スポンサーリンク

データはありません

小野寺まさる「旭川市神居町の自衛隊の電波塔の近くの土地を元中国解放軍軍人の会社が購入」

  1. このYouTube動画は、拡散をお願いしたいです。国会の憲法審査会で妨害ばかりしてきた辻元清美氏が、あろうことか、嘘を重ねるとともに、答弁拒否をしました。謝罪など何らかの対応がなければ、来年の通常国会を含め今後、辻元氏は、憲法審でも、予算委でも、何を言っても説得力なし、となるでしょう。

    https://twitter.com/adachiyasushi/status/1334514524968407045

     

  2. 鈴置高史「日本も米国に長い間守ってもらってると自助の概念が減って危ない」
    反町理「コロナで苦しんでる時は共助公助だと野党は批判」
    鈴「野党は勉強してない。基本は自分の事は自分でやる。これが一国の独立に繋がる」
    真田幸光「セーフティネットを出すだけでは韓国と同じようになる」

     

  3. 小野寺まさる「小樽で米海軍船・自衛隊艦艇が入港する港が一望できる場所や天皇陛下が泊った所が中国資本に根こそぎ買われてる」
    伊藤俊幸「目視し定点観測すれば行動がわかるのでデータベースになる。米国でも同様のケースがあった時は撤去させてる」

    これが問題視されない日本は平和ボケが酷すぎる

     

  4. 小野寺まさる「旭川市神居町の自衛隊の電波塔の近くの土地を元中国解放軍軍人の会社が購入」
    伊藤俊幸「大問題。中国側が破壊活動出来る状態。自衛隊が問題視しても他省庁や見ざる聞かざるする。安全保障は票にならないから政治家も動かない。こういう話を聞いても動かないのが日本の恐ろしいところ」

     

  5. 有本香「歴史修正主義者とレッテル貼りされると社会的に死ぬドイツで日本の名誉を守るために慰安婦像設置の反対を自前でやった日本人達を内密でいいから大使館は表彰すべきだし、日本政府は河野談話を否定すべき」
    伊藤俊幸「役所だからしない。外務省には○○がおかしいから変えるという思考がない」

     

  6. 有本香「朝日新聞が慰安婦報道の誤報を認めた時に新談話を出す動きもあった。もう一度、検証して河野談話は不適切と日本政府は発表を。河野談話が日本人を苦しめ続けてる」

    先日の最高裁でも慰安婦問題の根拠となった植村隆の記事は捏造と判断された今こそ河野談話を否定する談話をだすチャンスと思う

     

  7. 伊藤俊幸「尖閣を守るために海上保安庁法を改定してでも海保を強くすべき。せめて護衛艦に。平時でも尖閣を守らないといけないが、この前の平和安全法制で中国公船にやっと退去要求出来るようになった。安保で戦争が出来る国にはならない」

    安保法に反対してた野党やマスコミは日本を守る気がない

     

  8. ミシガンでも公聴会が開かれている。ジュリアーニ弁護士も登場。投票用紙の確認を厳格にしようとしたら上司にセクハラを受け阻止された事を「私はデトロイトの為に働いてきた。こんなことは初めてだ!」と涙の訴えをする女性も。だが公聴会自体を完全無視で進む日米マスコミ。もはや見事という他ない。

    https://twitter.com/ganaha_masako/status/1334312500033044480

     

  9. 鈴木宗男「日本の領土問題は何処にある?」
    茂木大臣「例えば竹島」
    宗「竹島だけ?」

    審議止まる

    委員長「質問は協議事項のみ」
    宗「沖縄と北方は?細かく聞くのは協議違反はおかしい」
    委「時間です」
    宗「領土問題は竹島だけか!」
    茂「竹島以外にも重要な問題がある」

    弱腰そのもの

     

  10. 「技術盗用規制」が強化されると、中国からの研究者たちはさっさと米国から出て行く。つまり彼らは、何のためにアメリカに来たのかを見事に自白しているのである。https://news.yahoo.co.jp/articles/295281437c7acfb92a0eb96c4ea19d6dc65a7327 

    中国の研究者1000人超が出国、技術盗用規制強化の中=米司法省(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ワシントン 2日 ロイター] - 米司法省のジョン・デマーズ次官補(国家安全保障担当)は2日、技術盗用を巡る取り締まりを強化する中、中国の研究者1000人以上が米国を去ったと明らかにした。

    news.yahoo.co.jp

     

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事