スポンサーリンク

データはありません

「構造改革って考え方が古いよね」Source: 三橋貴明氏ブログ

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。

チャンネルAJER『MMTと銀行の信用創造(前半)』三橋貴明 AJER2019.6.11

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

令和の政策ピボット、資料室を「ピボット情報室」としてリニューアル致しました。

 

また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

【三橋貴明×玉木雄一郎】構造改革って考え方が古いよねhttps://youtu.be/PcUrphzuXuw  

 

民主党政権末期、暁闇というエントリーを書き、「今、闇が深いのは、夜が明ける直前だからだ」 というニュアンスの記事を書いたわけですが、

安倍政権になったら、さらに闇が深くなっちまった。 きっと、次の「暁闇」は、さらに闇が濃くなっているのでしょうが、それでも希望を胸に足掻き続けるしかありません。  

こっちが負けない限り、敵は勝てないのですよ。

『4月の実質賃金、速報値下回る1.4%減 基本給も減少に転じる 厚生労働省が21日発表した4月の毎月勤労統計調査(確報値、従業員5人以上)によると、

実質賃金にあたる1人あたりの現金給与総額は前年同月比1.4%減で速報値(1.1%減)を下回った。 

基本給にあたる所定内給与は0.1%減の24万6445円で、0.1%増の24万6796円だった速報値から減少に転じた。(後略)』  

1997年以降の実質賃金のグラフについて、玉木代表が「これが平成日本の成績表だ」と言っていましたが、まさにその通りです。 

実質賃金が下がっているということは、「我々が稼ぐ給与で、買えるモノやサービスが減っていっている」 という話なのです。

つまりは、国民の貧困化です。  特に、第二次安倍政権に入って以降、実質賃金は大幅に下がりました。

安倍総理は、文句なしで、「日本国民を最も貧しくした総理大臣」 です。やったね! 【日本の実質賃金指数の推移(対前年比%)】

http://mtdata.jp/data_64.html#JCApr19  

別に、予想が当たって欲しいわけではなかったのですが、予想通り、統計詐欺の効果が消えた2019年1月以降、我が国の実質賃金は四か月連続減。

しかも、落ち幅が最近は1%を超えています。 この状況で、消費税増税か! 

下手したら、実質賃金が対前年比▲4%強といった途轍もないカタストロフィに陥りかねません。(リーマンショック期は▲3%台) 

自民党の国会議員をはじめ、消費税増税に反対しない政治家は全員「頭がおかしい」レベルです。

【歴史音声コンテンツ 経世史論 始動!】

http://keiseiron-kenkyujo.jp/apply/※6月16日(日)から、中野剛志氏との特続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事