スポンサーリンク

データはありません

真正保守!猶予分の税・社会保険料を「免除」せよ!:三橋貴明

真正保守!猶予分の税・社会保険料を「免除」せよ!:三橋貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「変わる世界の経済学変わらない日本の経済学」(前半)三橋貴明 AJER2020.3.23 令和の政策ピボット呼びかけ人に「俳優 伊原剛志様」が加わって下さいました。また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

飢える子供を自己責任論で見捨てるなら、国家なんかいらないよ!

[三橋TV第376回] 三橋貴明・高家望愛

https://youtu.be/HypCtCpAYD8  

昨年、安倍政権(当時)がコロナ対策に際し、

税金や社会保険料について「支払い猶予」を対策費に含ませ、

全体の規模を膨らませたことを受け、

「ちっぽけなエビの周りを大量の衣で覆っている。中身がない天ぷらのようだ」

との批判の声が上がっていました。(わたくしも批判しました) 

何しろ、免除、ならともかく、「猶予」でございましたから。  

猶予ということは、特例期限が切れると、

「通常の税金・社会保険料の支払いに加え、

猶予措置を受けた分も支払いに迫られる」 ことになってしまい、

さらにそこにコロナ融資の返済が加わる。 

これは、コロナ禍が長引くと、大変な事態になると予想したわけですが、

まさしくそうなりつつあります。

『長引くコロナ禍、のしかかる税・社保料2.8兆円の後払い 政府が新型コロナウイルス対策の一環として支払いを1年間猶予していた税と社会保険料の特例期限が切れ、利用企業や個人の支払いが4月から本格的に始まる。猶予が適用された金額は約2.8兆円に上る。最初の緊急事態宣言の発出から1年が経過した今もコロナ禍は長引き、飲食業やサービス業などの業況はなお厳しい。今年度分と二重払いを迫られるケースもあり、後払いの負担は企業や個人に重くのしかかる。(後略)』 

 

もちろん、猶予措置の延長という求める声は大きかったのですが、

財務省は、「(法人税を支払わなくてよい)赤字の企業が増えて猶予のニーズは減る」「資金繰りでは税より融資を使っている」 

という理由で、延長に反対。まさしく、国民殺しの財務省の本領発揮、という印象です。

 そもそも、赤字で法人税を支払わない企業が増えている悲惨な状況について、

財務省はどう考えているのでしょうか。

しかも、猶予された税金は、別に法人税だけではありません。  

コロナ融資にしても、コロナ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事