スポンサーリンク

データはありません

ソ連抑留中死亡者の小規模慰霊碑訪問-平成29年9月6日(現地時間)

 

平成29年9月6日東方経済フォーラム出席等 -1日目-

  • 写真:日・モンゴル首脳会談1
    日・モンゴル首脳会談1
前の写真を表示次の写真を表示
1/9
日・モンゴル首脳会談1の写真を表示ウラジオストクに到着した安倍総理1の写真を表示ウラジオストクに到着した安倍総理2の写真を表示ソ連抑留中死亡者の小規模慰霊碑に献花する安倍総理の写真を表示日本企業関係者等との懇談1の写真を表示日本企業関係者等との懇談2の写真を表示日・モンゴル首脳会談2の写真を表示日露学生フォーラム参加学生による表敬1の写真を表示日露学生フォーラム参加学生による表敬2の写真を表示

平成29年9月6日(現地時間)、安倍総理は、第3回東方経済フォーラム出席等のためロシア連邦のウラジオストクを訪問しました。

総理は、まずソ連抑留中死亡者の小規模慰霊碑を訪問しました。続いて、日本企業関係者等との懇談を行い、モンゴル国のハルトマー・バトトルガ大統領と会談を行いました。その後、日露学生フォーラム参加学生による表敬を受けました。

総理は、日本企業関係者等との懇談の挨拶で次のように述べました。

「この度は、ロシアとのビジネスや交流に取り組まれておられる日本企業、自治体、そして大学の方々と、このフォーラムに参加できることをうれしく思います。天気はいいと思いました。昨年とはうって変わって、今日は非常にすばらしい天気であります。
ウラジオストクは2012年APECが開催されるなど、ロシアにとって世界経済の成長の源であるアジア太平洋地域での拠点であり、皆様の積極的な参加によって、このフォーラムの更なる発展が期待されます。私も昨年に引き続き参加できることを楽しみにしております。
8項目の協力プランの進捗を毎年ウラジオストクで確認しようとプーチン大統領に提案し、1年がたちました。8項目の協力プランは、日露関係が秘めた可能性を実現する取組であります。日露関係というのは最も可能性を秘めた二国間関係であるとも言えるわけでありますが、皆様の積極的な取組と御尽力により、覚書から契約へ、紙から形へと、一歩一歩具体化されているわけでありまして、言わばその秘められた可能性が具現化しつつあると思います。
日露関係発展のためには、官民での取組がこれからも必要です。特に本年は日本におけるロシア年、ロシアにおける日本年であり、日露関係を更に深化させる機会になると期待しています。政府としても、皆様のロシアとのビジネス交流を力強く支援していく考えであります。引き続き御協力をお願いしたいと思います。また1年後に皆様と、共にウラジオストクでその進捗を確認したいと考えていますので、よろしくお願いします。」

また、総理は、日露学生フォーラム参加学生による表敬の挨拶で次のように述べました。

「明日私はプーチン大統領と19回目の首脳会談を行うことになります。プーチン大統領はロシアの国益を担い、私は日本の国益を担っているわけでありますから、それぞれ主張がぶつかる場合もありますし、認識が違う場合もありますが、しかし、そうした対応を続けることによって、対談を重ねることによって、相互理解が深まり、信頼関係を構築することができたと思います。
私たちは平和条約を締結するためにも、両国の国民が未来を見つめてお互いを理解し合うことが大切であるということで一致しております。両国の未来を担うのは正に学生の皆さん、若い人たちであろうと思います。その皆さんがお互いにこうして交流し、共同で提案していただいていることをうれしく思います。昨年、私はプーチン大統領に8項目の協力プランを提示しましたが、その中で、学生の交流を倍増するということも含めております。今回、皆さんにこうして様々なテーマについて議論していただいたこと、これはお互いにとって違いがあっても、それは多様性のゴールにつながっていくんだろうと思うわけであります。この学生フォーラムの皆さんの議論が新たな成果を、また新たな未来を切り拓いていくことにつながっていくことを期待しています。せっかくこういう場でお互い知り合ったわけでありますから、友情関係をこれからも大切にしていっていただきたいと思います。」

関連リンク

 

 

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事