【米国】米連邦通信委員会、GoogleとAppleに「TikTok」をアプリストアから削除するよう要請 「中国人従業員がユーザーのデータにアクセスしている」

B!

【米国】米連邦通信委員会、GoogleとAppleに「TikTok」をアプリストアから削除するよう要請 「中国人従業員がユーザーのデータにアクセスしている」

1: ムヒタ ★ 2022/06/30(木) 06:06:03.13 ID:CAP_USER.net

米国の通信政策を担う米連邦通信委員会(FCC)の委員が安全保障上の脅威を理由に中国発の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」をスマートフォンのアプリストアから削除するよう米グーグルと米アップルに要求していることが29日までに明らかになった。要請に応じない場合、7月8日までに理由を回答するよう求めている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN29EIK0Z20C22A6000000/

FCC委員、GoogleとAppleにTikTokをアプリストアから追放するよう要請
何が起こったのか?米連邦通信委員会のブレンダン・カー委員は、親会社であるバイトダンスの中国人従業員がユーザーのデータにアクセスしているという新たな報告を受け、アップルとグーグルに対し、それぞれのアプリストアからTikTokを削除するよう要請しています。

「TikTokは単なる動画アプリではない。それは羊の皮を被ったようなものだ。新しい報告によると、北京でアクセスされている機密データの一群を収穫している」とカーはツイートした。

すでに人気のあるTikTokは、パンデミック時にユーザーが増加し、今では10億人以上のMAU(月間アクティブユーザー)を誇っています。これは、中国に拠点を置くByteDance社が、短編動画プラットフォームを利用する人々の機密情報にアクセスしているという、プライバシーや国家安全保障に関する長年の懸念があるにもかかわらず、である。

https://cryptomatters.net/fcc-commissioner-calls-on-google-and-apple-to-ban-tiktok-from-their-app-stores/

TikTokは、ただの動画アプリではない。
それは羊の皮です。

TikTokは、北京でアクセスされている機密データを大量に採取しているのです。

私は@Appleと@Googleに呼びかけました。
と@Googleに呼びかけました。
TikTokをアプリストアから削除するよう要請しました。

https://platform.twitter.com/widgets.js

TikTokは、ユーザーが踊る動画だけを見ているわけではありません。

検索や閲覧の履歴、キーストロークのパターン、生体認証の識別子、下書きメッセージやメタデータを収集し、さらにデバイスのクリップボードに保存されているテキスト、画像、ビデオも収集している。

https://platform.twitter.com/widgets.js

Tiktokは、中国共産党に忠実な企業によって所有されているため、米軍や国家安全保障機関が政府のデバイスからの使用を禁止する事態に発展しています。

上院と下院の超党派の指導者たちは、懸念を表明しています。

https://platform.twitter.com/widgets.js

AppleとGoogleのポリシーの多くの条項は、TikTokの密かなデータ収集のパターンに関連しています。

そして、これらのアプリストアからTikTokを排除することで、TikTokに責任を負わせる前例がたくさんあります。

https://platform.twitter.com/widgets.js

連邦通信委員会(れんぽうつうしんいいんかい、英語: Federal Communications Commission フェデラル・コミュニケーションズ・コミッション、略称:FCC)は、アメリカ合衆国議会の法令によって創設され、監督され、及び権限を与えられたアメリカ合衆国政府の独立機関(Independent agencies of the United States government)である。アメリカ国内の放送通信事業の規制監督を行う。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E9%82%A6%E9%80%9A%E4%BF%A1%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

8: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:18:33.95 ID:fU3NXwgl.net
来たか
それにしても時間かかったな

 

14: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:31:36.36 ID:GhD44hnJ.net
人民解放軍の情報収集の一環として動いているからな。

 

3: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:12:12.76 ID:nwRTVX6b.net
SNSでは人気の上位らしいからなアメじゃ

 

4: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:12:35.19 ID:ClvysV/6.net
だって覇権争いだもの
それぞれの領域を守るよ

 

2: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:12:09.39 ID:YxPNYNm3.net
なんで?

 

27: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 07:47:43.79 ID:cpsi8uEI.net
>>2
中国人技術者がアメリカ利用者の個人情報に繰り返しアクセスしてる問題の社内会議の録音データが流出したから

 

36: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 08:30:43.41 ID:cpsi8uEI.net
>>27
続き
米TikTokは個人データの保存先を自社鯖から、米オラクルに切り替えると発表
これは今現在、中国人技術者がやりたい放題してるってことっすね

 

6: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:14:38.16 ID:CXFcusYG.net
tiktok のアメリカでのユーザー数は7300万人位らしい
この人たちがみんな使えなくなる(端末内にあれば使えるけど)
恐ろしいことをするなぁ

 

13: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:30:19.32 ID:O7Hv2eRC.net
まあ、国防考えたら日本のLINEも同じような勧告されるべきだとは思うけど。

 

16: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 06:36:48.27 ID:TXguJ3DW.net
LINEもそうだけど、
むしろ、それだけ米国への脅威となりうるモノを作れるって
仮想敵国ながら凄いと思うわ

 

20: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 07:14:07.29 ID:E00AquA4.net
中国ではGoogleは締め出されたのに
アメリカは中国に自由にさせてた
その結果がこれ

 

23: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 07:29:57.05 ID:vdyrbKt0.net
ファーウェイも何が悪いのか具体的な証拠を何一つだせなかったしな

 

24: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 07:35:39.62 ID:w4vzOJEa.net
アメリカやるなぁ
バックドアや情報収集なんていつしかけられるか分からないからな
予防は大事だよ

 

26: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 07:43:25.32 ID:g8mMP9K4.net
ByteDanceはガチ中華企業だしむしろ何故今まで米で平然と商売できていたか謎だわな

 

34: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 08:13:48.98 ID:1s7I46K7.net
そして、日本では自治体の方が積極的にLINEを使います

 

39: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 08:49:23.09 ID:hwzENJDw.net
LINEを政府が使ってる日本はバカなんだな

 

41: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 09:15:48.13 ID:bPJ7dQJy.net
中国も、アメリカも、国益のために動いてるんでしょ。
それを前提に、日本は考えていくべきだわ。

 

25: 名刺は切らしておりまして 2022/06/30(木) 07:42:18.56 ID:w4vzOJEa.net
中国の法律じゃ、全ての企業は共産党に協力せよ
ってなってて、それが企業のコンプラなんだ
信用するほうがおかしい

【ママ~】急な風に驚いて母親に駆け寄るゾウの子供が可愛いwwww

【悲報】ワイ「Youtubeの4K散歩動画で稼ぐで!毎日投稿したら収益化とか余裕や!w」 → 1年経った結果・・・

「ドラクエのモンスター」←スライム!キラーマシン!「FFのモンスター」←…?

アラフォー独身女性の約7割「普段から、なんとなく寂しい」…「毎日がただただ過ぎて行く」

5000名の未経験者をITエンジニアに 「キャリエン」は失敗の無いITエンジニアの転職を実現

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1656536763/

Source: 保守速報

最新の記事はこちらから