スポンサーリンク

データはありません

民泊は増えていないーホテル旅館業界が守った「既得権益と失った選択肢」

 民泊新法(住宅宿泊事業法)が施行されてから、この6月でちょうど1年が経過した。

新法の下で届出された民泊数は1万7301件(6月7日時点)。

施行時点と比べて7.8倍増加したことで「民泊急増」とのコメント…

民泊は増えていないーーホテル旅館業界が守った「既得権益」と、私たち個人が失った「選択肢」

6/29(土) 6:00配信

文春オンライン

 民泊新法(住宅宿泊事業法)が施行されてから、この6月でちょうど1年が経過した。新法の下で届出された民泊数は1万7301件(6月7日時点)。施行時点と比べて7.8倍増加したことで「民泊急増」とのコメントがメディアで踊ることになった。

【写真】この記事の写真を見る(4枚)

実は「民泊」はそれほど増えていない

 都道府県別にみると1位が東京都で5879件、続いて大阪府の2789件、北海道2499件の順。上位3自治体で全体の約6割。民泊のねらいは外国人宿泊であることから訪日外国人観光客の多い自治体での届出が顕著であることがみてとれる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190629-00012541-bunshun-soci
Source: 文春砲


名無しさん
13時間前
>ネガティブな社会問題
住民にとってはけっこう切実な社会問題です。
違法民泊をしているらしき部屋が複数ありましたが、到着が深夜早朝になることもあるようで、上階の共用廊下をスーツケースを転がす音が響く。
集合ポストのところに、チラシを捨てるためにB4ほどの箱が置いてあるのですが、その中がゴミ箱状態になったり、共用部分にレジ袋に入ったゴミを放置。
深夜でもお構いなく、部屋の内外で盛り上がる。
住人のマナーも極上とはいえませんが、それでも大きなスーツケースを持った人が入れ替わり立ち替わりするようになってから、明らかに環境が悪化しました。

名無しさん
16時間前
民泊に対応するためにわざわざ大幅なリフォームをしたにもかかわらず、客の紹介が少なく、気を遣いすぎて余分な出費をする始末で、元を取るどころか1件当たりの赤字がどんどんかさむ事業者も多いらしい。採算など考えず、よほど人をもてなすことが好きな人でない限り手を出すべきではないということだ。唯一漁夫の利を得ているのはリフォーム業者くらいだろう。

名無しさん
16時間前
民泊と言っても生業として人を泊めるからには安全面や衛生面の規制を大幅に緩和するのは難しいだろう。太陽光発電のように後から規制強化するのは難しいだろう。当然それなりの投資は必要だし、そもそも人を泊められる資産が必要。
トラブルがあっても泊まった者が悪いとなるくらい規制緩和されれば状況は変わるかもね。

名無しさん
13時間前
そもそも、民泊に宿泊したいと思う?この記者は出張や家族旅行なんかで民泊を使っているのかな?
安心・安全・衛生的。業界は基本をしっかり抑えいてるだけ。それらを最低限でも担保しようとすれば投資が必要なのは当たり前でしょ。緩和緩和と連呼する人達って簡易宿泊所で何人も犠牲になったの忘れているんじゃない?

名無しさん
13時間前
AirBがある前からも個人宅に外人泊めて民泊してる人も多かったんだよね、homestay.comとかAirBより相当前からあった。
そういうところは一般家庭で日本の生活を安く提供していて、自分もやってたが喜ばれることが多かった。
AirBが入ってきて民泊という言葉が出来、わざわざマンションを民泊目的で借りたりで家庭宿泊ではなく日貸しアパート的になって総崩れ、家庭じゃないから住居人がいなくモラルが崩れた。
新法で同居型は多少緩いがそれでも今までのように外国人を一般家庭で宿泊させる本当の意味での民泊も悪の一員として認識されてしまい、今の民泊はほぼ企業のアパートなどの空き家貸し状態、、、日本では本当の民泊は終わった。

名無しさん
15時間前
で?なに?
簡易宿泊を利用したことはないけど。
利用しようとも考えたことない。
僕は普通にホテルを探しますが。
どちらを利用するのも個人の自由。
旅館もたまには使うし、気分転換にいいよ。
外国人旅行者もピンからキリまでだから。
高級ホテルだけに泊まる人もいれば、安宿探す人もいて当然でしょ。
日本人だって海外で高いホテル利用と安宿利用とどちらもいるんだし。

名無しさん
16時間前
民泊は部屋の又貸しと何が違うのか。
友達を家に泊めるんじゃないんだから、B&Bをやるにしても安全性を保つ上で最低でも旅館業法は頭に入れてもらわないと困る。
既得権益ではなく、無責任と無秩序が蔓延ることを防止するためだよ。

名無しさん
15時間前
外国人目当ての商売になるが‥かなりの他国間語学スキルが必要となるし、そもそも日本に来る外人さんて金持ってる人多いからどうなん?これ?五輪特需にしても普通に都心外して国際ホテルとか取るでしょ。なんつうかやりきれる語学ノウハウが日本の業者に無いと思うな。まだシェアハウスとかの方が可能性有りそう‥。(住所確認出来る意味で)んで民泊に対しては必要なのはメルカリみたいな仲介業者が必要。(語学、ガイド、ルール含めて)それが整備されて無いから商売に繋がら無い。可能性としては何処かが民泊メルカリみたいな商売するしか無いと思うよ。

名無しさん
16時間前
記者はやたらホテル業界を目の敵にしているようだが。
民泊反対は何もホテル業界だけでなく、平穏を乱されなくない一般市民の多数意思だと思うが?

名無しさん
14時間前
それでええのよ。
猫も杓子も、民泊やられたら弊害の方が多くなるって。
規制の緩和と野放しは、違うと思う。
a94*****
14時間前
一戸建てで、部屋が1室余っているので民泊を考えたが、
立地的に外国人もチャリナー・ライダーも来ないだろう。
駅前か大型店付近でないと、無理だな。
行きつけのこの大型店は、隣町だけど、
なぜか宿泊施設がない。
オラが市内のホテルで、十分対応できているのだろう。
民泊(ライダーハウス等)するなら、ここだな。

名無しさん
16時間前
シェアエコノミー全般に言えますが、一度とっくりプロとアマチュアの差について思いを致すべきでしょうね。もちろんプロ/アマ、ホスト/ゲストお互いにですよ。でないと単なる粗製乱造、付加価値破壊(デフレ)に繋がりかねない。

名無しさん
11時間前
がっちりビジネスとしての民泊には反対。
住民の問題もあるし。
一般家庭に泊まるホームステイみたいな感覚の民泊なら歓迎。

名無しさん
5時間前
作りすぎても価格競争になるから、廃業もありえます。

名無しさん
14時間前
既得権を叫ぶのはいいが、来年のオリンピック
シーズンの料金は異常。
ラブホでも1泊20万円しているし、畳に布団の
民宿で30万円。民泊で補わないと無理。

名無しさん
16時間前
昔ながらのカプセルホテルは増えているよね。

名無しさん
12時間前
民泊は増えてるやん

名無しさん
13時間前
イメージが悪くなったからね
夜中に騒ぐ外国人やゴミ出しトラブルなど報道も悪影響に拍車をかけたからね

名無しさん
16時間前
マンションを買い漁って民泊商売、フィリピン製の偽造国際免許で白タク
安倍君のお友達はロクなのがいないなぁ

名無しさん
13時間前
民泊ビジネスを空き家対策に絡めて語る。民泊はビジネスでありビジネスである以上片手間でできるものではないから結局庶民の抱える空き家所有者が相続人ばかりで管理組合が機能不全のマンション、こういった問題の解決の一助にもならない。
誰でも会社は設立できますよ!って制度にしても実際にお金が回らないと継続も、否会社の設立ブームも起きないのと同じだ。そもそも民泊は、手間のかかる割に儲からない。宿泊する方にとって一泊5、000円は、まぁまぁの金額でも、オペレーターには1日その人身の安全安心、清潔さ、を維持してもたったの5、000円である。30日やっても15万だと割に合わないわけだ。結局、ブームと煽りで、数字の弱い馬鹿者から、集客サイトの使用料、一部の運営アウトソーシング業者にお金が回るだけのものでしかない。そんなもの街の抱える問題解決にならないのは至極当然だ。
つまり「選択肢」すらならんわけだ
sro*****
16時間前
民泊で一儲けしようと考えて投資したが失敗。
なんだかその恨み言のような記事だね。

名無しさん
14時間前
なんで、外国人をホテルや旅館に誘導しないのか。民泊禁止。

名無しさん
16時間前
単なる民泊の届出してないだけだろ

名無しさん
15時間前
増やせないよ、あれだけ法律厳しかったらw

名無しさん
16時間前
>不審な外国人によるマナー違反や夜中の騒音問題など、
>かなりネガティブな社会問題として取り上げられてきた
 この筆者の方は、隣人に「今日から民泊始めました」と、
 外国人がゾロゾロ来ても、すぐに受け入れられると・・・

名無しさん
14時間前
民泊は諸悪の根源。
要らない。

名無しさん
14時間前
日本人は規制大好きだから。と言うより、行政に責任を負わせたいんだろう。騒いでる外国人がいたら自分で注意するのは怖い。そこで「行政!何やってんだ!」言いやすいもんね。
自分の力で解決する能力も意思もない日本人の未来は暗いと思う。

名無しさん
16時間前
筆者牧野は隣室が民泊になってゴミは捨てられるわ騒音は大きいわになっても歓迎しますか?
そういう迷惑があるから民泊は嫌われるんですよ。

名無しさん
14時間前
>「マンションを自分が住むためではなく活用していかなければならない時代にあって、現在の多くのマンションは民泊という収益を生む選択肢をひとつ失っている。」
分譲マンションにおいて、一部住人の為に、共用部分の管理コストやリスクを増やすことについて、拒否反応があるのは普通の感覚ではないのだろうか。
活用の時代やからって言って、そこを終い住処と考えてる住民もいる。
そこの兼ね合いではないかな。

名無しさん
16時間前
安く快適にしないと客は来ないし、
快適空間作ったら、備品は無くなって追加で金掛かるし、
ゴミや汚物の処理で気が滅入るし、
隣人とモメるし、
投資回収は長くかかるけど、やっと回収出来たら
部屋が老朽化してるし、
民泊経営は成り立たない。
boy*****
14時間前
失った選択肢を選ぶと、誰かの小遣い稼ぎのためにマンションのルールや治安が守られなくなると思うんだけど。
そもそも、旅行で浮かれている人間がゴミの分別やら騒音やらに気を使うか?日本人だってホテル行ったらしないでしょ。
そもそも、寝具の洗浄とかちゃんと出来るのか?令和の時代に「南京虫発生」なんて聞きたくないよ。
個人としては、民泊ごときでホテルの利益が減るのは反対。われわれが行楽に行こうと思った時にホテル潰れてましたではねぇ。ホテルでルールの勉強もしない外人がウロウロしてるのも嫌なんだけどさ。

名無しさん
16時間前
毎日毎日違う国の色々な人達が出入りしてたら、マンションの住人も逃げ出すよ(^_^;)

名無しさん
15時間前
保健所が許認可を持っていて
対応がクズ過ぎる。
規定が間抜け過ぎる。
保健所が建築系のチェックして
意味の分からない指摘して
まるで担当がストレス発散だ。
簡易宿泊の既存不適格の酷さ
を放置して、新規申請には
過剰なものを求めているんです。
既存業者が有利になっている

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事