スポンサーリンク

データはありません

ヤフコメ!新型コロナウイルス、ヘビが感染源の可能性武漢の市場で販売

新型コロナウイルス、ヘビが感染源の可能性 武漢の市場で販売

(CNN) 中国湖北省の武漢市で発生した新型コロナウイルスについて、中国に生息するアマガサヘビやタイワンコブラが感染源だった可能性を指摘する論文が、このほど学会誌に発表された。

ヤフーコメント

 

6時間前
中国や東南アジアは「えっ!そんなもん食べるの?」なんてことがよくある。まぁ海外から見れば日本も同様なことが多いとは思うが。
返信145
名無しさん 6時間前
コウモリ→人間だと感染しないけど
コウモリ→ヘビ→人間で感染するなら、ヘビの中でウイルスが変異したのかな
これだと人間の中でも変異してもおかしく無いね
今は二次感染までしか確認出来ない(中国発表)としてるけど三次感染も発生してるかもしれないな
返信57
名無しさん 3時間前
このニュースが信憑性があるのか分からないが、中国ではヘビ料理もあるから、調理の過程で感染した可能性もある。中国が中心になって患者さんが増えているのも、うなずけるような。
日本にはいないヘビだが、だからといって不安は去らないのは確かです。中国人観光客の人気が一番高いのが日本ということなので……。
返信34
名無しさん 2時間前
前回のコウモリでわかっているのにも関わらず、まだ野生動物販売に食用に管理出来ていないところが、まだまだ発展途上国的な部分。毎回変な病気は中国から。いくら、経済大国になっても先進国入りはまだ難しいだろうね。
返信23
名無しさん 3時間前
食文化の違いと言ってしまえばそれまでだけど、ウイルス感染の危険性がある生物の食用は禁止してほしい。これが初めてじゃないから尚更です。
返信28
名無しさん 2時間前
アナグマとかも言ってたし、実際にヘビかどうかはわからないが早く何が原因か見つかってほしいですな!このウイルスが変異したら大変だしな!中国の人はおとなしく海外旅行はやめてほしいです。
返信12
名無しさん 5時間前
ネズミだコウモリだ蛇だって感染源未だにわからないんですね。
初動のあり方次第でこんな事になるとは…
中共はどう考えていたんでしょうね。
最悪燃やしたり埋めたりすれば良いやぐらいだったのかな。
返信9
名無しさん 2時間前
それにしても新型が発生するのはいつも中国のような気がするのは気のせいだろうか。
食の文化で仕方がないのはわかるけど、もう少し食材のことを理解してから食してもらいたい。
返信7
名無しさん 6時間前
蛇か…。しかし今までだってきっと現地では食べらへてきたんだよなあ。今回、人間がウイルスに感染して広まったのはたまたま?
沖縄にはハブ酒があるけどああいうのは大丈夫なのか?
返信14
名無しさん 2時間前
政府の甘々対応でオリンピック前に日本国内でも大流行するのは確定している。手洗いうがいに加えアルコール消毒液を携帯し集団への接近を避けて生活しないと隔離病棟生活を余儀なくされると思え。
今回の新型コロナ菌は変異を繰り返し毒性を獲得した可能性が濃厚であり、現時点でも感染者数は中国共産党政府発表の十倍以上居ると考えるのが妥当。
潜伏期間が長く中国から来た旅行者の中に保菌者が混入していて当然で、都会の病院や隔離病棟が中国人で先に埋まる。
現時点で新型コロナ菌への特効薬は無いので、感染拡大による日常生活への影響は計り知れない。仕事先で感染が確認されてからでは手遅れなので、感染拡大の気配を感じたら即座に家に引き籠り自宅警備員に転職しよう。
2004年のサーズの時と違い中国からの観光客は数百万人規模に膨大化した。感染してからでは笑って済まないと認識しないと感染者だけが不利益を被ることになる。
共感順
新着順
古い順
そう思う順
min*****
2時間前
蛇だろうと猿だろうと今はそれ話しても無駄 こっちが渡航をやめるように促したところで大量にあっちが来るんだからどうすんの?
日本でパンデミックになったら誰が責任を取るの? 情報が少ないんだから最大限できることをするべきじゃないですか  心配ないのがわかったら徐々に緩めていけばいいんだからさ
返信1
名無しさん 2時間前
わけのわからない新型の伝染病は、たいてい中国が発祥地みたい。
あの人達は何でも食べるから、さもありなんと思うけど、頼むから拡散させないで欲しいです。
返信2
名無しさん 2時間前
予想通り、中国人の方々、日本のドラッグストアでマスク買い占めてますね。場所によっては品薄or入荷未定の状態にすでになってるそうです。ウイルスは入りこんだ体内でDNAを書き換えるから変異するんでしょうね。マスク買い占めたんなら、日本に滞在中もちゃんとマスクしておいてほしいかな。
返信4
名無しさん 2時間前
ネズミは蛇の好物だぞ!冗談はさておき、感染源がはっきり特定されれば対策は立てやすくなりますね。本当に蛇が感染源かはまだわかりませんが。次に感染経路対策、これが政府の答弁を聞いていると非常に不安です。徹底して経路遮断対策をしないと大変な事態になると思います。
次に感受性者対策、お年寄り、赤ん坊の親たちへの注意喚起、外出規制等啓蒙すべきことは沢山あります。そして感染者隔離のような事態が起きた時のSNSによるデマによる差別行動対策等、情報管理の徹底は万全なのでしょうか?
返信5
名無しさん 2時間前
日本に中国からいっぱい来日してる。
日本に来るのはありがたいが、横浜中華街から全国に病気が広がることが懸念される。
空港チェックしてもまだ発病してない人もいる。
入国禁止にできないけど、近いうちに国内での発症者が何人も出る気がして不安。
返信6
名無しさん 2時間前
昔、流行ったサーズを思い出したわ。あの時はハクビシンが、どうの
こうのってやってた気がするけど野生種を食べる習慣があると
感染しやすいのかな。
ジビエも気を付けないといけなくなるのかね。
蛇が感染源ってなると、そのうち魚介類からも感染する新種ウイルス
が発生しないかも心配になるわ。
想像したら怖くなりました。。。
返信3
名無しさん 1時間前
変異はする
間違いなく薬も無く日本にも
確実に上陸するだろう
そして日本はどの様に対応するか
収束するには
中国からの飛行機はストップ
勿論、差別とかなるかも知れないが
一時としての処置は必要だと思う
返信0
名無しさん 2時間前
そりゃ欧米から見ると日本も得体の知れないものを食べているかも知れないけどウィルスの発生源になるようなものを食べているのは中国だからね
返信0
名無しさん 4時間前
いくらなんでも爬虫類は培養元としても繁殖しにくいし違うんじゃないの?
ネズミが一番しっくりくる話だと思うけどまだ虚実混ぜて情報統制してる気がするなー。
返信1
名無しさん 2時間前
昨日はネズミとテレビで報道されてるのをみましたが。。。
原因を究明するのももちろんですが、今は感染をいかに拡大させないかを考えて欲しいです。
今に始まったことではないですが日本政府は危機感なさすぎじゃないですか?のんびしすぎててイライラします。
rom*****
2時間前
向こうじゃヘビは当たり前に口にするから感染防止は難しそうだね。感染源がわかったけど中国当局の情報は当てにならないので、中国以外の国が積極的に対策に出ないといけない。
返信1
名無しさん 2時間前
春節のこれからの時期、中国から大量の観光客が押し寄せてくるわけで、外出の際はマスクを着けといた方がいいと思う。
それから、接客に携わる人たちにも着用を認める社会になって欲しい。特に今回はパンデミックの可能性もあるわけだし。
返信0
名無しさん 2時間前
宴席で蛇の血は珍重されてます。
また蛇から採取されたらしい緑色の液体も勧められたけど私は飲めませんでした。
いくら身体に良いと言われても私には無理でした。
返信0
名無しさん 2時間前
日本の大工場では虫國上海、香港、天津などから直接、船が来て食材の買い出しに地元のスーパーに行く。その際は船長による自主申告形式の船内検疫だけで工場事務所での手続きで簡単に外に出ることができる。ニュースでは二次感染の可能性は低いとのコメントが多いが、念には念を入れて
何があってもすぐに対処できるように準備するべき。先ずは検温を行うように動いて頂きたいと思います。
返信0
名無しさん 2時間前
日本でも妙な動物をペットにして悦に浸っている輩が結構いるが、そういうのは考え物だと思うよ。
犬や猫でも人に害をなす菌を保菌している場合もあるし、可愛いからと舐められたりするのはどうかと思う。猫のひっかき傷から死にかけた人もいるぐらいだから。
返信0
名無しさん 1時間前
昔だったらこういう事があっても交通も不便でその地域で収まっただろうけど、今は飛行機で海外にまで感染拡大するんだから怖いですよね。
遠い国の不衛生さの影響が他の国にまで影響を及ぼすって。
中国はSARSの時も発信源だったし、GDPだって世界2位なんだから、もう少しどうにかならないんだろうか?
返信0
名無しさん 1時間前
野生の動物、生物は未だ人間の知らない病原体を持っている
可能性が大いにある。
日本人では想像もつかないものを捕獲して食べてしまう文化があると
未知のウイルスに感染する確率が高い。
捕獲する際、食する際どちらもだ。
が、それが発覚した際に、広がらないようにすることも
発症元の国の責任でもある。
また、正しい状況を近隣諸国に報告することもだ。
隠蔽をみのがしていると、そのうち映画の世界のような
人類の存亡に関わるパンデミックが起きないとも限らない
返信0
名無しさん 1時間前
日本でも蛇や鯨を食べるのだから驚きはしない。
しかし何故中国は精肉として売らずに生きたままを売るのか?
色んな動物を生きたまま市場にいれば、動物の間で感染、変異してもおかしくないだろうに・・・。
世界の三大料理の一角の中華料理だが、衛生面は昔のまま。
これを機に衛生的で安全な近代的市場を国として作らなければ、次の新型ウィルスが発生してもおかしくない。
返信0
名無しさん 1時間前
よくドラマとか(この間のやまぴーのとか)で、架空のウィルス発生源に中国の田舎…ってあって、
こういう時、中国よく出てくるなと感じてましたが、食習慣や食歴による、感染源リスクの高い環境と身近な習慣を持つ文化圏だからという理由があるんですね。
でも、その地域の方々は、それらを食べなかったら生き延びて来られなかった事情もあって。
以前は風土病として、その地域の中で猛威を奮って終息してきたものが、飛行機など交通の弁が良くなった事で、簡単に世界的に広がりその地域だけの問題では無くなった。
ウィルス達にとっては、人間が体内で培養し世界中広げてくれて、繁栄させて貰ってありがとうっておもってるな。
返信0
名無しさん 2時間前
酷いことになって居るけど、ウイルスの変異の脅威と神秘を同時に感じてしまった。
やはり生命(と言えるのかな?)は自然と環境に応じて進化して行く物なんだなぁ。
しかし、それに反して早く特効薬とか予防接種用の薬の開発はしてもらいたい気持ちもある。

 

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事