スポンサーリンク

データはありません

2.10 真正保守特報!朝日系列の日刊スポーツが森元総理の「発言全文」掲載

2.10 真正保守特報!朝日系列の日刊スポーツが森元総理の「発言全文」掲載

 

 

 

#kapaa #カッパえんちょー #柴犬

【海外の反応】森会長の女性は会議が長い発言は性差別だと海外から非難殺到⇒森会長の女性差別発言はマスコミの切り貼り報道だったと全文掲載でバレるw

 

 

 

【お勧め関連動画】
【海外の反応】チェスの階級を男女で知能に差はないのに男女分けしているのは問題がある?世界中から突っ込み殺到w
【カッパえんちょー】 https://youtu.be/GMBPYeCnvG8
【海外の反応】日本らしい?日本の為にも辞めさせた方が良い!森会長の女性蔑視発言が海外でも話題にw
【カッパえんちょー】 https://youtu.be/sl4BTB4fp88
【海外の反応】日本人にとって異常だと感じる欧米の文化って何がある?多様化、グローバリズム、タトゥー、銃、ポリコレ等々上げたらキリがねぇなw
【カッパえんちょー】 https://youtu.be/Ytrv_XQogTU
【海外の反応】日本車はドイツ車より良いわけではない、単に故障が少ないだけだ!じゃ、ドイツ車の良い所を教えてくれよw
【カッパえんちょー】 https://youtu.be/nYgCdcyP76Y
【海外の反応】日本とイギリスの差が物凄い事に?英国人が同じ島国なのに何でだ?となっていると海外で話題にw
【カッパえんちょー】 https://youtu.be/XZkJulxAeN4
【BGM:youtubeオーディオライブラリ】 https://www.youtube.com/audiolibrary/...

brownie 1956

日本に報道倫理なんて言葉はなくなってしまいました。

Paparda Mamarda

「日本の恥」という言葉を貴様らが口にする資格は無い

おっさん

切り取り報道のさいたるもの。

貉組長

瑞穂、蓮舫、森裕子、辻本の4人がいい例。

飲み助

辻元と蓮舫のイメージだよ ギャンギャン五月蝿いだけ

中野秀人

少し前ですが、桜庭大臣が池江選手の病気の件で、発言を批判されて謝罪していましたが、これも切り取り・偏向報道でしたね! 報道を疑わなくてはならないとはねぇ 何処の共産主義国家だか!

HGM 11

またマスコミに騙された、特定の話が的を射ない女性に対して言ってるんじゃないかくらい勘繰ったけどその程度ですらなかったじゃん 森老人ごめんよ

mogu mogu

切り取りだね、杉田水脈さんの件も切り取り

ノリィ4321

報道より全文先に見たからどこが悪いんか全然分からんかったわ

もりかけさくらが、なくなり、学術会議もなくなり、コロの批判も下火になりました。 新聞を売ったり、視聴率を上げる為に、やっと見つけた、煽りネタでしたね。マス塵は、いつまで経ってもマス塵ですね。

sansan燦々

女性は積極的に競って意見を出してくれるので長引いてしまうと言われるが的を得た意見を言ってくれるので助かる。だから女性を入れたい、みたいな意味に私は捉えたんですけどねぇ

chichin puipui

マスゴミの国内海外でニダーが暗躍している分かりやすい例

世界の社長から

SNSでデマを流すと裁くのに 新聞、テレビでデマを流すのは 許される おかしいでしょ

Momonga Nazonazo

海外っていっても、どこの海外ですか?ほとんど特亜なんじゃね?

Koba Wan

嘘報道には罰則を設けるべきだろう。 報道の自由を盾にして反論するだろうが、嘘で他人を貶める行為は犯罪だ。

中野秀人

切り取り・偏向報道の被害者! よく海外の人は、日本人は冗談がわからないね!ウィットに欠ける!等々仰りますが、これが森さん的な冗談、話の取っ掛かりなのではないかな? 過去の、神の国発言も何の問題もないじゃないかね?日本人なら神社で神様に願った事くらいあるでしょ?何でもかんでも軍国主義、差別発言に持っていくから質が悪い

キトウナオキ

例の女性新聞記者みたいなやつな( ̄∇ ̄)

Toto Koto

もうマスコミさんの感想は大丈夫なので、言われた事を言われたまま報道してください。感想はいらないです。こっちで判断しますね。

と〜さん

逆ギレだなんだと!逆ギレの意味も分かってないのかな?マスコミは!

Maru ruk

ものの譬えとして出した話題の主語を切り取って陥れるための報道。以上(゚∇゚)閉廷

捏造報道には懲罰が絶対に必要。アメリカの大統領選挙で痛感した。 嘘、捏造は犯罪だ。国も国民も歪める。 森さんもきのどくだが、池上彰のトランプに関する嘘解説は日本の信用を失墜させた。

しろくまピース

これに乗っかってるロンブー淳 柔道界隈のオリンピア達全文読んでの発言かな?。 女性蔑視ならその会合にいた女性委員が言えばいいのですよw。その女性委員が何もなくやり過ごしているなら その程度の事なんです。

ペコポン星人Z

あの程度の発言で、何熱くなってんだか。 森元総理は台湾との繋がりでも有ります、この程度の事で辞めること無い。

岡本崇

マスゴミの切り抜き案件だったかw 森降ろししたい奴等の工作だったんかね?

マジかよ⁉️ すっかり騙されたぜ。

Dance Rocket

事実を歪めて報道した場合、罰則を設けるべき。誤報も罰則。そして責任とって辞職するべき!

元気なコムさん

マスコミはフェイクばかりだと世界的に有名になったのに、こういう時はマスコミを信じるやからもいまだに多い 誰かの発言に物申すときは、その全文も掲載しないといけないと法規制が必要だね テレビがやった場合はスポンサー公表とその枠の放送停止

 

 

ヤフーコメント!


名無しさん
2時間前
目立つ悪者を仕立て上げて謝罪させて
人によっては自殺まで追い込んで報道の在り方について
議論するところまでがテンプレート。
そして問題が何かや、責任者は誰かを議論することはあっても
それを解決するために行動を起こそうという人は誰もいない。
いつもの見慣れた光景。
だから差別問題でもIT環境でも何一つ前に進まない。
世界の環境がこれほど激変している中で、
日本の景色は10年、20年前からどれほど変わっただろうか。
返信13

名無しさん
2時間前
与野党ともに権力を握っている長老が存在するのが日本の政治ですからね。
定年制で良いんですが、高齢者の意見を断つのかという意見も一部から出てきそう。
それについては議員経験年数10年以上は73歳定年、というようなくくりをつければ良いと思います。
返信5

名無しさん
2時間前
簡単な話てすよ。国会議員さんの歳費の金額を国民の平均年収若しくはそれ以下とすれば良いのですよ。文書通信交通滞在費や事務費等は無しにして。そうすれば権力やお金目当ての人達が消えて行きますよ。
返信10

名無しさん
2時間前
政治だけじゃないですよあらゆる社会がそうです
例えば芸能界90歳過ぎても引退もせず芸能プロを仕切ってる女帝とか
お笑い界も高齢化70過ぎてテレビ番組のメインとか40代でも若手と呼ばれる始末外国では現役引退したメジャーリーガー引退して社会奉仕とか
隠居して島にこもってつりを楽しむとか他の仕事をしたりしてます
日本では潔く引退したのは上岡龍太郎さんぐらいでしょうか
高報酬を得た人は退いて後進を見守って欲しいのですが
政府は年金削って70歳でも働けですからねこんな国では昔のように隠居生活なんて無理なんでしょうね
返信0

名無しさん
2時間前
マッカサー元帥が米国議会で「老兵は死せず、去るのみ」と明言を残し、現役を引退した話はあまりにも有名だ。
森会長も二階幹事長も、わきまえて自ら辞職の道を進んで下さい。
国民も安堵することでしょう。
人生100歳と言うけれど、『他人の意見も聴きいれず、良し悪しの判断も出来ず』若いものに嫌われてまで長生きだけはしたくない。
いずれ我が身と思えば不安が募るが、趣味の一つでも付き合えるものに育てることが誰しも大事なことではないでしょうか。
返信1

名無しさん
2時間前
推測ですが、長い年月にわたって政治の世界にいると、「権力酔い」から抜けられなくなるのではないか。特に自民党は戦後日本の大半の時期を与党として過ごしてきているのでなおさら。さらに言えば、地元選挙区の地盤がほぼ固まっていて落選する心配がほとんどない国会議員となるとなおさら。
結局は、有権者の投票行動に返ってくる話です。あきらめましょう。
返信5

名無しさん
1時間前
森さんの発言が何も問題ないと言う方がいるが、マスコミの報道の仕方にも問題があるし、もし、森さん自身が人に誤解しやすい発言の仕方をしているとしたら、それこそが既に会長職を務めるに値しない人ではないでしょうか。
あと、一般の人でも定年があるように、政治家にも定年制を作るべきではないですかね。
65歳を過ぎたら、表舞台からは退いて頂き、政治に口出しできない裏方に回って頂いた方が良いと思います。
世界には次々と若いリーダーが誕生しているのに、日本は女性の進出も少なく、年寄りばかりで政治を動かしていると、自分たちの利権しか考えないので、素早い判断も出来ず全てが後手後手になり、気がついたら日本はあっという間に先進国から落ちこぼれ後進国になってしまう気がします。
既にその傾向が見られるのではないでしょうか。
返信2

名無しさん
2時間前
仕事は決められた時間の中で成果をあげなければなりません。よく「やり残したことがある。」などと言っている議員がいますが、定年制をもうけて決められた時間の中で成果を上げてください。今さら言うことではないけど。
返信0

名無しさん
2時間前
もう一度改めて海外メディア入れての森会長の会見開くべきでしょうね。日本だけの問題でない立場に7年も尽力してきたとのことなので、組織委員会も森会長の功績フォローしたジャーナリストも同席させて、海外メディア入れての会見で真意の説明したら誤解されずに済む。曲げられた報道されなくて済む。集金能力の功績もその金の行方も、それでいてボランティアを8万人もタダでお願いしないと立ち行かない不可思議も、すべてを誤解なきようはっきりさせたらいい。
返信0

名無しさん
1時間前
老いが悪いわけではない。長老の知恵が必要になるときもあるだろう。ただ、長老は、聞きに来る人がいて、初めて本物の長老と呼ばれるにふさわしい人になるのだろう。現在はただ老いた人がその場に居続けているということだろう。
身内の話だが、父は80をこえてからもまだまだ元気で、選挙にもいっているが、この記事と根本が似た理由で、自分は投票しないほうがいいんじゃないかと言っている。もしくは歳をとったら投票権を返上したほうがいいんじゃないかとか。個人的には、そこまでしなくても、最も稼いでいる(納税額が多い)世代の票を1.0001票とかに数えるとかするといいんじゃないかなと思ったりする。もちろんこれは憲法上問題ありそうなので、思考実験に止まるのだけど。
hel*****
2時間前
なるほど、窪田さんのおっしゃる通り多くの政党や企業、団体で老害が著しいにも拘らず是正できないという状況に陥っているのが現状でしょう。
この事が我が国の衰退の原因となっているのは間違いありません。
個々の団体の自浄を待つのではなく強制的に取り除く仕組みを取り入れない限り現状から抜け出す事は不可能なのでしょうか。
となると、我が国の先行きの不安を解消するのは難しいようですね。
返信0

名無しさん
1時間前
森も二階も麻生もガースーも、ついでに阿部も、ただ吊し上げているのではなくて、国の税金とか利権を自分のものとして国益を大きく損ねたり、恐ろしく威圧的な態度をとっているところの理不尽さに我慢ができなくなっているからみんなでやめてくれてと発信している。
森の五輪の謝罪会見を見て、真摯に反省して、これからはみんなのために役立とうと感じられる要素があったならそこで鎮静化できたはず。それができないでうわべだけの謝罪でしかも逆ギレしているから声をあげて国益を守ろうと国民がしているだけ。政治家達は何もしないから。
返信0

名無しさん
1時間前
定年制より、期間(任期)の方が重要に思っています。
人間は、何年も同じ地位にいると、取り巻きも含めて地位にいることそのものが当たり前になってしまい、ほかの意見に耳をかさなくなってしまうと思うからです。
銀行の人事制度(今はわかりませんが)では、同じ部店に5年もいられないのではなかったでしょうか?
米国の大統領も、1期4年で最長2期です。
返信0

名無しさん
2時間前
国会議員の定年70歳はどうした。長老達は何かいいことをしているか、ほとんどしてない弊害だけの現実。弊害の最たる者、二階、麻生、額賀氏を落選させれば今より世の中が良くなるのは間違いないだろう。
返信0

名無しさん
1時間前
少子高齢化という我が国が抱える深刻な問題が政治の世界にも影響を及ぼしていると思う。
世間が高齢者でも元気なら仕事をしてもらおうという空気になっている事と政治家という職業が能力の高い人達からすると割に合わないという意識があってなり手がいないため、こうした実績のある高齢者にいつまでも依存して対抗しようとする候補者が現れない。
それでも普通にまわってしまってるのは、幸か不幸か。
だけど、このコロナ禍の難局でオリンピックという巨大なイベントを執り行わなくてはいけない状況は、これまでの経緯を考えるとかなり難しいものがあるよな。
返信0

名無しさん
2時間前
長々と書かれてるけど国民はつい最近経験してるでしょ?
「安倍辞めろ!」
の後でどうなったか。
システムの問題、選択する側の問題、その都度指摘したけど必ず一定数の青ポチ。
日本という国そのものとグローバル社会、経済至上、個人主義、詰まるところ人間という種の「堕落」の問題。
生命と財産が保証されるとその時点で自己保身に向いてしまう精神構造である以上、「命を賭けて」政治に取り組むことはあり得ないのだから、長老支配は無くならないでしょう。
返信0

名無しさん
1時間前
政治の世界は一般社会の鏡。
小学生の頃から「目上の人には従え」「先輩の言う事は絶対」と教えられ、それに背くと制裁される。社会に出ても同様。
世の中がどんどん変わっていき古いルール・制度が意味を成さなくなっても「大昔(会った事もない)先輩が決めた事を変えるのは、彼らを否定する・顔をつぶす事になるからできない」と(意識的にか無意識的にか)思っている人が多くてなかなか変革できない。会社だって同じで、多くの会社の上層部はみな長老。
そんな一般社会と政治の世界はまったく同じ。政治の長老支配を終わらせろ、と叫ぶのは簡単だが、だったら身の回りの会社や学校の長老支配を終わらせる努力をあなたはしたのかどうか問いたい。
自分たちが変わらなきゃ変わらないよ。
返信0

名無しさん
2時間前
この問題で思うのですが、女性蔑視までではなくても女性を低く見てる風潮はまだまだあると思います。セクハラやモラハラ、DV問題とか色々ありますし。まだ根強い問題だと思います。
返信0

名無しさん
1時間前
現代は、文化として「老人は引退する」というあり方が失われている時代だ。長老支配はどうやっても再生産される。江戸時代のように、親の職業を子が引き継ぐ社会では「隠居」と言って、子に仕事を譲り引退した。世界でもインドなどはヒンズー教の教えで、引退して「林住期」「遊行期」と言って俗世から離れ人生を振り返り、死への準備をした。そういう文化を失った現代は、必然的に老人が無節操に仕事や生に執着する社会になっている。「定年制」が唯一それを防ぐ方法だったが、「一億総活躍社会」なんて言って、労働力不足を年寄りで賄おうと言う方針だから、定年制もなし崩しになってきている。歴史を逆行することは不可能だ。アメリカのトランプやバイデンも、そういう時代だから大統領になれたのだ。
返信0

名無しさん
1時間前
長老支配は政局に限らず,地域行政や民間団体並びに一般家庭まで益々侵食している。理由は単純に平均寿命が延びたことだ。平均寿命で昭和40年は68歳,令和元年で男性82歳で14歳延びている。つまり組織のトップは60代から80代に伸長したに過ぎないし80代トップは森さんだけでなく他組織でも多数いる。問題はその支援層が60代になっており,子育て年齢層が蚊帳の外になっていることだ。「老いては子に従え」と言われるのに現代では「老いてもなお子を従える」が問題である。権力を経験した人は権力に魅了されている。権力とはげに恐ろしきものよ。

bok*****

52分前
差別発言で追い込まれた森氏
自業自得の感が強い
元より、何故この人ばかり出てくるのかと不快感で一杯だった
だからと言って、年齢や高齢だからと言う理由でひとくくりにするねも差別ではないだろうか?
勿論、体力の衰えもあるので、第一線は若い者に任せても、経験豊富な知識や判断力は必要だと思います
今回の件も、高齢だからではなく、森氏の資質の問題だと思う
元総理と言ったって、中曽根元総理と比べたら、月とスッポン
確かに大手ゼネコンや経済界等に顔が利いたのだろうが、彼の人柄を問題にしなかった事が最大のつまづきだと思います
返信0

名無しさん
27分前
日本の議論が、この程度で止まってしまっていることが残念である。
森会長に問題があるのであれば、確り指摘することが必要だろう。
しかし、森会長の指摘も強ち誤っているとは言えない部分もあるの
ではないか。
現時点では、「女性蔑視」だけで盛り上がっている様だが、世の中では相変わらず、女性の社会進出が全く出来ていない。掛け声だけは大きいが、問題の本質である「女性の進出」(進出と言う言葉は?)について、改めて考えて見る良い機会ではないか。
その様な議論が出来れば、森会長の言葉は生きて来るのではないか。会長の言葉は舌足らずだった、或いは不謹慎だったかも知れないが、意外に的を得ているのかも知れませんぞ、と考える。
形だけの人数合わせをしている様では、永遠に女性の進出は夢物語になろう。
返信0

名無しさん
1時間前
日本人の平均年齢は48歳。
一方、世界の平均年齢は30歳です。
日本経済が右肩下がりで衰退しているのは、当たり前のことです。
人間は、歳を取ると、変化を嫌い前例踏襲に走りやすくなります。
変化があると、これまで積み上げてきたものがなくなってしまうので、既得権益にしがみつくなど、必死に抵抗勢力となって抵抗するのです。
ですが、変化があるからこそ、世の中は進歩、進化するのです。
高齢化した社会に未来はありません。
なので、せめて政治や企業のトップ層くらいは、若返りを図る必要があります。
日本も、30歳代くらいの若い首相が誕生した方がいいし、すべきです。
ただし、能力に欠ける小泉進次郎では論外ですよ。
少なくとも、65歳以上の高齢者が首相や大臣になるようでは論外です。
だだですら、変化を嫌う高齢者ばかりなのですから、政治や企業の指導者くらいは、思い切って若い30代くらいを抜擢すべきでしょう。
返信0

名無しさん
55分前
このような問題がようやくSNSで声が上がるようになっただけでも第一歩。
問題はその改革をどうやって行うかなんですけど、もっともっと若い政治家が増えて来ないと出来ないですし、若い世代の我々自身が人任せにすることなく自分達が動いてどうにかするぐらいの意識を持たないとまだまだ無理かなと思います。
返信0

名無しさん
15分前
高度経済成長を経て経済大国となった後、新たな価値観や国の在り方を求めて迷走した挙句、バブル崩壊によってどん底を知った人達が、昭和のままで良いかと何も考え無くなった結果が現状なのでしょう。
とりあえず、貧富の格差は別としても、生きていくには困らないわけで、「チャレンジして失敗する」よりは「何もしないで現状維持」を望む傾向になってしまった。
それにより、バブル崩壊から大きな変化がないまま今に至る。
何もかもが、外的要因による変化で、自ら積極的に動いて状況を変化させようとする事は無い。
「欧米では」とかいう単語に反発したりするのが良い例でしょう。
異なる視点で考える事を面倒がり、自分視点や自分の理解の及ぶ範囲でしか物事を考えようとしない。
変化するよりも変化しない方が、何も考えなくて済む為に楽だから。
しかし、それは失敗しない為のリスク回避ではなく、問題を先送りしただけの事なかれ主義。
返信0

名無しさん
1時間前
国会も国会議事堂での通常国会、特別国会をやめ、リモートで国会開催ができるようにすればいい。
リモート国会が可能になれば、文書交通費などはいらなくなり、必要最低限の交通費を実費で支払えばいいだけ。
当然、無料新幹線や無料鉄道パスも廃止、年間約3000万円の議員歳費の多くは削減でき、大手サラリーマンや地方公務員の年収に抑えることができる。
リモート国会になれば、パソコンやインターネットオンラインを使いこなせない爺さん議員の多くは消えていく。
更には定年制を設け、どんなに長くても70歳まで。それを過ぎたら自動的に引退、もし仕事を続けるにしても、政治とは関係のない他業種で働いてもらえばいいだけ。
衆参合計約600人もの議員もいらなくなる。半分から3分の1にまで抑えられる。
返信0

名無しさん
32分前
日本では(世界中どこでもそうかもしれませんが)、意見が「何を言ったか」ではなく「誰が言ったか」で、その意見を聞き入れるか否かが決まってきます。
森元総理は、聞き入れられる側の人です。オリンピック関係で話が曲がりなりにもまとまっているのは、森元総理だからです。
これが、例えば菅直人氏では、同じことを言っても誰も従わないでしょう。
森元総理を排除しても変わらないというのはその通りだと思うのですが、改革すべきは年齢云々ではなく、こういった一種縁故主義的な世界そのものです。

因みに尾崎咢堂が「飽くまで老人に政治を委ねるべきではない」と主張したことに触れていますが、当の尾崎咢堂は衆議院議員の日本史上最高齢記録保持者だったりすることを思うと、なんだか釈然としないものを感じる人も少なくないと思うのです。
返信0


名無しさん
1時間前
世界中色々な考えがある。海外の文化が全て正しい訳ではない
森さんの男女差別発言で日本全体でバッシングしているが
トランプの嘘や、プーチン、習近平、金正恩等の人権問題を
世界も日本も騒がないのはおかしい、どちらが重罪ですか
また世界中コロナで大変な時に、開催できるかどうかわからない
オリンピックにこれだけ森さんを叩き、大騒ぎすることだろうか
日本には大御所がいて、中堅、若手を統治する文化がある
芸能人なら、たけし、たもり、さんま等・・・第7世代の若手が
旬で面白いけど、大御所と変わることはできない
政界、財界、歌謡界、スポーツ界、料理界・・・全て同じだと思う
その分野で長期間貢献したことに敬意を表すべき、いずれ大御所は
いなくなり、今の若手が大御所になる
全てまとめてこれが日本と言う国、長い歴史の中で培われた文化だ
良いことも悪いこともある、悪いことは時間を掛けて改めればいい
返信0

名無しさん
1分前
どこの国が日本より素晴らしいの?長老支配なんて言葉でレッテルを貼り議論すらしない、それが日本の、マスコミの問題。
文句は言うけど、森さんに代わって私がやるなんて人はいない。自分が成長して社会を日本を変えていくそんな志しを持っている人、そんな意識を持った女性がどれだけいるだろか。
私は海外での仕事を長くしたけれど、海外で仕事をする上で、男女を意識したことはなかった。残念ですが、日本では男女で仕事に対する意識の差を大きく感じる。
森さんがその地位にいるのは、森さんに変わる能力のある人がいないから。能力のある人がいて森さんと代わって行く。きちんとした議論ができて、全体像を持ち組織を回せる。そんな人が現れる社会を作る為の報道姿勢をマスコミに求めたいし、批難では無く自分が何をして社会を変えて行くかを投稿する様なSNSになって欲しい。
返信0

名無しさん
15分前
国会議員には特権が沢山あるから1度その立場になってしまうと離れられないのではないでしょうか。国民のために働きますと公約を掲げて当選しても結局自分の利益優先になってしまう構造自体に大きな問題があるのでしょうね。半沢直樹でも描かれていた様に政治や経済の上の方は闇だらけで欲にまみれた怖い現実があるのでは。。良い社会を作ってくれる真のリーダーが出てきて欲しいです。

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事