スポンサーリンク

データはありません

3.11 真正保守『日本を財政破綻に導くPB(プライマリーバランス)黒字化目標』三橋貴明ブログ

3.11 真正保守『日本を財政破綻に導くPBプライマリーバランス黒字化目標』三橋貴明

 

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「物流24年問題の実態と解決策(前半)」三橋貴明 AJER2024.3.5 令和の政策ピボット呼びかけ人に「独身研究家 荒川和久先生」が加わって頂けました。

上場企業が過去最高益!その裏事情とは?〜配当金が20年で7倍になったカラクリ

[三橋TV第831回] 三橋貴明・高家望愛

 

1月3日(日)に予定されており、能登半島地震の影響で延期になっていた「We are the 99% 国民からの果たし状~財務省から国民主権を奪還せよ~」が、いよいよ本日開催されます! ①YouTubeライブ ➁ツイキャス ③Facebookライブ  で同時配信となります。※ YouTubeライブ、Facebookライブの配信不具合が続いております。安定しているツイキャスでのご視聴もご用意いただきたくお願い申し上げます。

2025年プライマリーバランス(基礎的財政収支、以下PB)黒字化が不可能(やってはいけないわけですが)になったことを受け、財務省は、「歳出に利払い費を加えた財政収支」 を新たな緊縮目標として提示してくるでしょう。 それに対し、自民党の積極財政派である財政政策検討本部の国会議員たちは、「政府の「純」利払い費対GDP比率」 を提示すると思われます。(「純」とは、日銀に支払っている利払いは(戻ってくるので)含まない、という意味)

西田昌司財政政策検討本部長は、「PBに代わる新たな指標を考えて提案していかなければならない」 と発言していますが、これは当然なのです。何しろ、PB黒字化と財政破綻に直接的な因果関係はない。

というか、「PBが悪化すれば財政破綻」 が成立するならば、日本はとっくに財政破綻していなければならない。【日本・アルゼンチン・ギリシャ・レバノンの基礎的財政収支対GDP比率(%)】

http://mtdata.jp/data_88.html#4PB

お分かりでしょう。 1998年以降、常にPB赤字(しかも年平均▲5%超!)なのは日本だけです。しかも、他の三カ国は「黒字」の時期がある。 アルゼンチンが財政破綻したのは、2001年。PBは▲1.2%と、黒字に近づいていました。ところが、財政破綻。 ギリシャが財政破綻したのは、2012年。PBは▲1.4%と、黒字に近づいていました。ところが、財政破綻。 レバノンが財政破綻したのは、2020年。PBは▲0.5%と、黒字に近づいていました。ところが、財政破綻。 なぜだっ!  なぜ、PBが改続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事