スポンサーリンク

データはありません

ヤフコメ!英総選挙 保守党が368議席確定 EU離脱追い風に

英総選挙 保守党が368議席獲得か 過半数の勢い 早期のEU離脱追い風に

 

【ロンドン時事】英下院(定数650)総選挙の投票は12日午後10時(日本時間13日午前7時)で締め切られ、開票が始まった。

 BBC放送は出口調査結果として、欧州連合(EU)離脱を公約に掲げたジョンソン首相率いる中道右派の保守党が368議席を獲得して大勝を収め、単独で過半数を制する情勢だと報じた。

 選挙の大勢は13日未明(同日午前~午後)にも判明する見通し。保守党が勝利すれば来年1月末のEU離脱は決定的となる。

【関連記事】

ヤフーコメント

 

名無しさん 2時間前
想像以上の大差で圧勝したようですね。何だかんだでEUの独善性に拒否反応を示す国民が多かったということでしょう。元々通貨統合には参加していなかったし、これで良かったということですね。ただ、スコットランドが独立ということになると相当の波乱があるでしょうし、国旗のデザインも変わってしまうかもしれないところが心配です。
返信1
名無しさん 2時間前
EU離脱が確定的になったようですね。
残留にせよ離脱にせよ、どちらが正しいかはわからないけれど、結論が出たのは出ないより、よっぽどいいですね。イギリスのこれからに幸あらんことを!
返信0
名無しさん 2時間前
えっ、大勝になったの。
日本マスコミの報道では首相も危ないし、保守党も過半数どうなるかって伝えていたのに。
ホントにいい加減だね、日本のマスコミは。
返信1
名無しさん 2時間前
これで、スコットランドの独立も現実的になってきたと言えるだろう。
後世には、イギリス解体の発端となる選挙として記憶されるかも知れない。
返信0
名無しさん 2時間前
EU離脱はある意味、独立心の強いイギリスらしい。今後の変化にとても興味がある。
返信0
名無しさん 2時間前
いよいよUK分解か。けど、英国民は逆境に強いから、新生UKが誕生するかも。
返信2
名無しさん 1時間前
スコットランド民族党が55議席・・・
つぎはスコットランドの独立問題ですね。。。
返信0
名無しさん 2時間前
さすがに国民投票の再実施は選ばなかったのね
返信0
名無しさん 2時間前
EU離脱でスコットランドは独立運動再燃するかも
返信0
名無しさん 2時間前
再国民投票はいくらなんでも中途半端すぎた
共感順
新着順
古い順
そう思う順
mur*****
2時間前
メディア、残念だったね。
どうするの?
返信0
名無しさん 2時間前
大丈夫か?
返信0
名無しさん 2時間前
イギリスの民意なんだから、他の国の人、企業は、ガタガタ言わないのが筋。それこそ、内政干渉です。
返信0
名無しさん 2時間前
マスコミは嘘ばかり。
ここでも日本のマスコミは嘘を垂れ流し扇動してたんだな。
僅差の勝敗なら間違いも有るだろう。
大差での決着なら日本のマスコミが誤報を垂れ流し続けた、又は印象操作をやり続けたと日本人としては体感する。
tom*****
2時間前
日本の放送局はやたらとジョンソンが落選するとか過半数難しいとか報道してたけど、こういう結果見るとプレグジットは正しいと思うわ。
偏向報道酷すぎる。
返信109
名無しさん 2時間前
国営放送BBCを視聴料無料化することは既得権の見直しとマスメディアへの自制を込めた提案として日本でも評価されるべき
返信21
名無しさん 2時間前
国民の多数意見として、離脱するしないのゴタゴタを早く解決してほしいというのがあって、なら単独過半数になれば離脱することが事実上きまる保守党にしようという流れのようですね。
その結果がどうなるかは、数年後でしょう。
返信17
名無しさん 2時間前
日本のマスコミが偏向報道してるというよりも、日本のマスコミが独自に何らニュースソースもなく構築の努力もせず、海外ニュースソースにに頼りきっている姿だと思う。トランプさんの時もそうだったよね。
返信16
名無しさん 2時間前
イスラム教のロンドン市長が登場したことは、イギリス人の多数派にはショックだったようだ。
これまで労働党を支持してきた人たちが、「反移民・反外国人労働者」の立場の保守側に投票した。
日本でも、日本ファースト・日本人ファースト・反移民・反外国人労働者、を掲げる党が出来れば、議席を獲得するだろう。
返信24
名無しさん 2時間前
でしょうね、
移民や難民拒否となると
日本のマスコミや左派メディアは
まるで保守が人気の無いような
印象操作報道をしていたが、、
現実は違う
日本のマスコミに左派しかいないという
証明になりますね。
返信13
名無しさん 2時間前
これでようやく決着かな?
今回の選挙はEU離脱を問う国民投票のやり直しのようなものだから、与党が圧勝ならば、民意は離脱を支持したことになる。
孤立無縁でここまでやったジョンソン首相の手腕はあの飄々とした見かけによらず、なかなかのやり手だと思う。
返信8
名無しさん 2時間前
NHKの受信料無料化議論に拍車がかかりそう
NHKを国営化し一般財源で運営
職員給与の削減、偏向報道の是正、お笑い番組の廃止、予算使途の透明化等々
NHKの好き放題やり放題は目に余る
返信7
名無しさん 2時間前
前提として現状のEUのあり方が正しいってわけじゃないんですよ
現状のイギリスの状況からしたらこうなるのは予想できたはず
日本のマスコミは世界経済的にマイナスだとかポピュリズムの波が日本に来られると困るからとかそう言う考えなのか少し状況を偏向して報じてましたよね
ジョンソン首相にしてもトランプ大統領にしても安倍首相に対しても
自分たちのイデオロギーを優先して報道し続けた結果ですね
少なくとも日本のマスコミが言う事は信用しない方がいい
もはやイギリスの選択が正しいかどうかじゃなくEUのあり方が間違ってるんですよ
そこを認めないと・・・
この流れは欧州各国へ波及すると思う
返信5
名無しさん 2時間前
今回の選挙に限っては、メインストリームメディアが愚かな捏造報道・偏重報道をしなかったので、保守党勝利は事前に決まっていましたね。
マスコミも少しは反省したのでしょう。
「ねつ造はばれるので控えよう」とか。
mor*****
2時間前
日本の報道ではボリスはやたらと奇人扱いされていましたが、コービンの方がよっぽど奇人ですし、離脱か残留かもはっきりしない上に、議会を引き延ばすだけ引き延ばしてた労働党が勝てるはずがないのは目に見えていました。
離脱とはっきり名言してる保守党、ボリスに早く議論を進めて欲しいというイギリス国民の切実な思いが現れた投票結果だと思います。
返信0
名無しさん 2時間前
ここで日本の賢明な有権者も念頭に置かねばならないことがある。
卑怯ものは、他者への悪口でおとしいれようとくわだてる。英国で言えば、ジョンソンは第二のトランプだ、品がない、横暴だ。など。
日本で言えば、首相は独裁だ、お友だちだ、忖度だ等。
英国総選挙の出口調査では、日本の報道が伝えていることと間逆なことになっている。
つまり日本の放送機関はまったく信用できないと言うこと。
返信0
名無しさん 2時間前
保守派が勝つっていうのはマスコミにとって「大衆迎合的」で「保護主義」で信じられない「ポストトゥルー」なんでしょ
だから捏造したり偏向してでも事実と真実を引き裂きたいんですよね
そういう姿勢そのものがもう時代遅れだと思うんだけど、まわりは気づいてるけど、彼ら自身は気づいてんのかな
返信0
名無しさん 2時間前
ブレジットを決めた国民投票は英国の民意を正しく反映していたわけか。有名人が反対していても、そちらの方が少数派だったと。日本のマスコミは何をしている?
返信1
名無しさん 2時間前
世論調査どおりにはならない!と煽るメディアが出てきた時点で世論調査どおりになるのは確定してだったな
返信0
名無しさん 2時間前
日本のメディアはEUに残るのが正しいような論調だった。英国民の気持ちがわかっていない。経済は重要だけど国民が選択したのは増えすぎた移民に反対し独立の気概でしょう。
返信0
名無しさん 2時間前
英国をみてると民主主義の限界を感じてしまう…。一度国民投票までしたんだからその結果を受け入れるのが筋。日本も遠くない将来、国民投票があるだろうけど「こんな結果になるとは思わなかった。」ではなく、しっかりと主権者として熟慮し、投票しなくてはならない。でないと、結局、自分達や、未来の国民に大きな影響がでてしまう。
返信2
名無しさん 2時間前
これで合意に向けたEU離脱に向かうわけですね。これで一つ世界経済の不安要素は無くなった。アメリカも中国との合意が近いとトランプがつぶやいた。これで今日はNYも上がったのを受け日経も上がるだろう。
返信0
名無しさん 2時間前
ある意味「民主主義の勝利」と言えるでしょう。
「民主主義」による結果が必ずしも正しいとは限らないが、国民投票で決まったEU離脱の意思を、離脱協定案を議会で否決し続けることによって葬り去ろうという離脱反対派のやり方はあまりにえげつなく、民主主義的手続きの根幹を否定するものでしたから。
返信1
名無しさん 2時間前
昔が懐かしい人、スイスが羨ましい人が多ければ離脱したいでしょう。
離脱したら良くなるかはその後の政策次第ですが、イギリス国民は決まってほっとしているのでは?
共感順
新着順
古い順
そう思う順
bem*****
1時間前
今回の選挙はEU離脱するかしないかの第二回国民投票みたいなものでしょう。結果は離脱。前回の国民投票の時と結果は同じ。マスメディアは前回の時、離脱するという事の意味を国民は理解してないとか、離脱は間違いだとか言ってましたが、そんな事は無かった。3年も揉めて充分理解した上での結果なのですから。イギリスでも日本でも、離脱反対派のデモばかり報道し、さも多いように報道してきたが、離脱派はマスメディアに無視されようが変わらなかったという現実をよく考えて欲しいものです。
返信0
名無しさん 2時間前
行き過ぎたグローバルは各民族・国家等の文化・歴史・風土・誇りを結果的に壊してしまう。
また今あるグローバルの形を作ったものが得をする構図になってしまう。
現在の世界は「和して同せず」ではなく「同して和せず」になってしまった・・・これで上手くいくわけがない。
返信2
名無しさん 2時間前
イギリスのブレグジットが成された場合、次は日本とのFTA協議やTPPへの参加に話題が移るでしょう。
TPPは現在日本が主導的立場を獲得しています。
日英関係の深化は概ね日本に良い影響をもたらしそうです。
返信0
名無しさん 1時間前
英国でも野党のいうことはお花畑で、なんで野党というのは現実離れしているのかと思う。
労働党は、離脱見直しで再度国民投票と言うが、国民投票をしてEU離脱となったら、ふりだしにもどるだけ。
EU残留も離脱を主張する保守党に反対することが理由になっているから理由になっていない。
なによりEU残留で景気が安定するという保証がない、それと比べれば保守党のほうがまともという選択になると思う。
返信0
名無しさん 2時間前
ボリス・ジョンソン首相を過小評価しすぎましたわ
この大勝利はEU離脱確定はしますが
保守党が長期政権になり労働党が衰退する選挙となるかもしれませんね
返信0
名無しさん 2時間前
イギリスの人はそんなに知り合いがいないけれど知っている人はみんなプライドが高いイメージが強い。
離脱の話を聞いた時も様々な思惑がある中で、経済も大切だけれど、思想の方がもっと大切だという意思を感じた。
イギリス英語は早すぎてほとんど聞き取れないけど多分そんな感じの事を言っていた。
長い目で見れば経済的にもマイナスではないと予想する人も多いみたいだし。
こんなのは未来に行かないとわからない事なので、色々な側面から予測して答えを出せばいいと思う。
でも何にしても結論が出そうで良かった。
まずはスタートしない事には努力のしようもないものね。
返信0
名無しさん 2時間前
善し悪しは別として、何をやるか具体的に実行力を持つ政治が各国で求められてるんだろうね。
日本の野党と同じで、労働党はメイ前首相の足を引っ張るだけで具体的なプランに乏しかった印象。
ジョンソンが良いとは思わないが、具体的にやる事言ってる分、消去法的でも保守党に票が流れたのかもしれない。
返信0
名無しさん 1時間前
EU離脱は、英国とEUの戦争でも喧嘩でもありません。子供の仲良しグループに入る入らないは子供にとっては時に重要ですが、国家がどのグループに入る入らないというのに絶対的正解はないかと。強いて言えば、この数年間の悩みの末に過半の国民が選択した道を歩むなら、長期的にはそれが主権国家として正しいのだと思います。決めた結果は勝手に出てくるのではなく、今決めたことを50年後良かっねと言えるようにどう行動していくかという問題。
返信0
名無しさん 2時間前
EU離脱について展望が見えないことに対する嫌気感が英国民に蔓延していたのを把握していればイシューをブレグジットに絞った選挙戦略が奏功するという筋読みはできたんだろうが,労働党はハングパーラメントからの脱出どころか,国民が辟易している国民投票をさらに行い,政治的リーダーシップを駆使することを放棄しているかのような印象を与えてしまったのが敗因だろうな。
返信0
名無しさん 1時間前
離脱を焦点にすればこうなる見本
こんなもん何回やっても離脱派が勝つだろう
これはおそらく他国でも同じだと思うね
あと他にも書いてる人がいるがイスラム教のロンドン市長の存在だ
今回の選挙選でマスコミへの露出が非常に多かった
ただこれは完全に選挙選略のミスだ
第一これで多数のキリスト教徒に火が灯いた
マスコミはほとんど報道しないが、労働党支持者が相当数逃げたと思うよ
労働党の自滅をションソン首相はニヤニヤして見てたと思うけどね

 

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事