スポンサーリンク

データはありません

竹田恒泰氏・八木秀次氏が女性宮家創設に真っ向から反対 AbemaTV

「”1杯だけ付き合ってくれ”と言っているようなもの」竹田恒泰氏・八木秀次氏が女性宮家創設に真っ向から反対

5/7(火) 10:00配信

 「皇位は、皇統に属する男系の男子たる皇族が、これを継承する」。天皇陛下の即位に伴い、皇室典範が定める皇位継承資格を持つ皇族は皇嗣殿下となられた秋篠宮さま、悠仁さま、上皇さまの弟の常陸宮さまの3人のみとなった。

 将来の安定的な皇位継承のため、立憲民主党では皇位継承資格を女性・女系の皇族にも拡大することや女性宮家を創設することなどについて議論を呼びかける方針だ。

 1日放送のAbemaTV『AbemaPrime』に出演した同党の阿部知子衆院議員は「ただ単に“少ないから女の人も“ではない。党の中で詰めているのは女性宮家の論議だが、国民的には女性天皇の問題が一番に来ると思う。社会は男性と女性の半々で成り立っている。天皇の場合はずっと男系で、そこに女性がお嫁に入る形だっただけのことだ」と話す。

■竹田恒泰氏「“1杯だけ付き合ってくれ“と言っているようなもの」

 4月18日付の朝日新聞デジタルによると、「女性宮家」の創設に賛成が50%、反対が37%、その他・答えないが13%となっている。

 この「女性宮家」の問題について、作家の竹田恒泰氏は「私は一代限りであろうがなかろうが絶対反対という立場だ。仮に女性宮家の制度が数年前にできていたら、小室圭さんが皇族になって、今年のお正月の一般参賀で手を振っていた可能性がある。小室さんがいいか悪いかという話ではなく、民間出身の女性を宮中に入れて皇后になって頂くというのは1600年前から山ほど事例があるが、民間出身の男性が皇族になったということは一度もない。もし男系の血筋を引かない人だとした場合、ある人は認めるが、ある人は認めないという天皇になってしまう可能性がある。上皇さまや天皇陛下のことを認めないという人はいないはずだ。それは男系だからだ。人徳があるとかやさしいとかそういうことで選ばれたわけでもない。仮にこの人は国民思いで祈ってくれるからということで選んだら、それは大統領制だ」と話す。

 これに対し、ジャーナリストの堀潤氏が「感覚的に綿々と受け継がれてきた何かが変わるのではないかというご指摘はごもっともだ。僕も女性宮家創設には反対だ。立憲民主党が議論を女性宮家から始めるということにも違和感がある。女性天皇の話から始めたほうが馴染むのではないか。ただ、女性の場合は外からいらっしゃっても大丈夫だが、男性の場合は何かざわつく。この違いは何がそうさせるのだろうか」と尋ねると、竹田氏は次のように回答した。

 「結論としては分からないが、我々の先祖が2000年の間そうやってきたところに何か意味があるのだと思う。もし婿のような形で男性が宮中に入れたとしたら、織田信長や徳川家康は自分の息子を皇族にしただろう。皇室には変わることもあるが、変わらないこともある。古いから正しいというわけではないし、何でも変えてはいけないということではない。ただ、取捨選択の中で守り続けられてきたことには何か意味があるはずだ。もしそれを変えようとするならば、謙虚な気持ちで見た上で変えないといけない。結局、女性宮家創設の話自体が女性天皇、女系天皇論が装い新たに出てきたようなものだ。例えば“これから100杯飲みに行こう“と言っても誰も行かないが、“1杯だけ付き合ってくれ“と言えばと大体の人は付き合ってくれる。それでも結局1杯で終わることなんかない。女性宮家の話はあくまでも呼び水で、女性天皇の話の始まりだ」。

1/3ページ

ヤフーコメント


名無しさん
4時間前
少し前までは女性宮家に賛成していたが小室問題以降は反対に考えが変わった。
小室氏はその危険性を教えてくれた。
小室氏が皇族になるかもと考えるだけで恐ろしい。
彼のお手振りする姿など見たくない。
女性天皇は良いと思う。

名無しさん
4時間前
>もし婿のような形で男性が宮中に入れたとしたら、織田信長や徳川家康は自分の息子を皇族にしただろう。
なるほど、婿は困る、自分は時代に合わせて変えていくのも在りかと思ったが、時代時代の為政者の都合でどうとでもなるのも危険な気がする。
男系継承者が少ないとはいえ居ない訳でもないのに、こういう議論が起きる事は疑問であった。しかも、愛子様や陛下にとっても失礼な話だと思う。
意味や正当性のあるなしに関わらず、数千年続いてきた血を絶やそうとする勢力が居るのでは?と勘繰ってしまう。
本当に、男性継承者が居ない事が確定した時に、仕方なしにどうするのかという体制で良いのでは?女性宮家の線引きも何処でするのか、納得できる形は難しいと思う。

名無しさん
3時間前
お花畑が麻痺したような支離滅裂な婚約内定騒動からいろいろな問題が勃発している。
全て一本の線で繋がっているのではないかと思うが、
秋篠宮家の眞子さまというお姫さまはいつまで甘えているのだろう...。
この物語の真偽は別として、
自分が引き起こしたとされる世間に提供した物語を自らの手で一刻も早く終止符を打つよう努力すべきなのではないだろうか。
それすら出来ず、弟を皇室の中で支えるため秋篠宮家の姫さまだけに与えられた宮家創設など以ての外。
27歳という年相応の対応を。
しかし、
弟君のそばに姫さまを置かなければならない理由が気になる。
気になるが、宮家を創設したところで姫さま自身が幼すぎて支える役目など出来ないのではないかと感じる。
人の色を変えるには努力が必要。
誰かに依存したりするのではなく、自分の意志で何としてでも道を切り開くよう行動されることを望みます。

名無しさん
4時間前
女性宮家の危険性は、小室氏によりあえて言う必要は無いと思う。
女性天皇は、今のままでは結婚出来ないから一代限りで終わる。
その後、男系の子供が後を継ぐのだろうけど、それなら間に女性天皇が入ろうが入らなかろうが、後継者不足の解決にはならない。
女性天皇が結婚可能に改めれば、小室氏問題の再燃だ。
どちらにしても、今の制度のままで進むしかない。
その点、小室氏は女性皇族の問題点を端的に表した例だと思う。

名無しさん
4時間前
この問題に関して、ほぼすべての国民がきちんと問題の本質を理解していると言い切れるまでは世論調査などしないでほしい
女性宮家の賛成が50%といってもその50%がどれほど理解して賛成といってるのか疑わしい。もちろん37%の反対の人も。その世論調査の数字で考えを簡単に変える人もでてくる。
もちろん私自身完璧な理解とは程遠いので、軽い気持ちで賛成反対だなんて言えない。

名無しさん
4時間前
なんでも時代の流れで変えるだけで無く守って行く大切な伝統も有ります。
女性天皇は良しとしたも男系は守って欲しいので旧宮家の皇籍復帰を真剣に議論して欲しいです。
今は女性宮家創設の件は賛同出来なくなりました。

名無しさん
2時間前
一般人の感覚で皇室を考えたら、おそらく続かないでしょうね。
血統という限られた条件を満たした人のみが天皇になれるという特別感が、国民の象徴であるという裏付けとなるわけで、その根拠が薄くなれば、そのうち皇室なんてなくてもいいよね、という話になると思う。
なので、皇室を残すのか残さないのか、という話にもつながっている気がする。
天皇になられる方は生まれた瞬間に自分の運命が決まってしまって気の毒だと思うが、どうしてもなりなくない方は拒否できるように、継承権を持つ人を増やすしかないのでしょうね。

名無しさん
3時間前
女性宮家の創設は小室氏のような胡散臭い人物を皇室に迎え入れたりしかねない。女性天皇を認めて、愛子さまが次期天皇になられたとしても、一般男性と結婚すればその子供が天皇を継承するにしても、男系は途絶えてしまう。側室制度を廃止した時点で男系皇族の安定は危機的状況にあったと思う。旧皇族の復帰と男系の女性天皇をセットで認めるのも手ではないかと思う。今時側室制度の復活はないだろう。

名無しさん
1時間前
この二人の案も確かにひとつの方法だが、もしこの方法を選ぶ場合、多くの宮家が復活してその維持費として膨大な税金が必要となる可能性がある。過去にその方法を取っていた時代と現代は違うことは認識すべき。
その上で、女性天皇方式を取るのか、過去の宮家を復活させるのか、よく議論されるべきかと。
個人的には今のままなら宮家はそんなに多くは不要と考えている(国の税金で海外留学して遊び呆けていた皇族もいたしね)。税金で生活する以上、規範となるべき行動をして頂かないと。それが出来ないなら不要。

名無しさん
1時間前
なかなか難しい問題ですが、私は女性天皇でも良いと思っておりましたが、竹田氏の
「何でも変えてはいけないということではない。ただ、取捨選択の中で守り続けられてきたことには何か意味があるはずだ。もしそれを変えようとするならば、謙虚な気持ちで見た上で変えないといけない。」
という一節をよみ、逆に完全男系で、どこまで天皇制を続けられるかにこだわったほうが良いかもしれないと思いました。
その結果として、皇統が途絶えてしまったのならば、それが「天、あるいは自然の意志」として受け入れることが日本に求められているのかもしれないと思えてきました。
日本人や人が良しとしている伝統であっても、「自然に反するならば、自然は認めない」と思えてきました。
Oops
2時間前
女性宮家、天皇の問題、確かに男性が婿入りするとなると、権威を持ってしまうが故に危ないような気がするけれど、良く考えたら、外国の王室などでは、「女王」が確立している国もあるし、その場合でも男性側が何かしら問題を起こすことは少ないと思う。
何故かと考えると、「女王」になるべき人の夫には「それなりにしっかりとした出自の人」が選ばれるからではないだろうか。
確かに今現在の天皇家での問題を見ると、眞子さまと小室さんの問題があるが、それはあくまでも眞子さまが皇室を出て、「一般人」となられるからであり、もし「女性宮家」となられるのであれば、然るべき人が宛てがわれるはずです。
実際、眞子さまが特殊なだけで、今まで結婚されて皇籍を離れられた女性の方々はそれなりの地位の方と結婚されています。続く

名無しさん
1時間前
今の天皇陛下は愛子様がこの先、どういう道を歩むことになっても困らないように教育されていると何かで聞いた。
教育がされている人であるならば、女性天皇はこれからの世界を考えた時に世界に良いメッセージやお手本となるとも思う。
過去の歴史も大切だけど、これからの未来に多くの手本となることが日本の歴史の大きな一歩になるのでは。
女性宮家や旧宮家の復帰は慎重になるべきだと思う。
皇族としての教育を行った上で適任であることを世に示せなければ、皇族を増やす意味が無い。
皇族の歴史を守ることと歴史から学ぶこと両方を大切にしてほしい。

名無しさん
2時間前
>宮澤エマは「もしお二人システムで誰かを探すとなると、私たちがどなたかも知らない方が“次の天皇です“となるのではないか。
長い日本の歴史ではそんな事は当たり前です。
今は主権が国民にあるから贅沢になり、皇室を好きに弄って遊べると勘違いをしている輩です。
天皇は人気投票で決めるモノではない。
正統性が重視され、先人の功績を理解し叡智を学ばないとこんな当たり前の事にすら気づくことは出来ません。
女性宮家の議論?議論するまでもなく、答えは歴史に記されています。はっきり言って時間の無駄です。これまで継承問題について今日まで先送りにされてきました。やるべき議論は決まっています。時間を無駄にすることなく正当な継承者を選出する方法を議論すべきです。

名無しさん
3時間前
昔は10親等離れた男系相続もあったからな。
天皇家の相続問題なんて庶民は気にもしなかった時代なら、どこかで庶民として暮らしていた普通のおじさんを連れてきて、「この方が男系の血を引く新天皇陛下です」というのも通ったんだろうけど、竹田さんがよく言っているように、だいぶ前に皇籍を離れている、それこそ天皇陛下と10親等離れている人を次の天皇にする事に、今の時代、どれだけの支持が得られるかな。
男系相続を絶対とすれば、側室を認めるか、そのぐらいの薄い血統でも天皇になれるようにするかしか無さそうだし、難しいな。

名無しさん
1時間前
実際の所、欧米では王侯貴族に男系女系を意識しなかったため、敵対国や異民族が当主になるという事例が頻繁に起こっている。そのために同君連合ができて文化衝突から内戦となったり、様々な政治問題が発生してきた。欧米でロスチャイルドなどユダヤ系富豪の世界支配陰謀説が流れるのも、彼等が宮廷や貴族たちと近い関係にあったため、貴族との婚姻を通じて経済力を拡大すると同時に、婚姻を繰り返すことで王家を乗っ取ることが可能だからだ。日本では天皇は万世一系の男系のみだったからこそ、こうした事態は完全に防ぐことができた。女系天皇を認めれば、天皇家が外国勢力に乗っ取られ、過去の天皇家の歴史まで改竄されて書き換えられてしまうということも起こり得る。女系を認めろと主張している人間が外国人参政権推進派と完全に被っているのも大きな疑惑を生んでいる。小室程度のことなら、まだマシだったと悔やむようなことさえ将来十分に起こりうる。

名無しさん
4時間前
女性天皇は賛成。
女性宮家は反対。
小室氏が入り込むのはやはりイヤ!悪いけど!
女系天皇に関しては、、つまりもしもの愛子さまの次の可能性ってことよね。微妙…
男系でも今の時代、嫁の実家とか人脈とかへんなのが入り込む可能性は同じくらいにあるからだ。
悠仁様に小室女版が嫁いだら、眞子さまの騒動どころじゃないくらいヤバイ。
Y染色体とかいうけど、太古のDNAが残ってて、現在の陛下と一致するか調べたのかな?
まだ皇統第一子にして、何なら鑑定書でもなんでも付けた方が今時現実的な気も。
側室制もないし、先細るのはどうしてもそうなるよ。2000年の歴史を問うなら、昭和天皇が側室をなくしたときから議論すべきだった。

名無しさん
3時間前
代々受け継がれてきた天皇のY染色体云々という事実は、2000年余り前から承知の上で引き継がれてきたかは定かではないと思いますが本当の所はどうなのでしょうか?
竹田氏のお考えの様に、代々天皇制の在り方には何か秘密めいたものがあって、脈々と男系を貫いてきたのが正しいんだと思います。
今回、他人しかも民間から婿養子として宮家に入るという制度そのものに心から反対しています。小室さん問題で。
今回天皇になられた徳仁様ご自身はどの様なお考えなのか、他の皇室の方々も同様、ご意見を述べる機会があれば良いと考えています。

名無しさん
10分前
女性と女系は違う。
女系宮家を認めるのは難しいと思う。
女性には子供を産み育てるという崇高な機能がある。
が、それが家の継続と言う観点からは非常に邪魔になってしまう。
今いる子供及び自分が産み育てるだろう子供に対する欲が必ず出るから。
子供を育てるために言葉優位になり、現実を直視し、現実をいつくしむことができるようになっている(これらすべては男性より優位な女性の本能)以上は仕方がないと思う。そこに「努力を」と言うのは女性の素晴らしさを考えて逆にあまりにも非情な気がする。
平等を求めて負担がかかるのは女性皇族と言う皮肉な「結果論」になり兼ねない気がする。

名無しさん
58分前
小室氏を引き合いに出して
女性宮家の創立に反対する意見が多いけど
アレは秋篠宮家が身体検査を拒否したから。
身体検査をきちんとやり、
それにクリアした人のみ結婚可能とすれば
特に問題はないと思う。
男系保持を主張する方々の多くは
旧宮家の皇族復帰を対策としていますよね。
しかし遠い祖先までさかのぼらなければ
ならないような血筋、
かつ今まで国民が全く知らなかった人が
天皇になる可能性を国民はどう思うのだろうか。
私個人は違和感しかない。
私が女性だからか、それとも現代人だからか?
男系の保持に「特別感」とかないんだよなあ。
それよりも直系の血筋の濃さを重視してしまう。
だから女性天皇、女系に違和感はない。
天皇の子が天皇になる、これが一番自然に感じる。
男系、女系ということに
まだ理解が及んでいない人も多いと思う。
しっかり周知したうえで
国民の総意がどうなるか、興味があります。

名無しさん
4時間前
この討論を見て女性宮家創設は反対するのが望ましいと改めて思った。小室みたいな輩が皇族の一員になる危険性を含めていると知り見も凍る思い。世間では賛成の意見も多いが不勉強、一時的な感傷が強いのではないか。
amt*****
1時間前
歴史的知識があるわけでもないので、思うだけのことを述べてみると、外から皇族にという流れが可能であれば皇族と政治の境を失う時が来るのではなかろうか。そこが混じらないためにも現行を尊守するのが良いし、故に1600年もの間、変えることがなかったように思う。
浅はかな意見かもしれないが。。。

名無しさん
3時間前
女系についてはY染色体を受け継ぐ話が一番分かりやすかったです。
とりあえず、旧宮家を復活するしかないのでは。何故、GHQが決めた事を変えては駄目なのでしょう?元に戻すだけでいいと思います。
愛子様に次の天皇になって頂き、その上で旧宮家の方と結婚か、養子をとれば、問題解決出来ると思います。
小室氏の問題で、女性宮家創設が、どれ程危険かよく分かりました。
秋篠宮家が女性宮家創設を急いでいるのでしょうが、小室氏が皇族になって、お手降りなど絶対に嫌です。
小室氏を長年支援し続ける秋篠宮家にも嫌悪感が増しました。
眞子様は、名誉総裁1つ務めれば1500万円の収入とか。税金で生活して、収入もですか?
秋篠宮家は、1日も早くご一家で皇籍離脱して頂き、その上で、結婚でも、ダンスでも、裏口入学でも、好きなようになさればよろしいと思います。

名無しさん
2時間前
女性宮家ばかりが先行して議論されてる事自体が間違ってると思う。
別に宮家を作るって事をしなくてもいいと思うし…
もし愛子様が結婚せず(結婚できずに)に天皇になってもいいと思う。
公務が大変になってしまうかもしれませんが…

名無しさん
30分前
小室さんの話をこれに混ぜ込むのは違うと思う。
現状、小室さんが皇族になる可能性はないから、まだ眞子様との結婚できる可能性が残されてるわけで、もし皇室典範が改正されて、小室さんが眞子様と結婚して皇族になる可能性が出てきたら、秋篠宮様は明確に小室さんに眞子様との結婚にNOを突き付けるだろうし、眞子様も違う決断をするかもしれない。
私は国民を思い考えながら生きてこられた皇族が天皇となることが重要だと思う。女系の何がそんなに気に食わないのか分からないけど、あの女性ばかりが並んだ一般参賀を見てもなお、男系じゃなないと嫌だ嫌だと駄々捏ねるだけなら、いつか染色体を継いだだけのどう過ごしてきた人なのか分からない人が天皇になるんだよ。
別に男系の血筋でも構わないけど、そこに拘るなら早く皇族増やして産まれた時から皇族で天皇になる可能性があると分かって考えながら過ごされた方に天皇になって欲しい。

名無しさん
2時間前
天皇継承を続けるためには、柔軟に法を変えていくか、従来通り男系の血に拘るか、議論は平行線だな。
悠仁様がいるので、男子が複数人生まれるまで、どんどん産んでもらう時代錯誤の強要?か、男系旧宮家を復活させて男子を産んでもらって、次期継承候補になってもらう。拘ったんだから、知らない人が天皇になったとしても、受け入れざるを得なくなる。国民の象徴と乖離するかもしれない。
女性天皇は従来通り独身は無理だろう。相手が男系旧宮家ならいいというのも、愛子様への強制になる。逆に悠仁様は相応しい相手なら誰でもいい。心情的に理解はしにくい。
どんなに高貴な家柄でも、終戦でGHQが象徴で継続させた。なくなってもおかしくなかったはずで、今後どうするかを考えるのは皇族でなく、国民だと感じる。

名無しさん
42分前
男系維持のためには旧宮家の復活しかないと思うが、国民的コンセンサスを得るのは女系天皇の容認よりも難しいと思う。
ほとんどの国民は、旧宮家の方々の経歴などを知らない。
けれどこれが明らかになってくるにつれて反対者は増えていき、総論賛成、各論反対が多数になってくると思う。
竹田親子のように、政治的ポジションにいたり、テレビで言論活動をしたりしている人には、アンチも多いから。
結局は女系容認にせざるを得なくなるのではないかな。

名無しさん
1時間前
なかなかメディアやこの話題に関して話している人達は言いづらいだろうけど、世論調査の回答で宮家創設と女性天皇の話が混ざっている可能性があると思うけど。
宮家創設賛成の回答の中には、今の秋篠宮家からの天皇は出したくなくて回答している人多いのではないかな?
メディアもさすがにそこまで踏み込めないだろうし、今回の一連の流れだけで、それを論ずるのも良くない気もするし、難しい問題だけど、秋篠宮家がしっかりしていれば、ここまでの話題にのぼることはなかったと思う。

名無しさん
3時間前
一番いいのは、今の女性皇族が旧皇族男子を婿養子にすること。
その場合に限って、女性宮家を創設する。
政略結婚と言われるかもしれないが、
皇族の結婚には多かれ少なかれそうした要素は入ってくるものだ。
まぁ、真子内親王の場合は違うがw
高円宮家の女王お三方などは期待できるんじゃないかな。
あと、三笠宮家の女王と愛子内親王。
たとえばだが、愛子内親王が旧皇族男子を婿養子にして宮家を創設する。
そして、男子が生まれたとする。
この男子は男系なわけで、実はそこが重要なんだが、
アホなw国民から見れば、今上陛下の孫ということで違和感がない。
旧皇族の復帰というのは、個人的にはいいと思うが、
世論的には難しいんじゃないか。
個人的には、男系男子による継承ができないなら、自然消滅もやむを得ないと思う。
先の大戦による敗戦も含めて、それが歴史の流れ。

名無しさん
59分前
>私たちがどなたかも知らない方が“次の天皇です“となるのではないか。
それが心配ならなおさら早く旧宮家に皇籍復帰していただくべきだろう。一度でも民間にいた方が継承・即位することに違和感があると言うのであれば、復帰もしくは養子縁組後にお生まれになった方からでもいい。それにしたって早いほうがいい。
11宮家の臣籍降下は日本が日本の意思や選択で行ったことではなくGHQが行ったことだ。復帰は何も特別なことでも奇策でもなく単なる正常化に過ぎない。一刻も早く行うべきだ。
障害になっているのは国民の理解不足だけだ。

名無しさん
1時間前
皇室は脈々と続く血の血脈によってカリスマとされてきた。その起源は古く5千年くらい前の、アブラハム、イサク、ヤコブの子、ユダの大径男子の血脈であり、古代イスラエルのユダ族の祭司長の家系だ。
女性宮家は一代かぎりで、旧宮家や旧華族貴族の、皇統の血脈を引く男系男子を婿に迎えて、男児が生まれたら皇位継承できる。
皇室典範の規定で、天皇系は養子を取る事は禁じられているから、旧宮家から直接、養子を取ったり、旧宮家の夫婦を二人セットで養子にしたりは、皇室典範に反するので出来ない。
皇統の男系男子が、一代限りの女性宮家の婿に入れば、生まれた子供で男の子であれば、皇室典範に乗っ取った形で、男系男子が皇位継承できる。
しかし女性皇族に、皇統の男系男子と結婚を強要するのは人権的に問題があるから、もし女性皇族と男系男子が、御所で定期的にお見合いや懇親会を持たれ、気が合って、結婚の合意が出来れば一番良いと思う。
tom*****
1時間前
きちんと宮家の当主たる教育を受けている方でなければ意味がない。
眞子さまや佳子さまは結婚して皇室を離れる前提だからあんな感じなのでは?そんな方に無理に止まっていただく必要はない。
それにパワーバランス的に男性の方が実験を握りやすいだろうから、宮家の婿入りは女性入内よりもいっそう慎重にならなくてはいけない。
女性宮家を公務のためだけに存続させるなら、生涯独身でお願いして一代限りにしてほしい。
跡継ぎ解決のためなら、むしろ側室制度の方がいいわ。小室を見ていたらそう思ってしまった。

名無しさん
3時間前
天皇制の維持は三つしか方法しかない。旧皇族の復活、側室の復活、女系も認めるに方針転換。側室を認めないなら女系か旧皇族復活しかないが、女系もダメなら、旧皇族の復活しかないが、今さら自由のない窮屈な生活を受け入れる奇特な人いるかね?この三つ全てダメなら、いずれ天皇制が終わる。天皇制がなくなったらイヤでも憲法を改正しないといけなくなる。改憲賛成派には歓迎すべき事態じゃないか?

名無しさん
40分前
先日の秋篠宮殿下のいわゆる“皇位継承拒否発言”ですが、要は“「皇位継承者3名いるが、今上天皇より年上の高円宮殿下と年の近い自分は、現実問題として当てにしたらだめですよ、実質の皇位継承者は一人しかいませんよ、わかってますか政府のみなさん!」と言う意味ですよ。仮に男系男子を守るなら、竹田さんが言うように旧宮家復帰しかない。まさか側室を設けるわけにはいかない。旧宮家復帰にしても、現時点で成人したり、高校大学に通っている年齢の方が復帰して天皇に即位されるのは、大いに問題があると思うし受入れる気持ちにならない。旧宮家復帰にしても、時間はない。遅いぐらいでは。
 安倍さんや自民党はどう考えているのだろう。こんなに悠長に構えていていいのだろうか?結論を出すリミットは本当に迫っているとおもうのだが。

名無しさん
1時間前
女性天皇は存在したが未婚、または男系男子の妻だった。現代でこれを強要することは不可能なので女性天皇は反対です。女性宮家も同じことなのでこれも反対です。ここを許すと自動で女系になっていくと思います。
アメリカに捻じ曲げられて宮家を減らされ、今継承者不足になっているのだから、そこを戻すのが一番自然だと思うのにその意見が少ないのが疑問です。顔のわからない人が天皇に…って意見の人はどれだけの方が三笠宮さま系統の親王のお顔をわかっておられたでしょうか。皆様薨去されてますので詮無い話ですが。宮家復活されれば一般参賀にもお出ましになられるし、少なくとも悠仁殿下のあとですからそれまでにお顔は覚えられると思います。

名無しさん
2時間前
旧宮家の方々が、どんな人達なのかわからないので、復帰するのに賛成するのも、ちょっと怖い。宮家としての精神性などが、ちゃんと備わっているのかもわからないのに、血筋だけで復帰は、安易な気がする。
復帰するなら、しっかりとバックグラウンドを明確にして、国民も納得できる方々なら、いいかもしれませんが…。
逆に、愛子様が天皇になった方が良かったのでは?と後々思われないようにしてもらいたいものです。

名無しさん
52分前
女性天皇で一般男と結婚する場合は、一般男性は皇族になれないことに据え置きって形にすればいいんじゃぁないの。もちろん、一般男性据え置きなので皇居にも入れないし、けれど夫婦生活は、通い婚ってスタイルって駄目なんかな。特殊な結婚スタイルになるかもだけど、一般男に
皇族になられるよりは、マシじゃないかなと思ったりもするかな。
それとも、男系にあくまでも、こだわるなら昔みたいに側室制度の見直しとかも必要になってくるだろうし、それは、それで今の時代に合ってないよね。人工授精で代理母出産ってのも考えなくてはいけなくなるのでは、血の繋がりで皇族復活となると税金も馬鹿にならないだろうし。
女系は、有りだけど一般男と結婚したら男は中に入れなければ良いだけの話だよな。差別化すればいいんだよ。

名無しさん
4時間前
女性天皇や女系天皇、女性宮家を導入しても、結局、若い皇族の人数は指で数えられるほどしかなく、晩婚化と結婚難、少子化から考えれば、明らかに、”安定”という目的を達することは簡単ではない。
結局は、結婚を急がされて、子供を産むように圧力を掛けられることには何の変わりもない。
変化させれば解決されるという誤解とウソに欺されるべきではない。世襲制度における本質的問題は世襲制度自体にあり、何も変わらない。

名無しさん
32分前
男系男子のみの継承を今まで通り続けようとするなら、側室容認か人工授精のDNAで継承するかしかないのではないでしょうか。どこかで見た情報ですが、今までの126代の天皇で側室以外、すなわち正室の皇后との間でできた男子が天皇になったのは3人しかいなかったというではありませんか。
日本の天皇制は今までの伝統を守って男系で行くべきだと思うが、国民から尊敬される天皇でなければならないことから、側室は無理でしょうから、科学的に証明されている人工授精で行くほかないでしょうね。

名無しさん
21分前
もっと現実的な議論すればいいのに
〜であるべき論はもういいよ
何をするにも意見や問題は色々出てくるのだから
存在しない男子は突然現れたりしないし
現れてもびっくりだけど
天皇制を維持していくためにしなければならない最低限のことを考えるべき

名無しさん
1時間前
小室さんがどうとかはまた別の話。小室さんがふさわしくないならそれは現在の皇室のあり方が誰と結婚を許すかを決めた基準にあります。女性皇族ならもう少し身辺が色々言われない人と結婚すべき事をしっかり周りが決めず後からとやかく言っているだけ。手を振る人のにふさわしい人は皇室内で別途決めたらいいことでは。
arc***
1時間前
小室さんのことは別問題。
女性宮家にしろ、何にしろ、その配偶者も皇族になるいというのならば、お気の毒ではあるがそれ相応の方ということで天皇を始めとする皇族の方々(宮内庁等)の口出しを受ける必要はあると思う。
皇籍離脱が前提なら、ご自由にでいいのではないでしょうか。
で、本題。
こう言ってはあれだが、もうすでに今更女性天皇や女系を検討しても遅いのではないかと思う。
せめて、現天皇陛下の段階で検討・変更すべきだったのでは?

名無しさん
1時間前
女性宮家が反対なのは良く分かるが、武烈天皇(25代)の後に男系が続かなかったので、その系統は終わりとし、遡って先祖を同じくする別の男系の系統である継体天皇が後を継いだ(26代)なんて、絶対に嫌だ。
よは、眞子様、佳子様がいなくなり、愛子様が残ることを望んでいる国民が多いと思う。
家族を守った今の天皇が素敵すぎて、天皇の血筋がいなくなるのが嫌だ。
養子やご結婚で、旧宮家の一部を復活すればいい。該当者全員なんて絶対に嫌だ。

名無しさん
2時間前
旧宮家のお家は
法の解釈では「宮さま」ではないけれど
宮家の親戚であることにかわりはない。
この方々に復活して頂くのが一番自然かな。
これで男系が絶えるならそれで良いのではないか。
長子相続、というのも
イギリスのようにわかりやすい面がって良いかもしれないが
日本にはなじまないのかもしれない。
「男系に限る」理由の議論をしっかりやれば
みんな納得すると思う。
「昔からそうだったから」なんて横着をするからいけないのだ。

名無しさん
1時間前
まぁ、竹田氏の考えが妥当なんだろうなぁ。とは思うけど、

しかし、それをいつ、実行するのかだが。。。タイミングがちょっと難しいな。現代的な感覚で行くと、いなくなったから、はい養子、はい結婚というのも、当人達の気持ちを考えるとどうよ? となるとおもうし。
ま、よって、予め宮家を少し増やすということになるのかな。しかし、これも、結局、必要なかったとかそういうことにもなりそうではあるが。難しいな。
旧皇族の方達の考えも聞いてみないと。。。全員嫌がったりしたらとか。。


名無しさん
2時間前
保守派のかたがたは悠仁さんの妃が男子を何人も産めば問題なしという意見なんでしょうね。それ以外に男性皇族が出現することはないですし。実際、そうなるかもしれませんが、そうならなければどうすればよいという意見はあるのでしょうか。悠仁さんが50歳になって、男児が誰もいないとき、それでも同じ意見を言えるのでしょうか。側室制度がない以上、皇統は危機に瀕しています、竹田さんが皇族に返り咲くのもかなり違和感があります。愛子さんが女帝となり、しかるべきよい血筋の婿を迎えればよいと思います。王配エジンバラ公のように。

名無しさん
2時間前
小室問題の根底には秋篠宮の結婚がある。
変な人間と結婚したがるのは女性皇族だけではなく、長い歴史でさほど問題にならなかったのは、天皇に権力がない期間が続き注目もされなかったからに過ぎない。
そもそも天皇家にも一夫一婦制を適用した事が歴史的大転換なのであり、男系天皇だけを取り出して論じるのはおかしい。
右派の大好きな旧宮家の復活と天皇輩出は、75年前に民間に降り、600年溯らなければ天皇に繋がらない一般人を天皇にするというもの。
フィギュアの織田信成くんと400年前の織田信長より繋がりは希薄。
先日配信された記事によれば、ジョニーデップも650年前の英国王の子孫だそうだが、英国王室がデップとその子孫に王冠を渡したら、頭おかしいと思うだろう。
しかも直系を無視してまで!
少なくとも世界史的には男女差別による王朝交代と評価され万世一系は右翼の自称に過ぎなくなる。
日本の皇室の権威は失われる。

名無しさん
4時間前
旧宮家は必ず復活させてほしい。
男子だけでなく、
一家で復活してほしい。
その中に女の子がいれば、
その人も眞子様や佳子様と同じ扱いになって、
眞子様も佳子様も今のような
甘えた考えではいられなくなる。
皇室の一員である一家が、
1番皇室を私物化している。

名無しさん
35分前
女性天皇は良いと思います。ですが女性宮家は反対ですね。将来的には良いと思いますが、ここ数年で決まると、眞子様が宮家となると小室さんが皇室に入る事になりかねない。一般参賀や皇室行事に天皇と同じ並びに立たれる。これは絶対に阻止しなければならない。

名無しさん
2時間前
竹田氏の意見に賛成です。2600年も続いてきたことにはそれなりの理由があるはず。上皇陛下が「やめたい・・・」とおっしゃったとき、政府がなぜあんなに困ったか。本人が辞めたいのなら辞めさせてもいいじゃない・・・とは行かないのです。簡単にOKすると、それを利用して天皇を辞めさせて、自分の気に入った人を天皇にして利用しようとする権力者がでてくるからです。今の女性宮家や女性天皇の議論は、男女平等やMetoo運動の様なあまりにも世俗的な感情や思想が見え隠れします。
そんなものとは切り離して、歴史的文化遺産として承継すべきだと思います。目先しか考えない野党の耳当たりのいい戯言に騙されてはいけません。壊すのは簡単ですが、イスラム過激主義者に壊されたバーミヤンの遺跡はもう戻らないのです。

名無しさん
32分前
>取捨選択の中で守り続けられてきたことには何か意味があるはずだ
その何か、がはっきり分からないのであればそれは単なる思い込みだし、はっきり言えば女性差別。でもそうだとはさすがに言えないよね?
女系で全然問題ないし、問題あると言ってる人たちは結局伝統にしかその根拠を求められない。単純に男のほうがそんなに女よりもえらいのか?って話じゃないか。歴史的にはYESと言えたが、もうそういう時代じゃない。
男は潜在的に女を自分の下に置きたい欲求がある。それは家庭でも企業でも社会全般でも明らか。が、厄介なのはその欲求を自覚してる男が少ないことだ。なんだかんだ理由をつけるけど根底にあるのは男の支配欲求に尽きるだけの話。
実に下らない。

 

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事