スポンサーリンク

データはありません

真🌸保守速報!PB黒字化という「国家的自殺目標」を破棄せよ:三橋貴明

三橋経済塾第九期の入塾申し込み受付中!株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。

「日本をダメにした財務省と経団連の欺瞞(前半)」三橋貴明 AJER2020.7.7 令和の政策ピボット呼びかけ人に、高橋あさみ様(私立Z学園高等学校 1年4組 16歳)が加わって下さいました。また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。

皆様、是非とも、メルマガ登録を!

【一般参加可能な講演会のお知らせ】

三橋経済塾 第九期 第七回講義 令和2年7月18日(土) 那覇市 TKPネストホテル那覇センター

令和二年7月18日(土)三橋経済塾第九期 第7回講義~対面講義ご参加の際は、講義代、懇親会代(ご希望の方)がかかります。~

【会場】TKPネストホテル那覇センター 2F ベガhttp://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/nesthotel-naha/access/(〒900-0036 沖縄県那覇市西1-6-1 ネストホテル那覇 2F)令和2年7月18日(土)

ゲスト講師:作家・古代史研究家 長浜 浩明先生講義参加料:5,000円受付開始:13:00講義開始:13:30講義終了:17:00第一部(三橋)13:30~ws.formzu.net※三密を回避するため、広めの会場で人数を絞った開催となります。お申込はお早めに。

疫病と恐慌の中で足掻け!

未来がどうなるかなど、誰にも分からない[三橋TV259回]

 本日はチャンネル桜「Front Japan 桜」に出演します。  

骨太の方針2020の議論が進んでいますが、さすがに堂々と「プライマリーバランス(基礎的財政収支、以下PB)黒字化目標」を書ける状況ではないものの、財務省的には「PB目標破棄」など言語道断、

この世の終わりが訪れるほどの驚天動地(本当に、このノリだそうです。演技かも知れんけど)でございますので、「本文には書かないで、目次部分に「昨年までの目標を着実に実施する」を書き、実質的にPB目標を維持する」 という路線で進んでいます。  

ふざけるな! という声を上げて下さい。特に、地元の与党政治家に、徒党を組んで圧力をかけて下さいませ。 PB目標は「破棄」せよ!  そもそも、PB目標には「国家的な自殺」以外に、特に政策目的はありません。

何しろ、長期の財政削減目標なのです。 正しい経済政策のあり方は、長期の財政「拡大」計画を組み、企業の投資を誘引しつつ、インフレ率を見ながら機能的に財政を調整していく、になります。要するに、国土計画があった時代の日本です。  

無論、硬直的な長期財政拡大計画も問題です(インフレ率が適正水準を越えて上昇する可能性がある)が、長期財政削減計画であるPB目標には、合理性はゼロです。というか、「国家的自殺」以外の表現のしようがない。 

さらには、◆ 政府の収支+民間の収支+海外の収支=0 という、普遍的な恒等式がある以上、政府のPB黒字化は、民間の赤字化になります。 コロナ危機の最中、「民間を赤字化する目標を骨太の方針に入れるべき」という議論をしているのです、現在の自民党は。柔らかく表現しても、「頭がおかしい」でしょう?

【三橋貴明の音声歴史コンテンツ 経世史論】

http://keiseiron-kenkyujo.jp/apply/

特別コンテンツ「近現代史研究家・林千勝先生

【大東亜戦争の真実~国際金融資本とルーズベルト~】」が視聴可能となりました。

『焦点:「骨太」から消えた財政再建目標、自民に撤廃論 市場は先送り警戒 政府の経済財政の基本方針を示す来年度の「骨太の方針」から財政再建目標が消えた。新型コロナウイルスへの対応が優先される状況とはいえ、極めて異例のことだ。

足元の金融市場は落ち着いているが、市場関係者からは「財政規律の弛緩」を警戒する声が出ている。こうした中、財政再建目標について自民党内から撤廃論も浮上している。

<20年目に消えた数値目標> 政府の経済財政諮問会議は8日、20年度の「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)の原案を続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事