スポンサーリンク

データはありません

LGBT法案 9日衆院委で審議入り「LGBT法案、9日審議入り 自民は与党案採決の構え 成立の公算」

LGBT法案 9日衆院委で審議入り「LGBT法案、9日審議入り 自民は与党案採決の構え 成立の公算」

LGBT法案 9日衆院委で審議入りへ

毎日新聞

LGBT法案、9日審議入り 自民は与党案採決の構え 成立の公算

毎日新聞

 LGBTQなど性的少数者への理解増進を目的とする議員立法「LGBT理解増進法案」が9日の衆院内閣委員会で審議入りする見通しとなった。与野党関係者が6日、明らかにした。与野党の3案を審議入りさせるが、自民党はこのうち公明党とともに提出した与党案を9日の内閣委で可決し、13日に衆院を通過させる構えで、今国会で成立する公算が大きくなった。

ココがポイント
コメント
そもそも、就職差別をはじめ、深刻な差別的取り扱いに対処するためには、理解を増進する法律ではなく、差別を禁止する法律が必要です。 それでも、いまの政治状況のなかでなんとか法律を作ろうと、約2年前に超党派議員連盟で合意したのが、LGBT理解増進法案の合意案でした。 しかし、今年2月の元首相秘書官の差別発言やG7広島サミットなどを背景に法整備の機運が高まったかと思いきや、自民党内の強硬な反発によって「合意」は反故にされ、与党からはただでさえ骨抜きの理解増進法をさらに後退させた「修正案」が国会に提出。 加えて維新・国民からも、さらに後退させた「独自案」が提出されるという3つの法案が提出される異例の状況になりました。 今後どのような審議がされるのか、はたして今国会で成立するのか、注視が必要です。
差別と区別は違う。 今出来るだけの、配慮や理解は広がってると思いますが。 トイレのこと然り、マイノリティの為に多数派が何か嫌な思いをするというのは、本末転倒。
苦しんでいる人がいるのは分かる。サポートがあった方が救われる人がいるのも分かる。それでも法的に多様性を認める必要があるかどうか、その効果は別だと思う。多様性は文言ひとつで保障されるものではない。言い換えれば法的に認められてもそれを前面的に受け入れられる社会が存在しないのなら何の意味もない。もっともLGBT問題を提起している団体がそれでも認める証が欲しいというのであればそれでも構わないと思うが、問題の根本的な解決を望むなら自信を持って好きなように生きて行く姿勢を貫けば良いと思う。
与党内でまともな議論もされず強引に法案を国会提出。 反対派議員の民意を無視した審査部会の運営について党則で瑕疵はない 発言、又、民意よりも執行部権限を優先するような発言等、 民主主義の否定とも思われる当議員発言については納得が出来ません。 多くの国民に不安と不信感を与える法案設立の目的、又党内運営における 反民主主義とも受け取れる議員の発言に関して、自民党総裁の岸田首相に よる国民への丁寧な経緯説明がされるべきです。
議員立法なので与野党合意が慣例だと思いますが 今回、自民党はこの慣例を破棄するつもりなのでしょうか? それこそ、強行採決ですね。 また、自民党内でも議論が尽くされておらず党議拘束をかけるならば自民党は終焉したと言えます。 「性自認」を「性同一性」に代えた所で本質は変わって居ません、廃案でお願いします。
声の大きい少数派と、擁護している権力者が寄ってたかって法案を作ってるだけですよね。 自分の配偶者や娘、孫などが自称女性に性被害にあった際誰が責任を取っていただけるんでしょうか? 今回賛成された議員様の家族が未来永劫責任を負うならまだしも、変なところだけ意固地にならないでいただきたいです。 すごく恐怖でしかないですし、外出先で銭湯やトイレに行くのに躊躇するような女性が居ると問題だと思います。
当事者の思いを無視した自公案が成立すれば差別が「不当な差別」と「不当でない差別」に分類されLGBTQに対する偏見がますます助長されるのではと危惧します。自公政権、とりわけ清和会が力を握っている限り、日本は永遠に世界の潮流から取残される国となるように思います。
すでに海外では、男性の身体の人が、女子スペースに侵入して、逃げて助けを求めた女性の方が「差別者」呼ばわりされ、女子スペースから追い出されるといったことが起きたりしていますよね。 その問題は何度も国内からも懸念が寄せられているのに、まったく議論がされていません。トランス活動家が「そんなことは起きない」といっていますが、そのちゃんとした根拠は示されません。 本当に起きないなら、法案に「身体の性別で区分されているスペースについては、自認より身体が優先される」と明記してください。 私はマイノリティだからといって、マジョリティに遠慮して生きろとは思いませんが、「身体が男性」と「身体が女性」なら、守らなければならないのは当然「弱者」である後者ですよね。 マジョリティだから・マイノリティだから守られるのではなく、より弱者が守られるべきだと思います。
これを成立させたら自民党は保守じゃなくなるね。 そのうち立憲民主と合体するんじゃない? 自民にはもう期待してはいけない。 一から国民政党を作り直す時期だな。 国民も他人事じゃなくて、自分事として覚悟して次の衆議院選挙に臨まないと自分の首を絞めることになる。
この法案こそ多くの懸念を払拭する為に議論が必要だ、他の方のコメントにも あるように海外ではトイレの問題を初め様々な問題が出て来ているらしい、これによってトラブルや事故や事件が起こっているようだ、日本もあちらこちらでややこしい問題が起きる可能性が出てくると思う、採決に関してはもっと 慎重になるべきだと思う。
国民間で問題点の議論がしっかり行われていない状況で賛否だけ問うたところで、正しい判断が導き出せるものかね。 一度法制化したら、問題が起きた時に「やっぱりやめます」は通用しない可能性が高いのだから、その辺の洗い出しはきっちり行うべきよ。
スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事