スポンサーリンク

データはありません

真🌸保守速報!所得税減税で「外国人様」に頼るのではなく:三橋貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。

チャンネルAJER更新しました。

「潜在成長率の誤解に殺される(前半)」三橋貴明 AJER2020.10.26

令和の政策ピボット呼びかけ人に、林千勝先生(近現代史研究家)が加わって下さいました。また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。

皆様、是非とも、メルマガ登録を! 全ての日本国民へ 菅・アトキンソン内閣の地方経済潰しに抗え! [三橋TV第323回] 三橋貴明・高家望愛

https://youtu.be/DRIHXFmEuac  

本日は、恒例の年末シンポジウム開催日です。パネリストは、河添恵子先生、林千勝先生、堤未果先生です。 

オンライン開催ということもあり、1000名を越すお申込を頂きました。ありがとうございました。 

ご存じの方が多いでしょうが、わたくしは日本のアニメが大好きです。日本のアニメ産業存続のため、可能な限り「円盤」を買うようにしておりますよ。 

ダイの大冒険の「再アニメ化」、最高に嬉しいです。是非とも、前回は実現できなかった、「今のはメラゾーマではない、メラだ」「知らなかったのか? 大魔王からは逃げられない」 まで辿り着いて欲しいと思います。 

さて、日本は超長期化したデフレにより、供給能力が毀損していっています。供給能力とは、もちろんインフラ、制度、設備、工場等の「総合力」になりますが、究極的には「人材」です。何しろ、インフラや工場、設備を「作る」のは人間です。

さらには、生産諸力の一端を成す「制度」も人間が定めます。 日本政府は「自国通貨建ての国債」すなわち「貨幣」を発行できますが、インフレ率という制約があります。そして、インフレ率は「供給能力」と「総需要」のバランスで決まります。  

インフレ率を健全な範囲に収めるためには、供給能力の「根幹」である「人材力」が不可欠なのです。『竹中元経財相インタビュー 「所得税減税で国際金融人材を」 政府の成長戦略会議の有識者委員を務める東洋大教授の竹中平蔵元経済財政担当相が4日、産経新聞のインタビューに応じ、政府の「国際金融都市構想」実現について、「日本の所得税率は高く(人材が日本に来る)インセンティブ(動機付け)が働かない」として、所得税の減税を検討すべきとの考えを示した。与党が月内にまとめる令和3年度税制改正大綱には盛り込まれない方向だが、竹中氏は成長戦略会議で議論を続ける必要があるとの考えを示した。(後略)』 

所得税が減税されれば、わたくし「個人」は得をしますよ。

とはいえ、竹中の「議論」は根本から間違えている。 

所得税を引き下げて、外国人「様」に頼るって、そこまでダメな国なんですか? 我が祖国は? 人材がいない?  ならば、教育におカネをつぎ込み、続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事