スポンサーリンク

データはありません

真🌸保守速報!「正しい貨幣観、財政観、政策を!」:三橋貴明

三橋経済塾第九期の入塾申し込み受付中!株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。

『現金給付10万円から解る貨幣の真実』(後編-1)』三橋貴明 AJER2020.6.2 令和の政策ピボット呼びかけ人に、高橋あさみ様(私立Z学園高等学校 1年4組 16歳)が加わって下さいました。また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。

皆様、是非とも、メルマガ登録を! 自民党の消滅 日本で語られたことがない権利・権力・国家・政治の話

[三橋TV254回]

 昨日のエントリーを踏まえた上で、日本で「国民が豊かに、安全に暮らせるようにする」経世済民の政策を推進するための「段階」を考えてみましょう。

1.正しい貨幣観(MMT)の共有

2.正しい財政観の共有「変動為替相場制の国は、インフレ率が許す限り、政府は国債発行、中央銀行の国債買取と貨幣発行が「無限」に可能であり、財政的な制約がない」

3.正しい貨幣観に基づく政策を議論(MMTポリティクス)

4.各種政策の長期コミットメント(による民間企業の投資誘発)  

日本では、未だに「間違った財政観」に基づく財政破綻論が多数派に共有されており、今回のような非常事態に「政治」の力で財政拡大(新規国債発行)が実現しても、「将来的に税金で返済する」 という、まさに家計簿の発想で政策議論が進んでしまいます。 

典型的な間違った財政観、貨幣観の記事。 『コロナ危機で消費税減税方針のドイツ 日本でも同じことは可能か?コロナ危機で消費税減税方針のドイツ 日本でも同じことは可能か?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース 新型コロナウイルスによる経済の落ち込みに対処するため、ドイツ政府が半年という期間限定で消費税の減税を実施する方針を固めました。ドイツの動きを受けて、日本国内でも減税を求める声が高まりそうですが、日news.yahoo.co.jp(前略)

◆日本で消費税減税の可能性は低い 一方、日本は慢性的な財政赤字となっており、政府債務の対GDP(国内総生産)比は先進国の中でも突出しています。一部では日本円での発行であれば、いくら国債を発行しても問題ないと主張する論者もいますが、主流派経済学では、過度な財政赤字は金利上昇や中央銀行の信用低下につながるため弊害が多いと解釈されています。

ドイツが憲法で財政均衡を義務付けているのもそれが理由ですし、実際、ドイツは財政均衡と高い経済成長を見事に両立しています。 経済学的な議論はともかく、日本の政府債務比率が先進国でも突出した水準になっている以上、大規模な減税実施にはかなりの困難が伴います。政府内部では、コロナ対策費の最終的な財源として、東日本大震災の復興特別税と同じような、増税プランが議論されている状況ですから、消費税を減税するというプランが浮上する可能性は極めて低いでしょう。』  

「経済学的な議論」が何なのか知りませんが、結局のところ、1の貨幣観を間違えていると、2が全く理解できず、「コロナ対策費の最終的な財源」として「増税プラン」などという続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事