スポンサーリンク

データはありません

韓国人観光客減は「災害」 長崎県が相談窓口設置へ

日韓関係が悪化し対馬市を訪れる韓国人観光客が激減していることについて、

長崎県は5日、「災害に準じる」として資金繰りに苦しむ中小企業の相談窓口を近く設置する考えを示した。

同日の県議会離島・半島地域振興特...

韓国人観光客減は「災害」 長崎県が相談窓口設置へ

9/6(金) 9:51配信

長崎新聞

 日韓関係が悪化し対馬市を訪れる韓国人観光客が激減していることについて、長崎県は5日、「災害に準じる」として資金繰りに苦しむ中小企業の相談窓口を近く設置する考えを示した。同日の県議会離島・半島地域振興特別委員会で、坂本智徳委員(自民)の質問に、前川謙介企画振興部政策監が答えた。

 県などによると、日本による対韓輸出規制強化以降、団体を中心に韓国人観光客が減少。対馬市内の宿泊、観光体験、飲食、交通業者などが直接的な打撃を受け、7月で約3億円、8月は約7億円の消費低下が起きていると推計している。

 

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1567738679/ Source: 2ちゃんねるニュース速報+ナビ

ヤフーコメント


名無しさん
2時間前
「災害」というのは自分とは関係の無いところからの被害という意味か、もしくは他責的な意味か、いずれにしても利益も被害も他者からもたらされるという感覚は県としてはいかがなものか。
観光客がたくさん来るという事はそれくらい外国が近いと行く事。目と鼻の先にある外国政府が国際条約を無効にするような言動とそれに伴う行動を繰り返している中で、もう少し当事者意識を持った方がいい。
自国であれ他国であれ、観光客需要を人質に政治を動かせるような、物分かりのいいカードに自らなるのではなく、独自の政策を打ち出して欲しい。
どうであれ、災害とは根本的に成り立ちも影響も意味合いも違う話。行政なら目先の損得に振り回されない政策を。

名無しさん
2時間前
確かに韓国観光客の激減で困っている方は多いと思いますが...そもそも韓国に特化した集客に問題があったのでは?今からでも他国に目を向けてください。

名無しさん
2時間前
ターゲットを変えて違うお客さんを誘致する努力をしなければ、固定客だけじゃ絶対に苦しい。たとえで災害を使うのは、色々な意味でばかじゃないのって思う。

名無しさん
43分前
観光を生業としている方々からしたら
国はいい加減にしてという気分なのは分かる気がしますが、1地方自治体が安易に災害という言葉を使ってしまう事が良くないと思う。天災ではないのだし、
今までだって、中国絡みの影響を何度となく経験しているはず。
過去にはハウステンボスが上海航路を断念した事もあるし。中国の問題の後に
韓国人が増えてきた印象があるので、
今回も国内含め、韓国以外の国に販路を見出していくしかないと思う。

名無しさん
2時間前
こういう考え方を持つ県職員の存在こそが災害だわ。

名無しさん
2時間前
まぁ突然のことで大変とは思うけど
他の業種とて為替や株価などの急変などでの
大ダメージを受けては乗り越えの繰り返し
そもそも韓国がデフォルトすれば
韓国人観光客は減りませんか?
中国人観光客とて同じ
普通の企業は販路にしても仕入れにしても一極化させないよう注意し努力するもので
大変でしょうが資本主義の国です
販路の転換に頑張って下さい

名無しさん
2時間前
こういう観光地でかの国の日本旅行客が減少する記事はたくさんあるけど、あちらに行こうと予定していた日本人旅行者が、予定変更をしたり家族知人に説得されて旅行を取り止めた人も大勢いるはず。
そういう日本人の行き先変更に日本の観光地が選ばれていないのであれば、そちらの方が問題が大きいと思う。

名無しさん
23分前
長崎をひとつのレストランと例えれば、
「お客が減ったのは災害だ」と言えるのか?
経営者であれば広報活動、リスク管理、集客力、料金設定の見直し、提供する料理の味の見直し、サービス向上、食材のコスト管理、常に経営者として策を練るのが普通では?
主婦の私でさえこれだけ↑思いつくわな。
災害と言う言葉は実際に災害にあった人達に失礼。
自分達の努力不足を棚に上げて文句言ってる様な物。
長崎は一度しか行った事ないけど素敵な場所なのに。

名無しさん
1時間前
観光地としてのスタンスが
地域的にも相当な頼韓だったのでしょうね。
しかしコレを災害と仰るのなら
復興を望む際には韓国とは無縁の結果を
選択するということです。

名無しさん
2時間前
何時かはなるんだから、他のこと考えたらいい、何も韓国だけがお客様ではない。
私も以前いきましたが、何処の国に来たのかとおもいました、其からは二度といきたくない、
maf*****
2時間前
国内向けは勿論韓国以外の国からの顧客獲得に力を入れてこなかったツケがまわってきただけであり、怠慢の結果である。意識を変えて新規開拓に努めてはいかがでしょうか。

名無しさん
46分前
特定国のインバウンドに頼った結果を災害とは言えないように思います。
新たな企業努力によって新規の顧客獲得に努めるのが普通と思います。

名無しさん
2時間前
いつかは無くなるかもしれないのに1箇所に頼るのもどうかと思うで

名無しさん
10分前
博多駅は対馬のキャンペーン一色だよ。九州内でするよりか県外でキャンペーンした方が良いと思うけど。
九州全体に感じる事だけど観光客の受け入れ体制が他の観光地に比べて遅れてると思う。

名無しさん
38分前
対馬の例は外国客頼りでやってきた怠慢の結果だ。長崎県の悪口は言いたくないが、国内からの集客へもっと知恵を絞ってほしい。
 私事になるが、この春五島列島と対馬を回る旅を考えたが交通の連絡が面倒なのと、対馬で外国人が傍若無人にふるまっている話を聞いて変更し、長崎の軍艦島だけを見て帰ってきた。
 本州や東北、北海道の国民に向けて例えば「五島列島の隠れキリシタンと倭寇、対馬の元寇の歴史を辿る五日間の旅」とか、いくらでも魅力的な旅行商品は可能な筈なのに、さっぱり聞こえてこない。
 残念である。

名無しさん
2時間前
大陸をアテにした時点で商売人として負け。奴らはいつも足元をみてくる。関係が続き依存するほど大柄になって商売をダメにする。

名無しさん
2時間前
これだから役人はダメだと言われる。
韓国人にばかり頼ることはビジネスリスクであり、リスクが顕在化した場合の対処を考えてこなかったほうが悪い。
その不備を棚に上げて責任転嫁する。
韓国人ばかり相手にするから、そんなところも韓国人に似たのだろうか?

名無しさん
56分前
災害!?なんともおどろおどろしい。他国からも、国内からも観光客は来ているのだろう。そんなに、かの国の人間が金満だったとは思えない。もしそんなに荒らされているのなら、国内からの観光は自粛したい。

名無しさん
1時間前
政府の政策の結果なので、選挙の投票の時に、各個人が対応すれば良い!

名無しさん
50分前
学ばないと。
政権変われば対応も180度変わる、変わってきてるんやから、
設備投資もよくよく考え、ほどほどにしないと・・・
わかりきってるやんか、
歴史と、政治と、国際情報、
責任ある経営者なら把握し、リスクヘッジしないと・・・
結局は淘汰の波から逃れられへんよ。
nemui
8分前
マーケティングや投資先を自分の責任で行なってきたのに、災害とはおかしいでしょう。
そんな事言えば、トランプのツイートで日経平均が下がったらそれも災害なのか?

名無しさん
1時間前
ヨーロッパや北米、近場だと台湾。
集客の努力をしなかったツケ。
他力本願。
私は飲食店をしていますが、集客努力や来客満足の努力は惜しみませんよ。
それが当たり前だからです。
今から相談窓口とか理解不能。

名無しさん
44分前
ここ数年、福岡や長崎は韓国系の観光客ばかりでお店に入ろうにも店前を占拠されてたりあまりに騒がしくてわざと近寄らないようにしてたけど、最近急に人数減って静かになった分、今まで敬遠してたお店とかにも入ってみようかなとは思った。国外に執着し過ぎて国内やアジア圏以外のひとたちに向けたアプローチももう少し考えてもらえるともっと盛り上がると思う。

名無しさん
2時間前
国境にある一地方自治体が隣国(それも友好的とはいえない)に過度に依存しているってものすごく怖いことだと思うんだけど。

名無しさん
18分前
支援するのは良いことだけど、その他の業種にその様な事が起きた場合はどうなるのかな?ってな事にもなるよ。

名無しさん
1時間前
一般の方も同じに思っているのでしょうか?
韓国人公害に困っていたのでへないでしょうか?
韓国の反日は昨日今日始まったわけではありません。
経営者、自治体の戦略ミスで
目先の利益だけでなく安全保障上の意味も考えるべきです。

名無しさん
1時間前
韓国資本の店やホテルには補助しないで貰いたい。県や市は魅力発信して日本人旅行者に補助すべき。

名無しさん
1時間前
観光業は様々な要因に左右される浮き草稼業。流動的なのだから、覚悟の上では。

名無しさん
2時間前
あの国そのものが災害だと思うけど。

名無しさん
2時間前
元に戻る見込みはあるのだろうか?
なければ廃業しかないのでは。

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事