スポンサーリンク

データはありません

「国民赤字化目標と国民財産強奪犯たち」Source: 三橋貴明氏ブログ

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。

チャンネルAJER『MMTとハイパーインフレ論者(その1)(前半)』三橋貴明 AJER2019.7.2

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

7月16日(火) MMT国際シンポジウムパネリスト:ステファニー・ケルトン(NY州立大学教授)、藤井聡(京都大学大学院教授)他

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

令和の政策ピボット呼びかけ人に映画批評家の前田有一氏が加わって下さいました。

また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を! 三橋TV第110回【中野剛志先生から社会科学を学ぼう】

https://youtu.be/8ia1CFWMB7w  

銀行預金は、銀行と借り手の貸借関係成立で発行されるおカネ。 それに対し、日銀当座預金は「政府が借り手」で「日銀が貸し手」の貸借関係で発行されるおカネになります。 

日銀当座預金は市中銀行にも発行されますが、「政府の借用証書」である国債、政府小切手と交換になるため、結局は「政府が借り手」です。 

そして、スペンディングファースト、OMFが明らかにした通り、政府は政府短期証券(国庫短期証券、財務省証券とも)という借用証書(というか、紙切れ)を日銀に持ち込み、日銀当座預金を発行させています。すなわち「明示的な貨幣供給」です。 

我々の銀行預金は、少なくとも97年のデフレ化以降に増えた分は、「政府が借り手」として国債を発行してくれたおかげで、この世に誕生したおカネです。 政府が「国の借金を減らせ~」と借金の実質的な返済に走った、つまりは黒字を拡大したらどうなるか。

海外部門がプラマイゼロと仮定すると、

【政府の赤字は民間経済の黒字。政府の黒字は民間経済の赤字。】

http://mtdata.jp/data_64.html#akakuro  

の法則により、政府は「多額の徴税をし、少額の支出しかしなかった」というわけで、民間部門が必ず赤字になります。我々が赤字になると、財産としての銀行預金が減ります。具体的には、「沢山の税金を支払う」 形によって、預金残高が減るのです。 

つまりは、「クニノシャッキンデ破綻スル~ッ! クニノシャッキンヲ減らせ~っ!」 と言っている人は、わたくしの、あなたのカネを「強奪」しようとする連中なのです。財政破綻論者は、政治家も官僚も、学者も評論家も、全員が「強奪犯」たちです。 

プライマリーバランス黒字化は、国民赤字化目標。 クニノシャッキン返済派は、我々の財産を強奪しようとする犯罪者たち。 これが、事実です。 と続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事