スポンサーリンク

データはありません

真🌸保守速報!日本学術会議は中共の軍事研究「千人計画」に加担か?1000人ヤフコメ!

日本学術会議、中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してた!? ネット「外された6人は米国からのタレコミ?」

【LIVE】3つの疑惑が浮上した日本学術会議。「千人計画」は日本国内とのダブルスタンダード。既得権を生み出す「メンバー」の選定方法。

読売新聞10月3日より転載

いくら朝日新聞などのマスコミが騒ぎ立てても、ネットの反応は違っていた。日本学術会議など必要ないとの声が圧倒的であった。朝日新聞は「学者の国会」、NHKは「日本の科学者でつくり、政府から独立して政策の提言を行う」とか書いているが、何を根拠にそんな言葉を使うのだろう。今回任命されなかった6人は、科学者ではなく、人文系の学者であり、政治的には共産党に近い立場である

▼マスコミの報道に対して、ネット民が一斉に反撃に転じた。これまでの慣例を破った菅内閣の決定を支持したのである。島田洋一福井県立大学教授は「日本学術会議は廃止すべし。私も30年以上学界に身を置いてきたので断言するが、日本学術会議は虚飾の肩書と小遣い銭が欲しい古株教授以外には無縁かつ無用の長物。大学は左翼が多いため『学会の推薦』となると必然的に左翼の溜まり場となる。自民党政権がそんな物に毎年10億円以上の税金を…」とツィートとしている。

▼日本学術会議が中共とズブズブであることもネットでは話題になっている。これには朝日新聞やNHKも慌てたのではないだろうか。こともあろうに日本学術会議が中共の軍事研究「千人計画」に加担していたのである。日本の安全保障の研究には非協力を貫いてきたくせに、その一方ではとんでもないことをしていたのだ。圧倒的な国民は廃止を望んでおり、必死になってかばうのは、自分たちも既得権益に胡坐をかいているマスコミだけなのである。

甘利明氏ブログより

日本学術会議続続報

しつこく学術会議ネタ。日本学術会議は中国の計画に積極的に関与しているという記事。これが事実なら、こんな団体ぶっ潰してしまえよ!ということになるでしょう。この記事を書いたのは自民党の甘利議員。https://amari-akira.com/01_parliament/2020/410.html甘利明OfficialWebamari-akira.comマスコミはさっさと取材に行くべし。事実確認を甘利議員と学術会議の両方に行い、事実を報道しなければなりません。

画像 日本学術会議続続報 の記事より
  • いいね3

反日!日本学術会議を解体しろ!日本の安全保障への協力を禁じ、支那の軍事「千人計画」に積極的協力

日本国民の生命や財産や安全や自由を守るための研究を禁じながら、支那の軍事(日本侵略)研究には積極的に協力をする「日本学術会議」!「日本学術会議」は、平成29年(2017年)に「日本政府・防衛装備庁が日本国民の生命と財産を守る研究をする大学の科学者などに研究資金を支給することは問題だ」というトンデモナイ声明を発した超反日会議だ!「日本学術会議」が上記の声明を発した後、多くの大学が「所属研究者が安全保障研究によって研究資金を受給する制度に応募することを認めない」などの対応をとるようになってしまっ

  • いいね17

【日本学術会議】中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明 甘利明議員「中国と一緒に研究するのは学問の自由だと主張している」[R2/10/3]

日本学術会議、中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明 甘利明議員「学術会議は軍事研究につながるものは一切させないとしながら、
中国と一緒に研究するのは学問の自由だと主張している」

[安保60年]第2部 経済安全保障<1>技術狙う中国「千人計画」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200504-OYT1T50008/
http://liberty-and-science.org/media1/
学術界では、国内科学者の代表機関・日本学術会議が1950年、「戦争を目的とする科学の研究には絶対に従わない」とする声明をまとめ、
現在も防衛装備庁の研究助成制度への参加に反対するなど、安全保障分野での研究や開発をタブー視している。
ところが、中国の軍事技術の発展につながる可能性がある共同研究などについては、問題意識が乏しい。
経済安保に取り組む自民党のルール形成戦略議員連盟の甘利明会長は、「学術会議は軍事研究につながるものは一切させないとしながら、
民間技術を軍事技術に転用していく政策を明確に打ち出している中国と一緒に研究するのは学問の自由だと主張し、政府は干渉するなと言っている。
日本の技術が中国の軍事技術に使われようとしても防ぐ手立てがないのが現状だ」と語る。

国会リポート 第410号
https://amari-akira.com/01_parliament/2020/410.html
日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」には
積極的に協力しています。
他国の研究者を高額な年俸(報道によれば生活費と併せ年収8,000万円!)で招聘し、研究者の経験知識を含めた研究成果を全て吐き出させる
プランでその外国人研究者の本国のラボまでそっくり再現させているようです。
そして研究者には千人計画への参加を厳秘にする事を条件付けています。中国はかつての、研究の「軍民共同」から現在の「軍民融合」
へと関係を深化させています。
つまり民間学者の研究は人民解放軍の軍事研究と一体であると云う宣言です。軍事研究には与しないという学術会議の方針は一国二制度なんでしょうか

関連
中国「千人計画」参加隠した米ハーバード大教授を起訴…世界トップ研究者を好待遇招聘
https://www.yomiuri.co.jp/science/20200129-OYT1T50130/
中国による科学者スカウト、豪報告書が暴いた知的財産入手のからくり

中国による科学者スカウト、豪報告書が暴いた知的財産入手のからくり | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

<技術分野の覇権を目指す中国が世界に張り巡らす人材採用拠点は、少なくとも600カ...

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94366.php

Yahooコメント! 1000人コメント!


名無しさん
2時間前
それ以前にこの方はアメリカで何をしでかしたのか説明する必要がありますね。
一体何の罪を犯したのか。
他人を追求する前にきちんと説明責任を果たすべき。
でなければただの左翼活動家。
返信56

名無しさん
2時間前
誰かと思えば菅野氏ではないか、マスコミはアメリカから逃亡してる件と帰国後も女性に対して問題を起こしている事と籠池夫妻の証言をどう思うか、聞けよ。それから杉田氏の発言を左派メディア・野党は問題にしているが、実際何度も女性DVで問題を起こしている菅野氏を森友の時あれ程メディアに出でいたのに、DVでアメリカ逃亡の事実が明るみに出たのに、メディア・野党は批判・追求せず、さも居なかったように報道しなくなった事を忘れない。
返信32

名無しさん
2時間前
いやいや、前例にとらわれない菅総理は素晴らしい!
なぜ学者先生達は、自分達の意見が全て通ると思いあがっているのか。研究室で日々偉そうに踏ん反り返っているから世間知らずなのかな?
アカデミアなんて、時代錯誤のハラスメントの巣窟で、学生は搾取の対象だったよ。研究室で嫌な思いをして、大学や学者が大嫌いな日本人は潜在的に多いと思うよ。
学問の自由とやらに守られて、一切働かない「先生」とやらが山ほどいて、ほんと腐ってたね。今の時代でもカラ給与だの不正な手段で私腹を肥やす先生がいたね。今まで自由にやらせてたんだ、この会議も怪しいもんだよね
返信34

名無しさん
2時間前
「学者の国会」とか言ってますが、
実質は「学者の全人代」と指摘する研究者もいるようですね
返信15

名無しさん
2時間前
学術会議は日本国民の税金で運営されています。
国民に選ばれた政府には任命を拒否する権利があります。
今回、任命が拒否された方の一部の著述を拝見しました。驚きました。今まで彼らのような日本を貶める思想を有した方々に、日本国民の血税が使われていたことに非常に腹が立ちました。
菅総理の勇気ある任命拒否を、断固支持いたします。
返信20

名無しさん
2時間前
得体のしれない推薦で税金使って終身年金だのふざけてるわ、
何様のつもりなんだ、国民の選挙も経てないだろ。
国民の税金の使途を付託されているのは議員、内閣だ。
その内閣が不適切と判断した者は当然排除されるべき。
返信13

名無しさん
2時間前
学術会議に選ばれなかった6人は左翼の運動家だ。
菅政権の行政改革に一環として、この6人を外したのは評価できる。
朝日、毎日系の新聞、テレビは一斉にこれを非難しているが、日本は民主主義の国だ。6人が言うテロ防止法や戦争反対を唱えています。
それを言うなら中国などの共産・独裁政権は国民の主権を認めていません。
さらに拡張主義で、他国の労度まで侵略しようとしている。
なぜ共産主義・独裁政権や日本の野党を批判しないで、自民党だけを批判するのか、これを説明しないで何の学術会議なのか。
こんな無意味な組織は廃止してしまえばよい。
返信11

名無しさん
2時間前
学問や芸術と言えば税金で運営されていても公の関与を一切認め無いと言う人達の方が思い上がりと特権意識のかたまりです。
国民は政治家を通して関与するしか無いのだから政府のやり方は当然の事です。
政府のやり方が間違いであれは選挙により政権交代させられらのが民主国家なのです。
返信3

名無しさん
2時間前
人事介入と言うなら
会員はこうなりましたと言う。結果を内閣に通知すれば良いのでは。そうではなく推薦にして内閣が任命することになってる時点で拒否されたから人事介入だと言うのは論点がズレてるし、推薦された時点で誰でも会員になれると言う形式だけの人事こそ問題があるのでは。まぁ、6人が拒否された理由くらいは説明するのは当然でしょうね
返信3

名無しさん
2時間前
政府対学術会議というより、自民党対学者だね。もっと言えば右対左。そりゃ右が左の給料払ってれば、おかしな事になるよ。税金じゃなくて寄付金で運用してれば、こんな事にならないのにね。一つだけ疑問なのは、左の人も沢山任命されてるのに、なんでこの6人だけ除外されたんでしょう。そこは知りたい気がします。
toy*****
2時間前
この人アメリカ行ったら捕まる人じゃないですか!
こんなヤツを担ぎ上げるなんてマスコミも相当腐ってますね。
マスコミも中国の覇権主義に加担するスパイ組織という認識でよろしいですか?
返信1

名無しさん
2時間前
菅野氏には、米国で2度にわたる「女性暴行」での逮捕歴があり、刑事事件となっている。そして逮捕状が出ているにもかかわらず、いまも「国外逃亡中」の身。
2度目の逮捕では、裁判所に出頭しないまま国外逃亡を果たしたため、この逮捕状は現在も有効である。
返信1

名無しさん
2時間前
菅野完さんを応援する人なんてほとんどいないでしょう^^;)
ハンストするのは個人の自由ですが、籠池夫妻の事とかカメラの前で説明してほしいですね。
今回の菅総理の判断を支持しています。
左翼の嫌がらせに屈することなく頑張って欲しいでSね。
返信2

名無しさん
2時間前
学術会議に任命されなかったからといって、学問の自由が侵害されたわけではない。学問は自由に出来る。ただし、今のような国際情勢で軍事の研究をタブー視するような学者を政府が任命する方がおかしいだろう。国家は、世界のあらゆる脅威から国民を守る義務がある。国民は、そこに税金を払っている。
いっそのこと学術会議自体を廃止した方がいい。
返信1

名無しさん
2時間前
拒否は『学問の自由』の侵害だ!と言う論理には首をかしげる。
任命されなければ、その学問をやる自由が無くなるの?
だったら、会員に推薦してくれと言うぽっと出の研究者がいた場合、内部選考で推薦から漏れたら学術会その物がぽっと出の研究者の学問の自由を侵害している事になって自縄自縛!
他の旗を掲げても良いけど、『学問の自由』の旗だけは下ろすべき(笑)
返信3

名無しさん
2時間前
ハンストではなく、ファスティングになるのでは。
内臓過労も解消し、解毒効果もある。ついでに売名にもなるし、一石3鳥。

日本学術会議は任命見送りの理由説明と任命を求める要望書を内閣に送付したらしい。
10億もの税金が投じられているのだから「既得権益」・「聖域」はない。
それに滝川事件とは違い、大学を追われるわけでも研究の自由が奪われるわけでもない。

日本学術会議が中国科学技術協会と覚書を交わし、中国の軍事転用可能な技術に協力しているという指摘もある。

しかも日本学術会議の事業評価は、学術会議事務局が行う。
つまり第3者のチェックが効かない組織運営。
「学問の自由」を盾に好き勝手は許されない。
返信0


名無しさん
2時間前
日本学術会議の方が?此方が不透明ではないか!国民が選んだ訳でも無く、国税を投入してるにも関わらず閉鎖的。だったら公正明大の組織であるべき、推薦したから問答無用で任命しろって言うのは甚だ勘違い!自分達の年金機構化すらしてるし、この際メスを入れないと。
返信1

名無しさん
2時間前
今回は学術会でしたが、これからは忖度でスルーされていた事を変えていくと思いますよ。
これまでの忖度を変える事は当然反感を招きますが、信念を持って改革を進めて欲しいです。
返信0

名無しさん
2時間前
なぜ政府に任命権があるのでしょう?
何か理由があるのでは。
名簿を出して「この通りに任命しろ」とは何だか強制的で、どこかの圧力団体のように感じる。
学者と言っても人間なので人格的にも優れた人もいればそうでない人もいるだろうから、そういう人の言動・行動を見ていて任命するのでしょうか?
とにかく、任命のルールがある以上、思いどおりにならないからと言って圧力をかけるのもおかしいと感じる。
はずれた理由を聞く必要はあるが。
返信4

名無しさん
2時間前
そういうことを言うなら符号理論や暗号理論の研究者は弾圧されている。技術的難易度の高さに対して役に立つ場面が通信プロトコルの深部に隠蔽されているから活躍が見えにくく軽視されやすい。社会的重要性が高いにもかかわらず研究費どころか職を得ることすら難しい。

mas*****

2時間前
中国の千人計画に、協力している日本学術学会で、どうなの?
任命云々で、問題視をして、騒ぐメディアと野党。
それより、千人計画の方が、問題と思いますよ。
日本の時間を掛けて研究したものが、中国共産党へ渡る危険性があるのだから。
当然、中国へ研究技術が、渡れば、軍事利用へも転用も、可能性は、否定出来ない。
そうなれば、日本へリスクとして、返ってきます。
メディアは、そういう事も、国民へ伝える責任が、あると思う。
返信2

名無しさん
2時間前
学問に政治が介入してるわけではない。
学者の行動を制限してるのではなく、国がお金を出してる直轄組織の人事に介入することに何の問題もない。
この人達は公務員待遇なんでしょ?
むしろ、この会議が軍事技術の研究を禁止したりして他者の学問を阻害してたり、国の政策(特に安全保障政策)に口を出してるじゃないか。
しかも、中国の学術機関には、喜んで協力してるし。
リベラルと呼ばれる人達が、反日で中韓寄りだっていうことのひとつの好例だ。
返信1

名無しさん
2時間前
学術会議なんて日本しかないし、外国の要人は自分の聞きたい学者に相談するのが普通だ。何億円も国民の税金を使ってそもそも存在価値があるのか?戦争を止められなかった反省からできたというが、戦後何年経ったというのだ。まだ日本人を信用できないのか?同じ敗戦国のドイツは教育と国軍だけは連合国の干渉を許さなかった。憲法をいじるとか言う話になると「また戦争へ向かうのか?」「いつか来た道」とか騒ぎ出す連中が必ず出てくる。何十年経っても日本人に学習能力がないと馬鹿にしているとしか思えない。こういう連中の中に今回学術会議に選ばれなかった学者がいたということだ。前例主義を打破した菅総理は素晴らしいじゃないか!
返信1

名無しさん
2時間前
『学問の自由』『思想信条の自由』『言論の自由』
別にいずれの自由も侵していませんよ。弾圧とは論点ずらしもいいところですね。
日本学術会議という内輪の会から推薦された中で、国として役に立たないと判断したものを選ばなかっただけ。
既得権益を手放したくない輩が騒いでいるだけであり、自分の大学や研究室で好きにすればいいだけのお話。
返信0

名無しさん
2時間前
目立ちたいだけの似非文化人丸出し。今迄に、マスコミの取材等、受けた事が無いのだろう。日本では、政府への批判が弾圧されてはいない。自由に政府を批判したいならば、学術会員に縛られない方がやりたい邦題だろう。日本学術会議の会員と云う権威が欲しいだけだろう。学問の自由が会員任命を拒否されたぐらいで、侵害されたと騒ぐ学者の権威主義が優秀な人材を海外に流出させている。日本の学会の最大の問題は、硬直した権威主義と既得権益の存在だ。
返信0

名無しさん
2時間前
日本学術会議への政府の介入が嫌なら政府から独立すればよい。こういうと政府から独立し学者の視点から政策助言する独立機関というが、まず間違っているのは政府から活動資金を貰っていること、と、人事について政府が承認し任命している。このことからいくら任命拒否権がないとは言っても政府から活動資金を支給されていることから少なからず政府の干渉があるのは仕方がない。いやなら資金等は自分たちで調達し任命権を取り戻しすればいいだけである。税金で資金を賄われている以上完全独立は難しい。
返信0

名無しさん
2時間前
菅総理の素晴らしい決定に大賛成。
更なる強力な対応をして頂きたい。
日本の発展に貢献するどころか、それを邪魔するとしか言いようのない、日本学術会議なる組織は早急に解体する必要があると思うぜ。
そういった組織が必要であるなら、真に国のために活躍できる学者を揃えて、新しい物を作る必要がある。今の日本学術会議なるものは、左翼の活動家と何ら変わりないという話もよく聞く。
返信0

名無しさん
2時間前
学者は、特権階級でも、特別な存在でもない。ただ、研究という業務を生業としている、普通の労働者と、なんら変わるところは無い。ましてや、自分の意思で研究者になったので、だれかに選ばれたわけでもない。
法に触れない限り、どのような研究をしても、どのような発表をしても、それで罰せられることもない。学問の自由は保障されている。
しかし、日本学術会議は、その活動に税金が投入されている。おる意味では行政の一部。行政は、個々の研究者の研究内容には口を出さないが、日本学術会議と言う組織の運営については、行政の提案や指示や指導があって当然。
この人、思想信条の自由がある日本でハンストするのは勝手だが、体調を崩したり、最悪の状況を迎えて、医療や行政に迷惑をかけないで欲しい。
返信0

名無しさん
2時間前
私は、政権批判と安全保障に関わる問題は別物だと思う。
言論の自由や表現の自由は、安全保障を侵さない範囲に於いて、認められると思います。
憲法学者の中には、憲法9条を根拠に、自衛隊違憲論を唱える方々が居るが、その方々には、安全保障をないがしろにすることが、国民の生命と財産を危険にさらすことだとの認識が欠片もないようです。(あるいは、赤組による支配を望んで、丸裸にしようとしているのだろうか?)
その様な方々を、政策決定の場に入れるべきではないと思います。
政治に口を挟むのなら、公安による常時監視も、やむを得ないような方々だと思う
返信1

名無しさん
2時間前
自分たちの既得権益に絡んでくると前例主義を固持するんだな。
日本学術会議は国民(有権者)による選挙で選ばれる訳でもなく、国民審査による承認も得ていない。
自衛隊の海外派遣も小泉政権による憲法解釈を止められていない。何か提言したの?
廃炉予定になっていた福島原発をメンテナンスして使い続けることに疑問を持たなかったのか?原発にしても何か提言したの?
ひょっとしたら日本学術会議としての予算10億円より、莫大な研究費の配分の権限により相当な旨味があるのではないか?
機能していない組織は解体するか、国民(国会)のチェックができるように改革する必要があるのかもしれない。
と思った。
スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事