スポンサーリンク

データはありません

真正保守速報!日本の「死の病」:三橋貴明

真正保守速報!日本の「死の病」:三橋貴明

 

 

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。

経世済民学_年末特別対談『三橋貴明&安藤裕「日本経済この一年」Part1』

経世済民学_年末特別対談『三橋貴明&安藤裕「日本経済この一年」Part2』

令和の政策ピボット呼びかけ人に「公認会計士・税理士 森井じゅん様」が加わって下さいました。

また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

攻撃すべきは「補給は寄越さず背後に敵軍を誘導する菅内閣」だ!

[三橋TV第338回] 三橋貴明・高家望愛

日本の「死の病」とは、もちろん新型コロナウイルス感染症のことではありません。 

改めて、財務省はたとえ国民が苦しみ、生命や財産、人生を失おうとも、

1.上限が不明確な予算は組まない

2.期限が不明確な予算は組まない

3.給付金等の範囲を可能な限り狭める を徹底します。

 

そして、菅内閣は完全に財務省の「主権下」に置かれている。 

 

一部地域への緊急事態宣言発令を受け、

 

飲食業の向こう側、バリューチェーンを構成する企業「群」への支援検討がようやく始まりましたが、

 

予想通り、

1.一社一律40万円(個人事業主は20万円)

2.一回限り

3.今年の1月もしくは2月の売上が前年比で50%以上減った中堅、中小企業が対象 のようです。

『飲食店取引先に最大40万円支給 経産相が表明梶山弘志経済産業相は12日の閣議後の記者会見で、

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ緊急事態宣言で打撃を受ける飲食店の取引先を支援するため

「最大40万円の一時金を支給する」と表明した。

宣言が発令された1都3県の飲食店と取引があり、

売り上げが半分以下に落ち込んだ食材や器材の納入業者などを対象とする。(後略)』

 いや、あのね。民間企業にとっては、売上が10%減るだけで「大変な事態」なのですよ。

何しろ、売上は所得ではないのです。

企業にとっての所得とは、「=売上-売上原価」で計算される粗利益です。  

売り上げの大小はもちろん、粗利益率(粗利益÷売上)によっても、企業のダメージは変わってくるのです。

売上が1千万円の二社があったとして、売上原価が100万円、500万円だとすると、

粗利益(企業の所得)は900万円、500万円と、全然違うのですよ! 

だからこそ、「日本の未来を考える勉強会」や我々は「粗利補償! 粗利補償!」と繰り返しているのです。

 しかも、売上が「50%減少」って・・・。49.9%減少の企業や個人事業主は、給付対象外というわけですね。  

頭、おかしいんじゃないの!?  

いや、おかしいんですが、「緊縮財政」という縛りがある限り、こうならざるを得ない。  

さらに、日本政府の動きは、極めて遅い。  

単に、第二次補正予算で積んだ予備費を財源に、持続化給付金を拡充すれば済む話であるにも関わらず、

「持続化給付金」と「家賃支援給付金」は共に明日(15日)申請受付終了。 

これから新たに「飲食店取引先」への支援制度を作るとなると、

最低でも二か月はかかるでしょう(昨年の持続化給付金を思い出してください)。

となると、支給が始まるのは4月。よくて3月。 

潰れますね、普通に。まあ、それ以前に、金額が小さすぎ、話にならないんですが。  

ちなみに、西村康稔経済再生担当大臣は、持続化給付金の打ち切りについて、

「飲食に焦点絞った」 と、意味不明な供述(もはや説明ではない)をしています。

【三橋貴明の音声歴史コンテンツ 経世史論】

特別コンテンツ「ベルばらに魅せられて」公開中!

http://keiseiron-kenkyujo.jp/keiseishiron/ 『持続化給付金や家賃支援給付金の申請締め切り「飲食に焦点絞った」

 

 西村康稔経済再生担当相は13日の衆院議院運営委員会で、政府がこれまで新型インフルエンザウイルスの感染拡大に続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事