって、奴隷の差別化を計り奴隷同士の競争意識を煽ったから、このような過酷な競争社会になっちゃったんですよ(^-^;
役に立たなくなった奴隷(機械)は捨てられるのは当たり前ですよ(^-^;
人は働くために生まれて来るのではありません。幸せになるために生まれて来るのです!
今や、そんなことが分からない人が多いのではないでしょうか?
何故なら、本当に大事なことを学校では教えないからなのですよ。だから、そんな学校は要らないと思います!

名無しさん
6時間前
女らしく男らしく
は差別用語らしいけど
肩肘張らずそれでいいと思う
nrmfq
6時間前
差別差別とはいうが、女の中にも働きたくないから楽して専業主婦になりたい、という怠けた考え方の人間がいる。この視点がなく女はみんな働きたいのに社会が悪いから差別されているという前提の話なのがいつも違和感。逆に働きたくないのに男だからという理由で、選択肢がなく働かされる男性も差別されているといえるだろう。男女ではなく個人差で人生を選べる社会になればいい。

名無しさん
7時間前
職種でエステには男性居てないのと同じで能力や職種で区別されるのは仕方ないと思う

名無しさん
5時間前
男性だから、女性だから報われない何て言ってたら
トランスジェンダーから笑われますよ
心身の性別が合致してるだけでも羨ましいのにって
報われてないのは男女関係なく就職氷河期世代です

名無しさん
5時間前
働く女性はなぜ報われないのか?
そこに幸せがあるのか?

名無しさん
5時間前
B級正社員だぜ!ってアウトサイダーを気取っていたんだが、これからは一つの流派になっちまうのか~。
A級でもないB級でもない、かといってフリーターでもない、フリーランスでもない、アウトサイダーはどこへ行ったらいいのだろう…。

名無しさん
4時間前
向上心は大切です。
しかし高望み(強欲)し過ぎだと思いました。
心と体を大切にし、小さいかもしれない現状を有難く受け入れれば幸せになれると思います。
何もない平和な毎日が私は好きです(*^ω^*)

名無しさん
3時間前
平等型の経常利益率の高さは、男性に比べて女性の人件費が低いからじゃないかねぇ。

名無しさん
5時間前
記事を読んで日本は女性差別がひどいので社会から男性を排除しないと日本はよくならないと思いました

名無しさん
2時間前
本国中共よりまた新たなミッションが上野大先生宛にあったのですね。

名無しさん
5時間前
そんなことばかりいう人は
私って損してない?ってばかり思う人
それでは、どんな条件でも報われないと騒ぐと
思う
マニアカラツ
6時間前
安心してください、ノンキャリアなら普通に管理職に上がってます。旧国家Ⅲ種だけどね。

名無しさん
7時間前
結局、男と女は身体の作りが違うから、平等ではないのは当たり前。同じ仕事はできない。扱いが違うのはある程度仕方ない。

名無しさん
3時間前
ずいぶんな変人が東大にいたもんだ。
あなたが祝辞の中で言っていた「男は合コンの席か何かで東大だって言い張れるけど女は東京の大学としか言えない。」要するに東大の女子学生は自信を持って大学の名前も言えない。
それを作ったのはおそらくこの上野千鶴子みたいなお堅いお堅い頭の方が大学に残ってるからじゃない?祝辞を見ても祝辞どころか新男性学生に対しての恐喝にしかみえないし笑
世の中出たら性差別なんて男性だってあるし女性だけの問題じゃない。

名無しさん
3時間前
いい年のババアが、いつまでも女子 なんて言ってるからじゃないの?
自虐ネタで失礼いたしました。

名無しさん
3時間前
“スカートをはいたオッサン"
街でたまにみかける本当にスカートをはいたおっさんを一瞬想像してしまった

名無しさん
2時間前
男はつらいよ。

名無しさん
1時間前
でも女性で結婚したら絶対働きたくないっていっる人結構おんで。

名無しさん
6時間前
そんなに肩肘張る必要はないと思う。
「女性だから」「女性である故に」「女性の方が」なんて言葉は一般的な企業では聞かないよ。
そんなコトを言えば、ハラスメントで
大騒ぎ。
学者や研究者の机上論では必要なのかもしれないけど

名無しさん
5時間前
そのうち「女は出産できるのに男はできない、差別だ」
と言いそう。
性差をゼロにできないはずなのに、性差をなくそうという考え方に
限界がある。
最近はあまりにも行き過ぎている。
大手企業や医療機関の受付はみんな女性。保育士も9割女性、看護師も8割女性。
これ、行き過ぎるとただ「女を捨てろ、男になれ」って意味に捉えかねられない社会になってしまう。

名無しさん
3時間前
わし女だったら絶対に看護師か薬剤師になってた
スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事