スポンサーリンク

データはありません

新型肺炎、日本縦断「感染爆発」警戒!「現時点で数千、数万人いてもおかしくない」

新型肺炎、日本縦断「感染爆発」警戒! 専門家「現時点で数千、数万人いてもおかしくない」 ウイルスをばらまく「スーパースプレッダー」出現も

 新型コロナウイルスによる肺炎が日本全土に蔓延している。北海道から沖縄、そして東京都心部に電車通勤するサラリーマンも発症、専門家は「現時点で数千~数万人の患者がいてもおかしくない」とみる。

 新型コロナウイルスによる肺炎(=COVID19)が日本全土に蔓延(まんえん)している。北海道から沖縄、そして東京都心部に電車通勤するサラリーマンも発症、専門家は「現時点で数千~数万人の患者がいてもおかしくない」とみる。病院内での感染懸念もある一方、海外ではウイルスを大量にばらまく「スーパースプレッダー」も出現しており、どこでうつってもおかしくない。日本も「感染爆発」を覚悟すべき段階だ。

 発生源の中国本土では15日朝の時点で、感染者が6万6492人、死者は1523人まで増加した。

 日本では14日午後の時点で、国内での確認例は28人、チャーター機での帰国者やクルーズ船の乗船者を含めると259人。国内での日本人の死者は1人。

 東京で新たに判明した2人の感染者のうち70代男性は、1月18日に都内の屋形船で開かれたタクシー組合の宴会でアルバイト勤務し、直前の15日か16日には中国・武漢からの旅行者を接客していた。タクシー組合の宴会には今月13日に死亡した80代女性の義理の息子に当たる70代のタクシー運転手も参加していた。

 沖縄県で60代の女性タクシー運転手が感染したほか、北海道では50代男性が重篤。愛知県の60代男性はハワイ滞在中に風邪のような症状が始まったという。横浜市の30代男性消防職員は、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から患者搬送を担当したが、これ以前に感染したらしい。

「第2の震源地を作った」新型コロナ、日本政府の対応に米メディアから批判相次ぐ

Yahooコメント!

3時間前
確かに第二の震源地は間違い無い。
これはクルーズ船が問題では無く、
中国からの訪日客を止められ無かった政府の責任も有るが、しかし、今回震源地の武漢に対するWHO事務局長の忖度もあったはず、
あの時点で公衆衛生上危機的状況と判断していれば、日本政府も踏み込んだ対応も取れたはずです。
つまり、初動の遅れが招いた結果に過ぎず、今はどう日本国内で蔓延を防ぐかを政府、民間が協力し合う時ですね。
結局、渡航客がウイルスをばら撒いて、もう帰国してる訳ですから日本も被害国と考えて良いでしょう。
返信108
3時間前
中国からの旅行者を完全シャットアウトしなかった時点で今日の国内感染拡大は決定付けられた、全て日本政府のお粗末な対応が招いた結果である、下手をすれば国内経済は取り返しのつかない状態に成りかねない。
返信51
名無しさん 3時間前
政府の初動対応の遅れは
国民が叫んでいたのにも関わらず
外国の目から見ても明白だった
経済封鎖も見込まれ、本当に痛い
返信46
名無しさん 3時間前
アメリカ船籍だし、ここまで面倒みてもらって何様?文句あるなら自国で今からでもひきとっていただきましょう!
返信42
名無しさん 2時間前
船内にウィルス入れたのは日本じゃないし、感染者がいたのにパーティーするって決めたのも日本じゃないし、窓がない部屋があるのも日本のせいじゃないし、高齢者が多いのも日本のせいじゃないし、、
え?なんか元凶作りました?
対応は後手後手になってるし、船内で感染者が増えてるのも、もしかしたら対処の仕方があったかもしれない。でも、その具体例は?無闇やたらと下船させられないんだよ?
高みの見物で言いたいこと言ってれば世話ない。
早く検査キットと医療機器と医者連れてこい。
返信8
名無しさん 2時間前
反省点はあるだろう。次回に生かせばそれで良い。しかしながら外国メディアなどからの批判が多いのであれば、日本人だけ下船させて英国に返せばいい。次回からは洋上で邦人を確保して接岸拒否したらいい。アメリカのインフルエンザ対策よりはマシかもしれない。初めての経験で苦慮してる日本にガタガタ言わないで欲しい。また言われないように政府にはしっかり対応して欲しい。後手にまわってる感は否めない。
返信15
名無しさん 3時間前
日本政府の方針がブレブレで不透明なのは事実。
外国船籍だからタッチしないならタッチしないで割り切るべきだったのに
微妙なノロノロ検疫や不適切な指導で感染を拡大させてしまった。
中途半端に手を出して国の失敗という形にしてしまったよね・・・
日本も完全に三流国家に見えるだろうなぁと思うと切ないですが
これが実態なのかもしれないです。
返信16
名無しさん 3時間前
というか入港の時点で船内に多数の感染者を抱えた3600人乗りの豪華客船に来られたら、アメリカだってこれよりましな対応はできないと思うぞ。
一度に検査できる人数に限りはあるし、何より3000人以上の乗員乗客を完璧に隔離/防疫治療できる巨大施設と膨大なマンパワーは、アメリカですらすぐに手配できる代物では無いのだから。
返信13
名無しさん 2時間前
政府の対応には疑問もありますけど、お前が言うなって感じ
アメリカ企業の船なんだから、文句があるなら、グアムでもハワイでも船ごと連れて行って検疫すればいいと思います
返信6
名無しさん 2時間前
船の中は感染症が蔓延し易い環境だから、全員下船して陸上の施設で隔離・検疫を行えれば良かったのだが、ダイヤモンドプリンセスは全長290m総トン数で11万トン超の大型船で、接岸できる施設が限られている事が事態の対応を困難にしている。現在の寄港地の横浜港は人口密集地域でかつ人の移動も多いので、ここから市内にウイルスが侵入したら、一気に首都圏に感染が拡大する可能性が高い…
め順
新着順
古い順
そう思う順
oyg*****
2時間前
確かに批判されることはあるかもしれないが、まずは外国籍の船に懸命に対応している日本への感謝が先じゃないか。
返信1
名無しさん 2時間前
沖縄のタクシー運転手の感染源が、この船の日本人乗客だったことからも、横浜入港前に船内に感染が広がっていたことは明白。
香港で降りた乗客の感染がわかっていながら、きちんと予防措置をとらずにいた船の責任を
アメリカは追求しないの?
ことがすんだら、日本政府は会社を訴えて、損害賠償請求しても良いんじゃないか。
人道支援するのは当然としても、
それはそれ、これはこれだ。
返信2
名無しさん 2時間前
感染者がいたのが確認された後でも、集団で食事したり、エンタメ満載立ったそうだが、運営会社や船長の判断はどうなのかね。
ハフは、日本政府の問題だと持っていきたいらしい。
政府の初期対応が甘いのは、その通りだとは思うが、ハフの魂胆が透けて見える。
運営会社がアメリカなのだから、横浜でなくグアムやハワイを目指せば良かったんじゃない?
返信4
名無しさん 3時間前
これ、米国のクルーズ会社の責任じゃないの?
返信0
名無しさん 2時間前
四月に習近平国賓来日の忖度も
あったでしょうし。
観光客の経済的な恩恵への躊躇も
あったとは思いますが。
下手したら日本全体が封鎖になるような
事態も考えられますよね。
少なくとも中国からの観光客は全て
シャットアウトすべきでした。
野党はこんな事態になっても「桜を見る会」で糾弾することしかまだ考えてない
ように見えるしね。
返信15
名無しさん 2時間前
横浜に着いてからの日本の責任というよりは、横浜に着くまでにアメリカのクルーズ会社が発症者がいたのに何の手立てを打たなかったのが感染者が多い原因でしょ。だいたい横浜港に留まってるだけでイギリス船籍でアメリカのクルーズ会社で日本国は何の責任も無い検疫を行って大丈夫な状態を確認を行って入国許可を出すだけ。それより早くクルーズ会社が大量感染の責任を認めるべき。
返信2
名無しさん 2時間前
米国の会社の責任だ。
米国のクルーズ会社の初動ミスが第二の震源を作った。
感染者が乗船していたと判明した後も、通常通りの運行を続けた。
非難されるべきは米国だ。勘違いするんしゃない。
返信4
名無しさん 1時間前
引き合いに出されてるNYTの2.11の記事を読んだ。
でもそれは政府批判の内容じゃなかったよ?
全員検査しろ勢の意見。検査キット不足という日本の説明。全員検査は意味がない勢の意見。乗客はキャビンで情報を求めている。政府はどう動いたらいいか苦慮している。しかもこれは始まりに過ぎない。
そういう内容だ。
対立する意見を紹介して、「(政府も含めて)みんな困っている」という論調でまとめてる。
一方、ハフポスト日本はそれを政府対応批判の材料に都合良く使っている。
「米メディアから批判相次ぐ」という筋立てありきだとすればレベルが低すぎる。
「外国が政府批判してるよ!」(本当はしてない)(自分が批判したいだけ)
実際の政府の対応がどうかは別として、こういう記事の作り方はあくどいよ。
返信3
名無しさん 2時間前
感染していても無症状の人もいるとか潜伏期間が2週間前後だとか、後から分かってきたことが多いのも原因だと思う。くわえて、過度に恐れる必要はないとか妙に楽観的なWHOの姿勢も、判断を誤らせたと思います。
返信1
名無しさん 3時間前
クルーズ船の感染者を無制限に国内に入れないというただ一点においてのみ成功です。あと、閉鎖した空間でいかに感染が拡大するかという貴重なデータも得られた。
とはいえ、その間も中国からいくらでも人は入ってるし、クルーズ船内の感染拡大については目をつぶってますが。
公衆衛生、全体としてどの程度意味があったかどうか…。専門家の議論にお任せします。
ただ、何も悪くないのにその環境に押し込められた乗客のことを思うと…かわいそうすぎる。

mar*****

2時間前
香港の患者が判明した後も横浜で検疫が入るまで船内で普段通りのイベントを行っていた船会社の責任が一番大きいのでは??
船内の患者数も船会社または船籍のある国にカウントすべきだと思う。
返信0
名無しさん 2時間前
横浜に寄港する前に、イギリス、アメリカはダイヤモンドプリンセスに対して、感染拡大防止のため何か対応したんだろうか。
厄介な問題を日本に丸投げしたんじゃないだろうか。
返信0
名無しさん 3時間前
おい、橋本岳議員。説明責任を果たしてくれよ?
>橋本岳厚生労働副大臣の新型肺炎報道を受けてのtwitter
>「ある国からの渡航を禁止したら、その国の親兄弟がいる人に
>とって、とても辛く悲しく場合によっては残酷な手段である」
>2020年1月24日
返信2
名無しさん 2時間前
クルーズ船内に封じ込めをしている、と認識しています。乗客には大変お気の毒ですが、国内感染拡大を防ぐ策としては間違ってません。
しかし検査官が感染し、そこから拡散する可能性が出てしまったのは大変残念です。
返信0
名無しさん 2時間前
新型コロナウイルスは名の通り新型であって中国からの情報も少ない中、日本政府は良くとは言えないがそれなりに対応していると思う。批判は何をしてもされるのが常で国内はともかく海外からの批判はどうかと思います。
返信1
名無しさん 2時間前
あれ?最初はこの処置を称賛していたよなあ、なんでそうなる?本来なら感染者がいた段階で入港拒否もできなのにね。
米国政府もクルーズ船の処置については支持しているけどね
感染者の数は乗客の5%程度なので震源というほどの感染率でもないけどなあ。初動の遅れって言うけど遅れていたらもっと日本中に感染が蔓延していることすらわからないのかなあ、全国の感染者数を見れば大流行この兆しも見えていないし、インフルエンザの方が流行しているよ。こういうネガティブ報道にすぐに同調して真実を見られないやつが一番怖いわ、だって無責任に政府批判するしガセネタながすしね。
返信0
名無しさん 2時間前
春節に武漢からの日本へ来日した観光客は約18000人…
日本政府の甘々の対応が第二の震源地を作ったのは間違いありません。
ですが…
WHOの二転三転する発言に踊らされた部分も結果として感染拡大に強く影響したと思います。
それとは別の話になりますが…
報道番組の司会者の方達が医療関係者のゲストを責めるような発言が多くなったように思います。
報道番組こそ冷静に現状を伝えて欲しいと思いました。
返信0
名無しさん 2時間前
全てにおいて良くも悪くも良い反面教師になったんでないかい。各国政府も乗員上客達も。
もしもの事を想定しなかった旅行業界、WHO、各国の検疫防疫体制、リスクをまるで想定せずに参加した旅行客、この様な状況に成った時の対処方など、全てにおいて今回の苦い経験を今後に活かして頂きたい。それとチャイナマネーに靡いた人間をWHOのトップに居すわせたら絶対に公正な判断が出来なく成りますよ。今後全世界で弾劾しなくてはいけませんね。最後に中央日報のインタビューに応えたH氏の様な個々のリスク管理を省みず精一杯の努力をされた関係機関とその努力を一考だにしない、、、そんな人格の人達が引き起こした問題でもあるのですよ。
返信0
名無しさん 2時間前
香港で降りた客が新型コロナウイルスに感染がわかっても、特段なんの対策もせず航海を続け、船内のイベントもやめなかったクルーズ船側の判断にも大きな問題があると思う。
返信0
名無しさん 1時間前
米の場合、日本の新型肺炎よりもインフルエンザ死者がはるかに多い。
これに対する対策を、米メディアが批判すべきだろうね。
これを隠蔽するために、日本の対応を報道しているように思う。
中は隣の国だから、人の移動は多く、それにつれて感染者が多くなるのは、ある程度やむを得ない。クルーズ船はほぼコントロールしているので、そこは決定的な大きな「震源地」ではない。
既に気づかれずに日本に感染が入ってきていて、今回単に顕在化したという見方もあるから、散発的発生は止められないのではないか。
あとは、アウトブレイクしないように、マスク手洗いうがい消毒を励行し鎮静化を願うしかないと思う。

 

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事