スポンサーリンク

データはありません

MMT週間が始まるSource: 三橋貴明氏ブログ

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。

チャンネルAJER『MMTとハイパーインフレ論者(その2)(前半)』三橋貴明 AJER2019.7.9

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

7月16日(火) MMT国際シンポジウムパネリスト:ステファニー・ケルトン(NY州立大学教授)、藤井聡(京都大学大学院教授)他

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

令和の政策ピボット呼びかけ人に映画批評家の前田有一氏が加わって下さいました。また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

三橋TV第112回【公開収録でグローバリズムの歴史を語ってみた】

https://youtu.be/elbKhuXDqaE  

さて、本日から来週7月20日まで、弊社はMMT週間となります。  

本日は経済動向塾(日本経営合理化協会)でMMT講義、ゲスト講師はランダル・レイ教授の「MMT現代貨幣理論入門」の翻訳を手掛けられた島倉原先生。 

土日に三橋TVケルトン教授出演の際のスクリプトを頭に叩き込み(書いたのはわたくしですが)、

月曜日に名古屋でやはりMMT関連の講演。  

火曜日、7月16日はケルトン教授を招いた「MMT国際シンポジウム」&別会場でパブリックビュー。わたくしはパブリックビュー側担当で、またまたMMT講演。 

水曜日、7月17日の午前に三橋TV収録、午後には(できれば)配信。さらに、字幕版作成に向けた、高家さんとの「感想戦」収録。 

そして、7月20日の三橋経済塾前に、MMTポリティクスの第二回を収録し、ようやくMMT週間が終ります。 ちなみに、今回のケルトン教授ご招待は、藤井聡先生たちが京都大学で教授を招いたMMTシンポジウムを企画していたものの、緊縮財政の影響なのか、費用面で難儀されていたタイミングで、わたくしがK社から「1000人を招いた四時間シンポジウム」の企画を打診され、

「無茶言うな! 1000人集めるなら、せめてステファニー・ケルトン教授を呼んでくれ!」 と、言い出したことが始まりです。「あ、呼ぼうか」 という話になり、藤井先生に可能性を打診したところ、ちょうど先方でも企画が進んでおり、主催が京都大学、費用面がK社と弊社というトリオで話が進んだのです。 もっとも、議員会館(衆議院選挙と重なると使えなくなる可能性があった)をメインに考えていたため、会場を二つ抑えなければならず、しかも同時通訳、機材等のコストなどが積み重なり、費用的に2社でまかなえるか心配になり、MMT提唱者ステファニー・ケルトン教授の日本招聘にご協力いただけませんか? となったわけでございます。 

すると、瞬く間に寄付金が2千万円を越え、

支援者も2500人を突破。ご寄付頂いた皆様を、全員、

シンポジウムにお招きすることは不可能となりました。 また、衆院解散がなく、どうやら議員会館が使えそうということで、二つ目の会場で「別のイベントをやろう」という話が持ち上がり、例によりK社に「三橋さん、お願いできませんか?」続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事