スポンサーリンク

データはありません

令和にいちゃもん玉川徹「万葉集と菅原道真は同じ時期?なぜ大宰府で梅の花を見て都を思い出す歌が入らなかった?」

20190406玉川徹「万葉集と菅原道真は同じ時期?なぜ大宰府で梅の花を見て都を思い出す歌が入らなかった?」

平安京のあった京都の大学を卒業した玉川徹「なぜ菅原道真が大宰府で梅の花を見て都を思い出して詠んだ『東風(こち)吹かば~』の歌が万葉集に入らなかったのか?」などと無知と馬鹿をさらけ出す!

菅原道真は、上記『東風(こち)吹かば~』の歌を901年に詠んだ。

630年頃~759年の歌が収録された「万葉集」に845年生れの菅原道真の歌が収録されるわけがない!

しかも、菅原道真の『東風(こち)吹かば~』の歌は、大宰府で都を思い出して詠んだ歌ではない!

まさに、京大の恥!

予備校の人気古文講師の岡本梨奈、元アエラ編集長の浜田敬子羽鳥慎一なども、誰も玉川徹の二重三重のトンデモ間違いに気が付かず!

それどころか、玉川徹のトンデモ間違いにドップリ浸かって、一緒に無知と馬鹿を晒してしまう!

ハッキリ言って、放送事故!

羽鳥慎一モーニングショー
■動画
羽鳥慎一モーニングショー 2019年4月3日
https://www.youtube.com/watch?v=ecaKOzDW0EA&t=75m49s

39:57~
万葉集ブーム到来

1:15:49~
玉川徹や人気講師の岡本梨奈などによる菅原道真に関する無知・馬鹿・恥晒し

玉川徹「でも、『東風(こち)吹かば~』は皆知ってるでしょ。あれ万葉集じゃないけど。でも、大宰府、梅、道真っていうと、あの歌に行っちゃうんだけど、万葉集じゃないですもんね。あれ同じ時期なんですか?」

予備校の人気古文講師の岡本梨奈「道真も、え、まー、昔の同じくらいの時期です」

玉川徹「同じくらいの時期ですか。でも、万葉集には入っなかった?」

岡本梨奈「入ってないと思います。えっへっへっへへ」

玉川徹「なぜか入らなかった。なんかね、入れられなかったんですね?流された人だから」

元アエラ編集長の浜田敬子「大伴家持に嫌われてたんですかね」

羽鳥慎一「流された人ですからね。」

岡本梨奈「そうですね、一応。でも、罪人も入ってんですけどね、万葉集には」

羽鳥慎一「そうか、罪人も入っているのに、菅原道真は入っていない。なんか揉めていたんじゃないですか。」

玉川徹「だから、やっぱり力を持っていたから遠く流さなきゃいけない。そこで梅の花を見てね、思い出すわけでしょ、都を」

岡本梨奈「そうですね。はい!」

玉川徹「ロマンチックだね」
――――――――――

>玉川徹「でも、『東風(こち)吹かば~』は皆知ってるでしょ。あれ万葉集じゃないけど。でも、大宰府、梅、道真っていうと、あの歌に行っちゃうんだけど、万葉集じゃないですもんね。あれ同じ時期なんですか?」
>予備校の人気古文講師の岡本梨奈「道真も、え、まー、昔の同じくらいの時期です」
>玉川徹「同じくらいの時期ですか。でも、万葉集には入っなかった?」
>岡本梨奈「入ってないと思います。えっへっへっへへ」

万葉集は、日本最古の歌集だ。

飛鳥時代及び奈良時代の西暦630年頃~759年までの約130年間の歌4500首以上が全20巻に分類収録され、780年頃までに整えられた。

一方、菅原道真は、平安時代の人物だ!

菅原道真は、845年に生まれ、901年に『東風(こち)吹かば~』の歌を詠み、903年に死亡した!

630年頃~759年の歌が収録された「万葉集」に菅原道真が901年に詠んだ歌が収録されるわけがない!

平安京のあった京都大学にいた玉川徹が「なぜ菅原道真が大宰府で梅の花を見て都を思い出した歌が万葉集に入らなかったのか?」などと言うことはあり得ない!

しかも、番組では、それ以前に、散々「万葉集は飛鳥時代、奈良時代の歌が編集されている」とか、「飛鳥時代、奈良時代の都があった奈良県の観光地が注目されている」などと説明されていた。

>玉川徹「だから、やっぱり力を持っていたから遠く流さなきゃいけない。そこで梅の花を見てね、思い出すわけでしょ、都を」
>岡本梨奈「そうですね。はい!」

これもまた酷い間違いだ!

菅原道真の『東風(こち)吹かば~』の歌は、九州の大宰府で都(京都)を思い出して詠んだ歌ではない!

九州の大宰府に旅立つ前に詠んだ歌だ!

菅原道真は、平安京へ遷都された794年から50年以上経った845年に生まれた。「794(鳴くよ)ウグイス平安京」
894年、菅原道真は遣唐大使に任ぜられるが、道真の建議により遣唐使を停止した。「894(白紙)にしよう遣唐使廃止」
901年、菅原道真は、大宰員外帥に左遷される。
菅原道真は、九州の大宰府に立つ前、次の歌を詠む。

東風(こち)吹かば にほひをこせよ 梅の花、主(あるじ)なしとて春を忘るな
東風(こち)吹かば にほひをこせよ 梅の花、主(あるじ)なしとて春な忘れそ


春の東風が吹いたら、風に乗って大宰府へ花の香りを送ってくれよ、梅の花よ。主人である俺がいなくなっても、春に花咲くことを忘れるなよ。

903年、薨去

https://twitter.com/oyashima787/status/1113245400100507649
大八洲関兼‏ @oyashima787
テレ朝モーニングショー
玉川:菅原道真の「東風吹かば~」は何で万葉集に入らなかったの?

万葉集 759~780年に成立。
菅原道真 845~903年

特に専門知識はないけど菅公は平安時代の人というイメージだったんで「アレ?」と思って調べたら玉川のアホさを確認出来た。

#令和
10:02 - 2019年4月3日

https://twitter.com/tikkutakku/status/1113304519708893184
tikutaku‏ @tikkutakku
返信先: @oyashima787さん、@D2XuJdCxMx3Gy6dさん
しかも「太宰府の梅を眺めて都を懐かしんだ」とか言って、しかも周りも「そうそう」とか。
違う、あれは都の自宅の梅に「俺は居なくなるけど春にはちゃんと咲けよ」という歌で梅の木が「嫌どす」と道真を追って太宰府まで飛んできた「飛梅」という話しだ(´・ω・`)

13:57 - 2019年4月3日

https://twitter.com/cats_nyanko0921/status/1113234936859725824
にゃんこ‏ @cats_nyanko0921
菅原道真と万葉集は時代が違うんだけどな…
そら、東風吹かば…は入らないよ(´・ω・`)
嫌われてたとかそんなんじゃない

専門家もいるのに、誰もそこ指摘しないのなんで?
#モーニングショー
9:21 - 2019年4月3日

https://twitter.com/kirasora08/status/1113235805051314177
kirakira-blue-sky‏ @kirasora08
菅原道真と万葉集では時代が違う。
しかも菅原道真は「新撰万葉集」を編纂してる。
講師の人、ちゃんと訂正しないと…

#モーニングショー
9:24 - 2019年4月3日

古典講師 岡本梨奈ブログ 「書きすさび部屋」

https://ameblo.jp/okamoto-rina/entry-12451615028.html
古典講師 岡本梨奈ブログ 「書きすさび部屋」
訂正とお詫びです【追記 コメントの御礼】
2019年04月03日、岡本 梨奈 (古文・漢文講師)

本日の『モーニングショー』をご覧くださった皆さま、本当にありがとうございました。

菅原道真、845~903年のに生きた人ですので、同じくらいの時代の人ではなく、万葉集成立より約90年くらい後の人です。

そもそも『万葉集』の編纂時にはまだ生まれていませんので、「おそらく入っていないはず」と申し上げましたが、「『万葉集』に入っていなくて当然」でした。

先ほど帰り道で道真903年没をふと突如思い出し、即きちんと調べてスタッフさまにも間違い発言のお詫びをお伝えしましたが、こちらでも取り急ぎですが訂正とお詫び申し上げます。

大変失礼いたしました。

【追記】

このような間違い発言にも関わらず、本当に優しく嬉しいご感想をコメントでくださり、本当にありがとうございます。とても嬉しく読ませていただきました。

お一人ずつのお返事はこのブログではしておりませんが、いただいたコメントは大変ありがたく拝見させていただいております。

「承認後に反映」という設定にしておりますので、すぐに反映されない場合もございますがご了承くださいませ。

心の中で本当にお一人ずつ「ありがとうございます」と思いながら反映していますので、きちんとお一人ずつお返事ができずで申し訳ございませんがお許しください。

コメントをわざわざくださり、本当にありがとうございます。

岡本 梨奈


人気ブログランキング


FC2 ブログランキング

玉川徹に対する国民の声「なんでこんな馬鹿がテレビに出てんだよ」

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1551875461/
玉川徹「日本の学制服はもともと軍服。変えるべき」 軍服由来のスーツとネクタイで熱弁
ネット「なんでテレビに出てんだよこんなバカが」

1: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2019/03/06(水) 17:20:52.71 ID:gSXuVJvt0

https://anonymous-post.mobi/archives/4525

羽鳥慎一モーニングショー 2019年3月6日

羽鳥慎一モーニングショー 2019年3月6日 【テレビ】玉川徹「日本の学制服はもともと軍服。変えるべき」軍事由来のスーツにネクタイ姿で熱弁

玉川徹
「日本は明治の富国強兵の時代を引きずっている。例えば運動会。日本と北朝鮮と台湾しかやってない。強制的に行進させられる。これも軍事由来。学生服も詰め襟とセーラー服。これももとは軍服。これをずーっと引きずっている。変えなきゃいけない」

スーツの豆知識
スーツの歴史~日本・各国
スーツの起源・歴史には諸説あり、上記のように英国貴族に由来するものから、軍服からの派生とされるものもあります。例えば軍服の詰襟をたおし、くつろいだ形が現在のスーツの襟の形で、更にそれに伴いボタンの数が5、4、3と減らされ今のスーツジャケットに至るとされている説もあります。
http://www.suits-master.com/knowledge/history.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/ネクタイ
ネクタイの起源として伝わる有名な説として、ルイ13世を守るためにクロアチアの兵士(en)がフランスを訪れた際、彼らが首に巻いていたスカーフが起源である、というものがある。

彼らは無事な帰還を祈って妻や恋人から贈られたスカーフを首に巻いたが、
それを見たルイ14世が興味を示し、側近の者に「あれは何か」と尋ねたところ、側近の者は(スカーフについてではなく)クロアチアの兵士について尋ねられたと勘違いし、「クロアチア兵(クラバット)です」と答えたため、その布をクラバット(cravat)と呼ぶようになったという逸話である。現在でもフランス語などではネクタイを “cravate” と呼ぶ。またこれから18世紀にかけて、クラバットに限らず首に布を巻くスタイルは兵装としても用いられ、一般に広まった。この形のクラバットは第一次世界大戦頃までの一般的な男性の正装となる。

フォーマルなスーツスタイルにレジメンタル柄は避けた方が無難だ。理由はその起源にあり、レジメンタル(Regimental)とは英語で「連隊に属する」という意味で特定のグループに属することを示す。
https://otokomaeken.com/mensfashion/10050

●玉川徹の関連記事
北朝鮮を戦前の日本と同列比較する無知馬鹿丸出しの玉川徹・放送事故(音声流出)の大失態も!テロ朝
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6798.html
「おい!テレ朝!偏向報道は犯罪なんだよ!」・モーニングショー玉川徹と羽鳥慎一のダブスタが酷い
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6840.html
玉川徹「原発の夢が停電に」・吉永みち子「再稼働の気持ちが」・長嶋一茂「この状況を待ってた感」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7206.html
玉川徹「安田氏は兵士と同じ英雄!自己責任論?国に迷惑?民主主義は不要?敬意をもって迎えるべき」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7261.html
橋下徹が玉川徹を論破「英雄として迎えられてるジャーナリストは仕事してるから。安田純平は違う」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7271.html
玉川徹「ネトウヨは中朝韓と付合わない?」・青木理「戦後処理終ってない日本金払う」・玉「ドイツ」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7383.html


人気ブログランキング


FC2 ブログランキング

★登録URL変更のお願い★

平成29年12月5日の夜から弊ブログのURL(アドレス)を以下のとおり変更しました。

旧アドレス
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/

新アドレス
http://deliciousicecoffee.jp/

お手数ですが、読者の皆様にはURL(アドレス)の登録の変更をお願いいたします。

『日本国紀』(2018/11/12) 百田 尚樹 (著)

「無知と馬鹿ばかりをテレビに出すな!」

と思う人は、↓クリックお願いします。↓


人気ブログランキング


FC2 ブログランキング

  ∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)

Source: 正しい歴史認識・国益重視外交・核武装実現

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事