スポンサーリンク

データはありません

真🌸保守速報!全ての国民を、全ての災害から守る:三橋貴明

三橋経済塾第九期の入塾申し込み受付中!株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。

「日本をダメにした財務省と経団連の欺瞞(前半)」

三橋貴明 AJER2020.7.7 令和の政策ピボット呼びかけ人に、高橋あさみ様(私立Z学園高等学校 1年4組 16歳)が加わって下さいました。

また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

【一般参加可能な講演会のお知らせ】
三橋経済塾 第九期 第七回講義 令和2年7月18日(土) 那覇市 TKPネストホテル那覇センター令和二年7月18日(土)三橋経済塾第九期 第7回講義~対面講義ご参加の際は、講義代、懇親会代(ご希望の方)がかかります。~【会場】TKPネストホテル那覇センター 2F ベガ

http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/nesthotel-naha/access/

(〒900-0036 沖縄県那覇市西1-6-1 ネストホテル那覇 2F)令和2年7月18日(土)ゲスト講師:作家・古代史研究家 長浜 浩明先生講義参加料:5,000円受付開始:13:00講義開始:13:30講義終了:17:00第一部(三橋)13:30~ws.formzu.net※三密を回避するため、広めの会場で人数を絞った開催となります。お申込はお早めに。

国家のビジョンとは国民を豊かにする事業の 「順番」 だ!

[三橋TV258回]

【三橋貴明 緊急寄稿③】都知事選の勝者と敗者は何を共有すべきか?  

本日20;00、チャンネル桜「夜桜亭日記」に高家望愛さんが出演されます。皆様、是非、ご視聴くださいませ。  

安藤裕衆議院議員の番組で、

〈緊急特別対談〉【第四回/最終回】

世良公則×安藤裕

『コロナ禍・新たなステージに向けて」~みんなの言葉を届け続けよう~ 世良公則氏が、「外国は災害時に日本製の避難所用キットを使っているが、日本は段ボールと体育館」 と、嘆いていらっしゃいましたが、まさしく「体育館に段ボール」の光景を、今回の九州・西日本大水害でも目にしています。  

熊本県の蒲島郁夫知事は、2008年9月に川辺川ダムの建設について、県議会で、「現行計画を白紙撤回し、ダムによらない治水対策を追求するべきだ」 と、中止宣言をしました。

当時の熊本県民が「脱ダム」を支持していたのは確かです。つまりは、熊本県民の「民意」により川辺川ダム建設は中止されたのです。 

もちろん、今回の水害で多くの県民を殺し、生き残った被災者の方々に「人生が終わる」クラスの財産的被害を与えた責任者が、蒲島知事であることは間違いありません。政治家に「政治判断」の責任を問わないのでは、民主制が維持できません。 

蒲島知事は、「ダムによらない治水」を目指しましたが、費用的に多額になりすぎ、挫折。  さらに、そもそも「脱ダム」の思想の裏には、「政府は国の借金で破綻する。ダムはムダ。ムダなダムに貴重な税金を使うな!」 という、緊縮財政の思想があるわけです。  

カネ、カネ、カネ。カネのせいで、脱ダム論が流行り、ダムによらない治水も実現不可能。 高々、カネ。政府や日銀がキーボードを叩くだけで創出される、カネのせいで。 冒頭の世良氏の指摘、

「日本製の避難所用キットを外国に提供している日本国が、世界屈指の自然災害大国であるにも関わらず、避難所は体育館に段ボール」 

も、もちろん緊縮財政の賜物です。 90年代以降、特に「非常事態への備え」から真っ先に、削減の憂き目にあってきました。「そんな、来るか来ないか分からない災害に備えて、行政がまともな避難所用キットを購入して、備蓄しておくなんてできるわけないだろ。はい、カット」 を、自然災害大国でやってきたわけです。

そのツケを、今、我々は払っている。 無論、災害分野のみならず、医療分野では病院や病床を削り、医者や看護師を締め上げ、感染症の専門家を減らし、保健所も閉鎖しまくった。

【日本国内の保健所数(合計)】

http://mtdata.jp/data_68.html#hokenjo

 さらには、科学・教育分野も予算をひたすら削減。大学のレベルはひたすら落ちていき、主要国で唯一、論文数が「減る」という恐ろしいまでの劣化ぶり。 地方交付税も削減。インフラ投資も行われず、多くの地方が昭和のレベルで取り残されている。防災インフラにも予算が投じられず、全国各地で豪雨災害。国民が死続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事