スポンサーリンク

データはありません

文春:音楽は何を失ってしまったのか?病的なまでに「癒し」の時代

『音楽と出会う 21世紀的つきあい方』(岡田暁生 著) 

クラシックやジャズ、ゲーム音楽が好きな私にとって、iTunesは生活必需品である。

過去の名盤に格安でアクセスできるのは本当にありがたい――とは言う…

病的なまでに「癒し」を求められる時代……音楽は何を失ってしまったのか?

6/23(日) 6:00配信

文春オンライン

 クラシックやジャズ、ゲーム音楽が好きな私にとって、iTunesは生活必需品である。過去の名盤に格安でアクセスできるのは本当にありがたい――とは言うものの、なけなしの小遣いでCDを買っていた時代のほうが、音楽をもっと集中して聴いていた気もする。良い音楽はネットに無数にあるのに、今や音楽を聴く本当の快楽を失ってしまったようだ……。

【写真】この記事の写真を見る

 そんなことを考えながら本書を手にとった。著者が言うように、インターネットの普及とともに音楽の創作・受容環境は一変した。それは百数十年前の録音メディアの登場にも匹敵する、まさに革命的な変化である。しかし、アナログ時代の記憶を手放さない著者は、その変化のあり方に強い違和感を抱く。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190623-00012448-bunshun-life

/週刊文春 2019年6月27日号

Source: 文春砲

Yahoo!コメント


名無しさん
13時間前
世間のウケを欲するために、エモーション的な物を作りすぎてる
歌詞やメロディーとか、単純に共感、センチメンタル寄りになって、アーティストが本来の自分のすたいるや、やりたい音楽ではなく、自然と世間の人達に共感してもらえるようにエゴな音楽になってるんだろうよ
2000年までの音楽は自分達の表現や身勝手な程のスタイルで個性やインパクトがあり、名曲言って良いものが沢山あったけど、今は悲しい、切ない、癒し、どれもこれも同じような物で、恋愛系に走ってる感じ。
他者の気持ちを理解していますよ的なエゴでしかない。
だから差別化もなく似たような物で面白くもない音楽になってる。
SNSや承認欲求病んでる人達が多い分、聞いて泣けるような音楽で自分を照らし合わせてる悲劇のヒロイン的な事を演じれるような曲じゃなきゃダメなんだろうな。
そいつらで稼がないとウケ無いから、オリジナリティーの曲が生まれないんだろ

名無しさん
14時間前
これも時代の一つの流れとみてもいい。
あと、ジャスラックみたいな団体が存在する以上、音楽離れていく人がいることも事実なんだよね。
結局は、金の問題で癒しを求めたがる国際社会が大半だから、利権絡みで音楽は要らないな…

名無しさん
13時間前
そうなの?筆者の感受性が下がっているだけでは?
家にいるときはロックかクラッシックを1日中聴いているが、ベテランも頑張っているし、新しいアーティストも活躍しているし、危機感は無いね。

名無しさん
13時間前
テレビの放送でも下手なナレーションやアイドル芸人いらないからただただ美しい映像とそれに合う音楽だけの番組を延々流してほしいくらい。くだらない出来合いのマンネリ音楽番組だらけでうんざりする。逆にそれを流行として聞いている若い世代には今も昔もクラッシクや80・90年代の音楽は古臭いのだろう。さらにジャスラックの拝金主義が鼻歌からも使用料を取りそうな勢い。それで曲が普及すると思っているのだろうか?まずは業界の問題を解消すべき

名無しさん
8時間前
デジタル時代、更に言えばスマホの普及とともに、
自分が不快と思い込んでいる全ての物(者・モノ)を排除することが可能になりつつあるし、その傾向は強まった。
コンテンツも人間関係も。

名無しさん
10時間前
みんな自分の多感な青春時代に無心で聴き漁った音楽が一番好きでベースとなっている。
筆者が歳をとってサメて素直じゃなくなったのを時代のせいにしてる感想に思えるすいませんけど。

名無しさん
14時間前
80年代後半で出尽くした
あとは何年か毎に各ジャンルのブームが来る感じ

名無しさん
13時間前
誰かが言ってたけど、素人芸が受け入れられると、そのジャンルは終わりらしいとの事。
TVというメディアであれば、おニャン子くらぶ、オールナイトフジ、女子アナブームあたりが、終わりの始まりであろうか?
ロックに関して言えば、パンクロックか?
やってた本人がロックは死んだと名言を残している。
他のジャンルの音楽は知りませんが・・・。

名無しさん
12時間前
利益追求の結果
結局これが、原因で売れなくなった 金太郎飴 ビックデータの活用?
そしてターゲットが、中高女子
歳を重ねると
テレビに出ないと言ってた歌手が、テレビコマーシャルをやるはめに
洋楽をYouTubeで聴くのが、習慣となった

名無しさん
12時間前
良文章.しかし、当方、音楽は役目を終えたのだと思っています.
wra*****
11時間前
毎日5分程度でいいからヘヴィメタルの名盤特集か紹介番組やってくれ
理想は30分枠だけど

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事