スポンサーリンク

データはありません

ヤフコメ 台風19号 千葉で48万戸停電 千葉は見捨てられたのか?

 

ヤフーコメント

 

国に見捨てられた千葉

 

名無しさん 1時間前
もう始まったか!
長い一日になりそうですが、被害が大きくならないことを祈ります。
19号!さっさと通り過ぎてくれ!!
名無しさん 1時間前
上陸前に停電とは、、、しかも規模が小さくない。
企業ばかり責められるべきではないと思うけど、みんな驚いただろうし不便だろなぁ、、。
こういった事もだけど、やはり今回の台風、死傷者が出ないよう祈ってます。
名無しさん 1時間前
大規模だけど割とすぐに復旧したから発電所か変電所の問題な気がする。
最悪の場合は高圧線がまたやられた可能性もあるけど。
名無しさん 1時間前
前回と違い、熱中症の心配があまりないのがまだ救いかな。。
名無しさん 1時間前
今復旧しました。
不眠不休で尽力されてる東電の職員の皆様、ありがとうございます。
名無しさん 1時間前
千葉市内ですが朝8時過ぎに停電しましたが現在は復旧しています。スマホの充電や高層マンションは水道も電気が影響するのでお風呂などに水をためているところです。
名無しさん 1時間前
千葉の皆さん頑張って下さい。静岡も今雨が凄いです。何処に住んでいようと自分達の住んでる所が安全でも大変な思いをされている方達をいつも気にかけています。被害が最小限にとどまる事を心から願います!
名無しさん 53分前
五島列島在住です。
何回も台風は経験してきましたし、今年は避難指示まで経験しました。
役所は、避難勧告はピークよりも前段階で出して避難を促します。ですが、外が危険な状態になってからじゃないと避難指示は出さないようです。避難指示が出たら「外に出られない状態であれば命の助かる行動をとるように」と促します。はっきり言って、避難指示が出た時には逃げられない状態である可能性が高いと言う事です。
気象庁の方が言ってたのは、そういう意味で「早め早めの決断をして下さい」と言っていたのです。
皆さんが避難して助かるか、避難しなくても助かるかの判断は、自分で決断しないといけないという事です。
参考までに、自分の判断基準は、屋根、壁板、窓がこの風力と風向きでは被害は出ないと確信した時以外は避難してます。迷う時は逃げます。
煽っている訳ではありません。冷静により良い判断をして、早めの決断をされる事を祈ります。
名無しさん 1時間前
うわ、思ったよりも早い。
避難する際は電線にも気をつけなければならない。
名無しさん 1時間前
今回は地下に埋設した共同溝が水没しそうですね。無電柱化を騒いでいますが、地下埋設すると水没の問題も生じます。むしろ、水分を含んだ高圧ケーブルは通電して絶縁破壊する方が復旧まで長期化すると思いますよ。あと、高圧ケーブルは電線のコストも高い!だって、空気って一番絶縁性があるんですがね。地下埋設なんしたら、むしろ安全確認完了するまでにどのくらい時間かかるかわからないし、確認作業の際には漏電も注意しなければならない。それに日本国内の電線メーカーがすべて遮水性能のある高圧ケーブルを製造できる訳でもないでしょ。人口密集地は地下埋設で災害時の倒壊防止を図り、影響の少ないところは電柱で送配電するのかベストでしょ!
maa*****
55分前
今回はすぐ回復しましたが、ある程度覚悟は出来ています。
早いな、おい。とは思ったけど。
発電所や変電所も15号台風の影響で、多くは仮りの工事で対応していると思うし、完全に前の状態に戻るには時間がもっと必要でしょう。
直す前に次の台風が来ちゃった感じですね。
前回以上に設備は脆く、崩れやすいと思われる。
停電、断水しても焦らないで良い対応をしておこう。
名無しさん 1時間前
前回の台風で問題のあった個所が、前回より更に協力な台風かつ修理も暫定対応だったらそりゃ停電するよなぁ...
今回は関東中に被害がでるだろうし、応援を読んでいた他の電力会社も自分のところで手一杯だから時間かかりそう。
国は電柱の地中化とか災害対策に税金ぶちこんでニューディール政策みたいなことすれば景気対策にもなると思っちゃうんだけど、素人考えで短絡的かな?
名無しさん 41分前
昨日の朝、電線などのメンテナンス用のトラックが、集団で千葉県南部に向かって走っていくのを市内で見掛けました。
前回の仮設修理中の箇所や、被害を受けそうなところなど、ある程度予測を立てているのかもしれないですね。千葉県は縦長なので、南への移動は時間が掛かるので、現場近くまで移動して待機されているのかも。
前回の教訓や経験を活かして対応していると思いました。大雨や強風の中、現場は大変だと思います。頭の下がる思いです、是非、気をつけてください。
名無しさん 1時間前
被害が少ないことを祈る。私たち人間にできることは限られている。自然を絶対に甘く見てはいけない。
名無しさん 29分前
先回の15号の被害で電線が弱っていて所に、15号以上の暴風が吹けば、停電にもなると思う。
まだまだ、千葉県の電線復旧は仮復旧みたいなので、今回も相当の停電世帯は出ると思う。
先回の事を生かして、早め早めに避難した方が良いと思う。
千葉県知事は、先回の教訓をしかして先回みたいに全く何も出来ないような対応ではなく、ちゃんと対応すべきだと思う。
名無しさん 50分前
朝一番で消えたけど今は電気が使える。
風雨はこれから強くなるから、長時間の停電に備えておいたほうがよさそう。前回の教訓から懐中電灯の電池交換や携帯のフル充電、卓上コンロは準備済み。水の汲み置きもしておこうと思います。
台風の進路を見ると上陸は避けられなさそうでとても心配。状況を見ながら早目に判断しないといけないと思う。
名無しさん 59分前
今までに経験の無い台風と言われてる状況で人を中継に出す必要はあるんだろうか?現場の状況を伝える報道は必要なのかもしれないが、危険な場所に出て風雨に煽られながらの中継はいつも危ない、必要あるの?と思ってしまう。
大きな被害なく通り過ぎて欲しいです。
名無しさん 1時間前
だろうね
まだ完全に復旧したわけではないし
応急処置の箇所も多いから
少し不具合が起こると
大ダメージなる
今の千葉県内は予備系統がほとんど機能しない状態
でも今回は関東全域に同じ被害が起こると考えると
支援は来ないかもね
名無しさん 59分前
台風の進路には当たってない地域に住んでますが、何日も前からの台風情報、そして近づいてきた台風情報をテレビで見ながら人ごととは思えません。
たくさんの被害が出ることは免れないことと思います。
多くの方ができる限りの対応をしていると思いますが、限度のあることで大きな不安を抱えていると思いますが、命を落とすことがないようにと願っています。
名無しさん 1時間前
情報伝達が大事。警察や消防は、車から広報をするべき。
高齢者は避難させておくべき。崖付近などの人も早めに逃げるようにするべき。海辺や低い土地の人は高台に逃げましょう。川のそばの人も同じ。逃げる時は、水、毛布なども持参するべき。
*#★★*
54分前
原発か再生エネルギーかと云った発電ばかりに政治力が集中して
送配電網は疎かになっていたね。
送配電網のメンテナンス予算が1/3に減ったらしいからね。
電気は電線がないと役に立たないから送配電網にもっと力を
注がないといけないので発送電分離政策はまずいですね。
専門家からみれば分離策は絶体にダメだと思っているはずだよ。
大停電事故を機に改めた方がいいと思います。
名無しさん 1時間前
電線への細かい傷など、前回の台風で潜在化したダメージは相当あると思う。
今回もかなり停電すると思って対策した方がいい。
名無しさん 1時間前
タクシーは配車停止、鉄道、バスは運休。
大型台風の時はこれが当たり前の風潮になれば良いと思う
名無しさん 1時間前
まだまだこれからというのに。しかもなぜまた千葉なのか。まだ横浜では強風と言うほどではない。雨こそ強くなったり収まったりしているもの長い1日になりそうだ。
名無しさん 1時間前
まだ全然暴風圏にも入っていないのにすでに48万とは…
先月の台風15号で応急処置で直してるところがやられたのかな?これでは先が思いやられる
また復旧に2、3週間かかるかもしれないいや今回は台風が大きいから千葉だけですまないかもしれないからもっと時間がかかるかも!?とにかく電気がないのはスゴくやばい
名無しさん 1時間前
自分は甲信越地方在住ですが、他県の方々の被害報告や心境を察すると心が痛みます。
今、この瞬間にも心が折れそうになってしまう方々や、これからの自分達も含め心一つにして耐えていきましょう。
みんなファイト!
名無しさん 1時間前
東電管轄は想定外の事が多いですね...
今回の台風で更に被害が大きくならないことを願います。
名無しさん 1時間前
千葉市中央区に住んでます。
午前8時10分過ぎ電気が切れました。
1分程で回復しましたが、家の中をオタオタしました。
これからが本番だと思うと厳重警戒の意識を強く改めて思います。
名無しさん 1時間前
被災から立ち直り切ってない千葉では既に再停電が
始まったか。恐らくまだ仮設や応急的な復旧状態だったところにこれではひとたまりもないよな。
次第に関東東海全域に広がるぞ。
政府と各自治体は千葉の先例があるのだから万全な体制を組んでいるのだろうな。
個人でやれる範囲の備えはしたがやはり公助、共助も必要だ。
名無しさん 51分前
ブルーシートが電線に引っかかって停電を引き起こす一つの要因になるのでブルーシートは外した方がいい。
しっかり固定すれば屋根ごといかれるよ。
雨水防ぐならブルーシートの上からベニヤなどで固定し、はみ出したシートは切り落とす事。
台風は来る事がわかる災害なのでブルーシートが原因の停電は人災ですよ。
ブルーシートが飛ばされるくらい子供でも考えればわかる事なので、予想外なんて言い訳は通用しない。

 

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事