スポンサーリンク

データはありません

真🌸保守速報!橋下徹「松井市長も政治家を辞めたくてしょうがない」

橋下徹氏、松井一郎大阪市長の進退に「松井さんも政治家を辞めたくてしょうがない。吉村さんもそうなんです」

配信

 

スポーツ報知

 元大阪府知事の橋下徹氏(51)が2日、TBS系「グッとラック!」(月~金曜・前8時)にリモートで生出演。大阪市を廃止して4特別区を新設する「大阪都構想」の賛否を問う住民投票が1日に投開票され、反対票が賛成票を上回り、2015年5月の実施に続いて否決されたことに言及した。  橋下氏は、松井一郎大阪市長が「僕は終わりです」と政界引退を強調したことに「松井さんも政治家を辞めたくてしょうがないんですよ。早く民間人になりたいんです」と明かした。さらに吉村洋文大阪府知事(45)についても「吉村さんもそうなんです。あの人も早く民間人に、自由な生活に戻りたいんですよ」と話した。  なぜ政治家になったかについて「一時期の府市対立の大阪を何とか変えたいという思いで、期間限定で政治家をやろうと。そういう意味で僕は政治をやり、吉村さんもそういうことをやり」とコメント。  その上で政治家のあり方ついて「市民から支持をされなくなったり、自分の目的を達成したら民間人に戻ると。これはある意味、本来の政治家の姿だと思う」と主張し、「ところが今の多くの政治家は一生政治家をやる、家業としてやる。そういう政治家が多いから、僕みたいに辞めてしまうと、無責任に辞めやがってと思われてしまうかもしれませんけど、本来の政治家はこういうものなんじゃないですか。公のために働いてある程度目的を達する、選挙で負けて市民に否定されれば民間人に戻るというのが本来の姿なのかなと。ちょっとカッコつけましたけど、そういう風に思っています」と見解を示した。

報知新聞社

【関連記事】

 

ヤフーコメント!

 

名無しさん 22時間前
大阪市民は自分達にとっての「ええとこどり」が出来ると思っているのだろうか。大阪市のままで、首長は維新の松井・吉村で、って訳にはいかなそうですけど。
そして首長が代わって気付くんでしょうね。2重行政ってやっぱりあかんなって。
今回の事で大阪にとっての1番の損失は、一生懸命働いてくれるリーダーを失う事かもしれませんね。
返信238
名無しさん 22時間前
大阪府民は維新に甘えすぎ、今回の投票で否決され松井さん吉村さんが即引退であれば賛成にしていた人が多かったはず。
松井さんと吉村さんに知事市長でいて欲しいけど都構想は反対は虫が良すぎる。
返信160
名無しさん 22時間前
自分の個を捨て大阪のために頑張って来られた。
今の若い方々は、かつての大阪府と大阪市の不仲ぶりと行政の停滞を全く知らないから、簡単に情緒的に反対票を投じられる。
もし維新が選挙で負ければ、今の府市連携はできなくなり、行政上の様々なことが滞ります。
まさにこれが他の府県に比べて大阪が劣っていたところです。
それがまた噴出してしまうでしょう。
そうなってから後悔しても遅いのですが、まあ自業自得ですけどね。
返信87
名無しさん 22時間前
橋本さんの言う通り、政治家って目標を達成する事が第一だよなぁ。
今の政治家、特に国会議員はその目標がなくて、単に自分の保身と名誉の為だけに働くってのが情けないわ。
80前後のじいさんが国のかじ取りって、なんだかね。
返信33
名無しさん 22時間前
本気の政治家を退場させて、自分の事しか考えない政治家が残る。
何故そんな選択するのかな?
他から見たら市民のことをそこまで考えてる政治家がいるのは羨ましいけどな。
返信36
名無しさん 22時間前
本当に残念
政治家たるものこうあるべき、というような方が次々と去っていってしまう
残るのは既得権益にまみれて自分のことだけ考えているような人たち
大阪は国際都市として飛躍する機会を逃した
これは日本全体にとっても損失だと思う
数十年後に後悔してももう遅い、ギリギリの瀬戸際だったのに…
返信26
名無しさん 22時間前
吉村さんも松井さんも、変わろうとする事を恐れて前に進めない大阪市民の為に心血を注ぐ必要などない。将来橋下さんが大阪の首長になる前の赤字行政の大阪に戻って、後悔すれば良い、「あーあの時変わっていれば」って。
返信39
名無しさん 22時間前
松井氏も 吉村氏も 今の任期が終われば 民間人に戻るでしょう。
維新の主張を有権者が否定したのだから 当然といえば当選。
国・地方に関わらず 議員は 職業にしてはならない。
議員(首長も)の任期は 2期8年が妥当 と考える。
なぜ 長期に議員や首長を続けるのか。
既得権益の旨味があるから。
返信12
名無しさん 22時間前
これは橋本さんの言う通り!
何もせず注目もされずただ資金を使ってる政治家は否定ばかりで地位を手離さない。
吉村さん、松井さん任期まで大阪をお願いします。
返信19
名無しさん 22時間前
次の選挙で府知事か市長のどちらかに万博やIR反対派が当選したら一挙に二重行政の弊害が出るんでしょうね。
それも民意ですので仕方ないとは思いますが…
shi*****
21時間前
大阪都構想を反対したら、維新の政治家は辞めて行くことがどうして想像つかないのだろう。自分たちの報酬を自分たちでカットして大阪府民の為に日夜休まずに頑張っている政治家を。コロナ災の時に吉村寝ろ!って言うぐらい頑張っている姿をまじかで見ていたのに。維新が二重行政を緩和したから・・・現状がいいって、どうしてこうも民度が低いのだろうか。吉村さんも弁護士として十分にやり手で・・・今の府知事なんかよりも何倍も稼げて、家族とも一緒の時間取れるのに。
もう誰もこんな大阪市の事なんか・・・考えなくなるよ。
自民党が何をしてくれた?・・・それすらも忘れる健忘症の大阪市民。
返信21
名無しさん 21時間前
大阪市民。
これから不安でしかない。
昨日の2人の敗北会見を見た途端
後悔してる人多いんじゃないかなぁ。
あれだけ覇気がありキラキラ語ってたお二人が。
スッキリした事を言われてたけど
大阪に愛想を尽かしたんじゃないかしら。
あれだけ尽力してくれたのに。。
申し訳ない。
返信10
名無しさん 21時間前
今回の否決で普通はヤル気なくなるよね
今まで私生活のすべてを犠牲にして市民府民のために頑張ってきて信頼関係築けてると思ってたら、一番肝心なところで知らんぷりされた
なかなかの酷い仕打ちだと思う
任期満了まではやるべきことはやるでしょうけど今までのような政治を期待するのは酷です
素晴らしいリーダーを失うのは府民としても残念でならないです
返信7
名無しさん 22時間前
はっきり覚えてないけど、20年くらいまえの大阪って大赤字で目も当てれられない悲惨なことになってませんでしたっけ?松井吉村が退いたらまだそうなり、ほんの一部の悪い人が全部もっていく草刈り場になるのでは??大阪市民は本当にこれで良かったんですか?
返信11
名無しさん 22時間前
松井さんはもちろん、吉村さんも政治家辞めても大阪市民は文句言えない。
返信7
名無しさん 22時間前
知事にも市長にも当選させたのに、都構想は否決って、大阪のみなさんはよくわかんねー。
返信3
名無しさん 21時間前
自民党と共産党が手を組んでまでつぶす大阪都構想は、どんな理由か?
大阪市議会の議員が議員という既得権益を失いたくないためだったことだろう。
これで10年前以前の大阪に逆戻りする可能性も大きい。
それも大阪市民の判断だろう。
返信4
名無しさん 20時間前
今回の選挙結果 大阪市民として恥ずかしいです。
皆 「大阪市」という名前に すごく愛着を持っていると思います。
そこを 自民がついてきた 「大阪市が無くなる!」「投票所でも 大阪市立○○小学校が無くなる!」 とチラシでも内容よりそこを強く推していた感じです。
またお年寄りの方のなかには 以前は大阪市営地下鉄バスがタダだったのが今は50円必要 だから前がいい・・とか言っているし・・コロナ渦の吉村知事の奮闘ぶりや これまでの維新になってからの10年の活躍は全く無視 現状がいい・・?
その現状を作ったのは維新だと思います。
情けないです・・自民大阪の悪ダヌキの笑みが戻ると思うとぞっとします。
昨晩の 松井市長 吉村知事のあいさつは素晴らしかった。市民に寄り添っていた・・対して自民のあいさつは支援者向け・・お先真っ暗です。投票結果でこんなに脱力感に襲われたのは初めてです。
返信4
名無しさん 21時間前
大阪市民の皆さん、松井、吉村さんが退場した後、府市が主張の違う首長になった時に、都構想に賛成しておけば良かったと後悔しますよ。
自民が府市で賛成反対が分かれたのと同様、市民以外の府民は側から見ていると都構想に進むべきと思っている人が大多数だと思う。
少なくとも、10年前の府市に戻らない事を切に祈ります。市外の府民より。
返信8
名無しさん 22時間前
55歳以上の方は良いですよね。
年金も安泰、自分達が維新前までに選んだ首長さん達の借金を自分達の子供や孫に押し付け自分達だけが良ければ良いという考え方が素晴らしい︎今の日本人の才たる者ですね。
子や孫世代に今の住民サービスが有る無しとか関係ないのでしょうね。
nks*****
20時間前
橋下さんの言う通りだと思う。
大阪市民は維新の一丁目一番地の政策をコケにして存在意義を完膚なきまでに叩きのめした。これで他のところはよろしくなんて、都合のいい話はない。維新におんぶにだっこで甘えすぎてる。
橋下さん、松井さん、吉村さんの3人が同じ時代に揃い志を共にするのは奇跡みたいなもの、もう変えるタイミングは100年は来ない。そして本当に変えたい時に大阪には体力なんて残ってないだろう。。。
返信1
名無しさん 21時間前
大阪市民ってどう考えてるんだろうかね
代表はそのままでやってほしいけど
構想自体は否定するって言う事は無理だって言うことを理解しての投票だったんだろうか
NOと言う事はその2人に対を罷免すると言うことだってわかんないのかね
返信3
名無しさん 22時間前
客観的に見れば、今回の結果は、反対派からすれば限りなく敗北に近い勝利だと受け止めています。あれだけメディアが偏った報道を繰り返せば、目先にしか関心のない年配層は不安になって反対票を投じるのは明らかです。若い柔軟性のある世代は、現状に全然納得していないんでしょうね。その中から、次のリーダーがでてくれば、大阪の未来は明るいですよ。お隣の兵庫県民としては、改革に前向きな首長がいるのは羨ましいかぎりです。だって、ウチらはあの人ですからね。
返信10
名無しさん 21時間前
もう志がある人が大阪で政治家になることはないでしょう
維新後は二重行政が復活して、知事や市長の退職金も報酬も元の高額なものに戻るでしょう
そんな大阪を日本は退助るべきではないと思う
これも大阪人の選択なのだから
返信5
名無しさん 21時間前
反対票を投じた人は自分にとって将来の損得勘定で票を入れた。
賛成を投じた人は大阪にとってどっちが良いかで票を入れた。
そして自民、共産が共闘して反対しているこの違和感。
反対に肩入れした政党は別に大阪市民の細かい損得勘定など、正直
大きな問題では無く、維新の勢力を弱める事によって今後の
大阪での勢力図を変化させ自分の政党から1人でも多くの当選者を
出す事が最大の反対要因。何か情けないな。
返信2
名無しさん 19時間前
私は、大阪府民です。
維新はもう大阪市から撤退したらどうでしょうか?維新の政策にNOを突き付けたんですから。そこまで命削ってやるほどの価値のない都市だとおもいます。大阪府の中心となる都市を吹田市なり茨木市なり置いたらどうでしょうか?
変わらない・変えようとしない今のままでいい・だらけた大阪市民は見捨てて、大阪市を除いた大阪府で、より良い府政を実行してほしいです。
返信5
名無しさん 22時間前
大阪とは縁も所縁もないし国政政党としての維新はあまり支持はできないが、大阪維新のトップ達のこの価値観は共感します。
本来社会を良くするために何か成し遂げたいものがあって、政治の道を志すのが道理。
政治家になるのはあくまで目的を達成するための手段。
それが政治家である事そのものが目的化し、自身で飽き足らず子や孫にまで継承させようとする醜悪さ。
それを求める取り巻き、当選させる我々も悪いけどね。
返信0
名無しさん 19時間前
吉村さんは、テレビ番組などでは都構想が上手くいかなければ引退をほのめかす発言を以前からされてますが、今回の会見ではハッキリとは言いませんでした。
ただ、橋下さんの言うように、これを機に任期が来たら民間人に戻った方が良いと思います。
人生の貴重な時間を割いて、命を削って働くのは一定期間で良いと思います。
維新の会のように、明確な目標を掲げてそのために邁進する。
達成できても失敗しても引退する、というのが一番スッキリすると思う。
吉村さんと松井さんは、都構想を争点として選挙で勝ったので実現のために邁進してこられたと思いますが、大阪市民はそれを選ばなかった。
これ以上は時間がもったいない。
次のステップに進まれた方が良いと思う。
あなた達の力を必要とする人たちが他にたくさんいます。
返信0
名無しさん 21時間前
若い人は賛成が多く、年配の方は反対が多い。
未来の大阪をつくる人の意見とならず、
現状を変えなくて安定したい人たちの世界が続くことが残念です。
自身の利害を無視して、頑張ってくれている人がいなくなるのは、
大阪にとってだけでなく、日本にとっても損失です。
なんか、頑張った人が報われず、
文句ばかり言い、絶対に認めない人が報われる世の中に
なることが残念です。
一所懸命、みんなの為に頑張り、文句ばかり言われるので
信念がある政治家は、ほんとはもうしたく内容でしょうが、
大阪でなくても国政で頑張って頂ければとも思います。
返信0
名無しさん 20時間前
60代前後の高齢者が、
いかに自分達の安泰しか考えてないのか、
よくわかったと思う。
子供、孫世代の事を考えるなら、
賛成して変えるべきだった。
松井、吉村両氏が去った後は、
20年前の大阪に逆戻りです。
大阪自民、共産に
税金を食い潰されて、
税金は上がり、
議員は私腹を肥やし、
少子高齢化は加速する。
それを望むのが今回の民意。

 

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事