スポンサーリンク

データはありません

真正保守特報!「家計の現預金はなぜ増えた?」:三橋貴明

真正保守特報!「家計の現預金はなぜ増えた?」:三橋貴明

 

 

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「国民負担率の引き下げを求めよう(前半)」三橋貴明 AJER2020.2.16 令和の政策ピボット呼びかけ人に「俳優 伊原剛志様」が加わって下さいました。また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

一般参加可能な講演会のお知らせ。4月29日 仙台 

「4月29日 講演会 新型コロナで疲弊した地方経済をいかに救うか?―今こそ日本の中小企業を救え!」

http://mtdata.jp/data_74.html#0429

中国の見えない侵略に、日本「国民」はいかに立ち向かうべきなのか?

[三橋TV第366回] 三橋貴明・河添恵子・高家望愛

 

【玉木雄一郎×藤井聡】

 

コロナ対応が遅れ、日本をボロボロにした政府の罪〜日本経済を復活させるにはこれをやれ!

【大阪市会議員の激白】こっそりと可決される都構想対案の全貌〜民意を裏切る松井市長と吉村知事(川嶋広稔)

先日、東日本大震災から十年 終わらない財政破綻論で名古屋大学大学院経済学研究科教授の齊藤誠を取り上げました。 齊藤が経済主体や「資産ー負債」の関係について混乱した記事を書いていた(故意かも知れないけど)ため、「齋藤は「資産」と「負債」について、バランスシートに基づいて整理した方が良い。

国民と政府を混同するのもやめて、「経済主体」について知りなさい。日銀の統計を見れば、分かるから。」 と、御忠告申し上げたわけですが、日銀の資金循環統計が更新されました。

『家計の金融資産、12月末は1948兆円で過去最高、現預金が増勢=日銀 日銀が17日に発表した昨年10─12月期の資金循環統計によると、家計が保有する金融資産残高は12月末時点で1948兆円となり、前年に比べて2.9%増加した。現預金の増加が押し上げ要因となり、過去最高を更新した。(後略)』 

昨年の特別定額給付金を受け、麻生太郎財務大臣が、「間違いなく預金に回ったことは確かです」 と、頭のおかしい発言をしていましたが、政府が国債を発行し、銀行に振込指示し、国民の預金の「数字を増やす」政策が特別定額給付金です。

預金に回ったも何も、初めから預金です。  また、給付金が使われたとしても、企業の口座に移り、やがて給与として家計の預金に戻ります。  

おカネは使っても消えないんですよ~。おバカさんですね~。恥ずかしいですね~。

 

【三橋貴明の音声歴史コンテンツ 経世史論】現在、特別コンテンツ 【信じがたい歴史的真実!フランス革命とMMT(現代貨幣理続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事