スポンサーリンク

データはありません

ヤフコメ 台風19号 12日(土)夜に東海・関東を直撃 記録的な暴風に警戒

台風19号 12日(土)夜に東海・関東を直撃 記録的な暴風に警戒

ウェザーニュース 10/11(金) 5:27配信

提供:ウェザーニュース

ウェザーニュース

ヤフーコメント




名無しさん
4時間前
台風の時の日本っておかしい。命より仕事?はやく仕事より命の感覚になって欲しい。上司は部下の命を守る事を会社に言って欲しい。

名無しさん
39分前
これだけ危険な台風がやってくると言われているのに、解体業者はいつもとかわらない作業をしています。
昨日までに解体した物を片付けているわけではなく、解体し続けています。
本日解体した物を本日中に片付けるのは無理だと思う。
納期もあるし利益の事もあるしやりたい気持ちはわかるけれど、常識的な対応をしないのは、ゴルフ場の問題と同じ、何か起こっても責任がないと言えるからだと思う。
予め危険だと指摘されても、想定外の自然災害だったと言えば済んでしまうのはおかしいと思う。
被害を受けた人が損をするだけ。
法がおかしいと思う。
一般人に準備を促す前に、被害を与えないよう行政レベルで指導してほしい。

名無しさん
3時間前
どうも関東地方が台風の被害を受けるのは、避けられないようだ。
完成間近い五輪関連の施設がどうなるのか分からないが、もしも甚大な被害を被るようであれば、五輪関連施設の復旧は諦めて、それ以外の施設復旧に建設業者を回してほしい。
「復興五輪」が嘘八百なのはいまさらだが、人の普通の生活を置いてけぼりにしてまで五輪開催にこだわるのは、違うと思う。
この書き込みが、単なる的外れな杞憂に終わってくれる事を期待している。

名無しさん
1時間前
一般人は出勤し災害対策にあたる知事は登庁もせず被害を長引かせるとかならないようにしてほしい。
これだけ周知されているのだから田んぼを見に行くなど不要不急の外出をして被災し救助にあたる方の手を煩わせるような事をした家族に実費を請求してもいいと思う。
また自治体の長が最優先しなくてはならないのは住民の生命財産を守ることで対応が後手に回ることだけは避けてほしい。

名無しさん
37分前
病院勤務で出勤せねばならないのですが、対策が打ち出されず、まるで他人事のように考えている病院側。
危険な中で出勤し、おそらく、帰宅できないでしょう。まともな睡眠もないまま、そのまま翌日も仕事につくことがどんなことを、考えて欲しい。
万が一、停電で何日も電車が動かなかった場合、出勤できないスタッフがいると、本当に大地震のときのような動きをせねばなりません。
こんなに地震と違って、事前に対策をして講じる時間があるのに、リスク管理をしっかりしてほしいものです。
スタッフの責任感に甘えているだけだ。
医療者は命を守る立場だからこそ、それを安全に遂行できるようスタッフの目線にも、立って欲しいですね。

名無しさん
2分前
断水とガスが止まる可能性は分からないけど、停電と電話やネットは使えない可能性ありますね。
停電すると、テレビの情報が見れなくて今どういった状況か掴めない不安が大きくなるでしょう。
いつもスマホ片手にしていた自分は、、、もう孤島で暮らす気持ちでいないと。
電話も出来ない可能性あるため、昨日実家に電話しときました。心配するから。
あと、食事が心配ですね。
昔の遠足みたいにお菓子とかも買っておこうかな。チョコとか駄菓子とか。結構お菓子は日持ちしますからね。
あとご飯はレトルトのおかゆとかもいいかも。
一応、ご飯を鍋で炊く方法をネットが繋がるうちに調べときました。
とりあえず、最低2~3日、長くて1週間持ちこたえればなんとかなるでしょう。
しかし近所の自転車の多さが気になる。物干しも。
去年の大阪の台風で、窓から飛んできた物に首が刺さったか切られたかで亡くなった方がいたとか…怖すぎる…
落ちてる髭男disる
1時間前
自分は関東に住んでいるが、いつも疑問に思うことがある。
それは、なぜ関東に台風が来るのは決まっていつも夜なんだろう?
台風の発生場所や速度、地球の自転などの影響から、関東を通過するのはどの台風も夜の確率が高いということなのだろうか?
自分が子供の頃からなぜか、関東は決まって夜に台風が来る。
体感的感覚だが、過去97%は夜の気がする。
昼来たことがあるのは1、2回しか記憶にない。

名無しさん
1時間前
そろそろ家の建築様式から災害にある程度対応しうるものに変える時代が来ていると思う。
例えば、ドラゴンボールにでてきたようなドーム状の家。
アレなら全方位からの強風にも耐えられそうだし、あとは水害を防ぐにはそもそも海抜の低い地域には住まないようにするとかも。
スイスでは核シェルターが各家庭にあるそうだが、日本の場合は毎年被害の確実にある台風に対応するべく、こういった物理的対処法も考えないとダメだと感じる。
政治家に建築業界の方々、なにとぞご検討いただけないだろうか。
建設費用と被害総額などを勘案してもトータルコスト的に手をうったほうが安く済むと思いますし、何より国民の命と生活が守りやすくなると私は考えます。

名無しさん
1時間前
室戸台風、伊勢湾台風など、過去には今回の台風より遙かに勢力の強い台風が何度も襲来している。
あたかも、今回の台風が「予想外の威力」で有るかのように報道しているが、実際はまだまだ強力な台風が押し寄せる可能性があることは判っていたはず。
千葉の電柱も、コストを考えて強度試算を低く変更した結果、耐えられなかった。過去の強力な台風が襲来している時期に設定した強度を確保していれば、被害が少なかった可能性がある。
マスコミの報道に問題があるのだが、「予想はできたが、コストを考えて、弱い物を造った」がホント。
記録的?
疑うことも必要。

名無しさん
2時間前
台風の中心の右側が、ご自宅を通過しそうな地域にお住まいの方は特に風には要注意をなされて下さい。
台風が偏西風に乗り進行方向に進む風と、台風の反時計回りに巻き込む風の相乗効果により、昨年は関西の自宅マンションベランダにて空には瓦礫が飛び周り、まるで竜巻でも来たかのような初めて目の当たりにする景色、更にベランダの窓ガラスに見えない何かが体当たりしているかの如く数秒おきにドーンと窓枠ごと揺れ、今にも枠ごと外れてしまうかもと凄く恐怖しました。
近年関西でここまでの被害を出す威力の台風は十数年間無かった事もあり、ベランダの物は同じ階の方の私物からゴミ箱から何から全て隣同士を遮る仕切りを全て吹っ飛とばし、台風が去った後の片付けが大変でしたし、それからは弱い台風であれ来るときにはベランダの物を全て家の中に入れよう思いました。
どうか久しく強い台風を経験なされてない方はくれぐれもお気を付けて下さい。

名無しさん
2時間前
台風の右側地域は大変危険。
千葉県のように山中の電信柱が少ないから大停電はないかもしれませんが、南からの暴風を舐めない方がいいです。都心部近郊の街中ではありとあらゆるものが飛来して窓に激突したり、屋根が吹っ飛んだりで相当な被害を想定したほうがいいと思います。
念のため、風呂の水は溜めておいたりペットボトルなど飲料水を用意したほうが良さそう。

名無しさん
2時間前
イトーヨーカドーは休業を決定したそうです。
他のスーパーやデパートも休業にしてほしいですね。客も来られないし従業員も出勤するのは危険ですから。
それでも「うちは営業する、出勤しろ」という店は辞めて正解。

名無しさん
3時間前
台風は右より進路を変えた際に加速します。それに伴い、台風の右側は猛烈強烈な風になります。伊豆、神奈川県、東京都や千葉県だけでなく、茨城県や福島県でも最大限の備えが必要かと思います。

名無しさん
3時間前
台風の準備はしてるものの想定外の事が起こるかもと思うと、あと何をしたらいいのか。無事に過ぎ去ってほしい。

名無しさん
3時間前
これまでに停電した時のことを覚えていますが、迫りくる台風の勢力からも停電は避けられそうにないです。台風は毎年くるものでしかも一度きりではない。被害が出るでないは別にしても、このような気持ちの状況が毎年なんて、恐ろしい。

名無しさん
1時間前
アメリカでも過去に無い位の台風だと紹介されているとか。これだけ巨大で強い台風なら、小笠原諸島などは既にかなりの暴風だと思うが、どうなっているのだろう。大丈夫だろうか。
とにかく早く東に進路を変えてくれることを祈る。
cat*****
2時間前
去年の大阪に来た台風を経験しました。
ほんまに怖かった。命の危険すら感じました。
今回の台風はそれよりも勢力が大きいと報道されてるので本当に心配です。
できる備蓄を!!カーテン閉めて窓には近づかない。
準備はしておいて損はないと思います。

名無しさん
21分前
キツイ言い方だが関東の方々は台風などの災害に対して考えが甘すぎる、
所詮は他県の被害を
遠い場所の他人事だと思って舐めているから真剣に準備もしない、いざ被害にあうと真っ先に行政や国に文句を言う。台風は来るのが事前に分かるのだからやれるだけの事は全てやるべき。
ガラス窓は全て塞ぐ、雨戸がなければ板やコンパネで塞ぐ事、車庫の屋根材は取り外す、瓦屋根にはネットをきつく被せて張ること。ロープやワイヤーで固定できるものは引っ張り固定する。とにかく暴風に二時間耐える準備と、必ず停電になるので水やカセットコンロ、食料は必ずストックする。
2階の窓が割れたら屋根ごと吹き飛ぶと思っておく事だ。

名無しさん
3時間前
発生する台風が巨大化してる気がする。
自然のことなので何十年に1回にこの規模の台風が来るのはしょうがないと思うけど
温暖化のせいか台風が巨大化してる気がする。
毎年、このくらいのが来るようになるのではないか

名無しさん
3時間前
去年の大阪の台風を経験しましたが、今回かなりの被害が想定されます。政府の迅速な対応を期待します。

名無しさん
3時間前
スーパーに勤めてるけど、今のところ臨時休業にする話なし。
ウチのお局は仕事に来るのは当然とか言ってるけど馬鹿なの?って思った。
こんな時こそ嵐の中仕事に言って上司にやる気アピールして自分の株を上げようとしてるんだろうけど命ヤバイよね?
大荒れで15号より強力かもしれないと言われてるのにさ。
土曜日休みたいと言ったら「はぁ?大丈夫でしょ!?来れる来れる!」だと。
会社も会社だよね。
従業員の安全はどうした?
まだ営業するかどうかは今日ギリギリまで判断かもだけど。
ってか嵐の中誰が買い物来るんだよwww

名無しさん
4時間前
千葉県は、まだ被害の傷が癒えていないのに更に強い台風が追討ちをかけられそう。
そして首都圏も停電など大規模な被害が予想される。日本経済にも影響及ぼしかねない。ラグビーどころではなくなるかもしれない。

名無しさん
2分前
日本中探しても、24時間雨量500ミリ級にほぼ無傷で耐えられる地域は、意外と多くない。
で、さらに沿岸部の低地で元々高潮被害のメッカなどだと、満潮に気圧低下のセットでの潮位上昇と周辺域での300ミリオーバーの大雨とかがプラスされて、いわゆる「面」で被災するのが濃厚。(地域が全部水の底、ってのもあり得る)
って事で、低地在住の人は、水没や浸水は諦めて、貴重品や高級家電を車に載せて、浸水の心配の無い地域の立駐とかに、車を移し、ホテルとかに避難するのがオススメ。

神頼みも無意味だし、大和魂とか気合と根性では、こんな災害からは助からないので、まずは自分や家族の命を優先して、行動しましょう。
(家や家財はまともな火災保険入ってさえいたら、全て買い替えが効くので)

会社も休業させるか(経営者なら)、経営者に休業を申し出るのもアリです。


名無しさん
2時間前
千葉在住で、千葉の災害で思うこと。政府は意外にも全くすぐに役立つ形で助けてくれないということ。みんな家はあっても使えない家で寝る場所にも困ってます。東日本大震災と同じように生きる希望を失ってます。なんとか電気は戻ってもお先真っ暗なんです。それに加えてまた来る台風の恐怖。政府って本当になにもしない。人が死ななければ後でゆっくりと思ってるなら大間違いですよ。私は若いからまだ気持ちも体力も希望もあるけど、お年寄りが本当に本当に心配です。早く仮設住宅を。早く大工さんを千葉に。早くホッとさせてあげて。

名無しさん
59分前
朝が凄く早いので、出勤は出来る・・・が、計画運休があるので〇〇時に退社せよ。
で帰宅できるのか不安。
家から2時間弱かかる場所だし・・・途中で電車が止まったらどうしたらいいんだろうか。
本当は、「朝から来なくていい」が一番よくて正しい気がするが、上の考えることなんて下々の事は考えてくれないからな。

名無しさん
2時間前
この台風は本当に危険。大惨事になる。高潮による水没や河川の増水で大洪水もあり得る。特に海に面する下流域は危険。そうまさに伊勢湾台風と同じ被害が出てもおかしくはない。早めの避難が必要。

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事