スポンサーリンク

データはありません

金融庁の三井秀範企画市場局長が謝罪「配慮欠いた」

金融庁局長が「配慮欠いた」と謝罪

6/14(金) 13:12配信

共同通信

 金融庁の三井秀範企画市場局長は14日の衆院財務金融委員会で、老後資産の報告書が批判を集めている問題について「配慮を欠いた対応で、このような事態を招いたことを反省するとともに深くおわびする」と謝罪した。

毎日新聞

 

ヤフーコメント

 

3時間前
政治ジャーナリスト
オーサー報告
なぜ金融庁局長が謝罪しなくてはいけないのでしょうか。大臣の諮問に対する報告書の内容は間違っていません。余剰金は株式などに投資すべきとする政府の方向性にも反していない。むしろ12回も会合を重ねながら、報告書が拒否された金融庁は本当にお気の毒です。
大臣や幹事長の対応が間違い。謝罪するなら報告書の性格を結果的に歪めた大臣...もっと見る

1時間前
「グラフ化してみる」「さぐる」ジャーナブロガー 検証・解説者
オーサー報告
該当する資料「金融審議会市場ワーキング・グループ報告書『高齢社会における資産形成・管理』」ですが、内容に間違いは見当たらず、値も家計調査など公的の調査値を用いたもの。推定内容も当方が別の切り口で算定しているものと同じ結果が出ています。現状でも平均的な高齢者のみ世帯で月に数万円の切り崩しが行われているのは事実です。
...もっと見る

名無しさん 3時間前
数値に配慮してはいけない。金融庁局長が謝罪とかしたら、政府がどれだけ本当を隠したりごまかそうとしているのかと不信感でいっぱいになる。
名無しさん 3時間前
金融庁の方々可哀想です。麻生さんめ読んでいたはずなのに自分はで中身を吟味すべきです。問題が発生するとすぐ人のせいにする。良ければ自分の手柄にするというお決まりの常套手段です。言った事は責任を取るべきです。言い逃ればかりして今の政権のおごりです。
名無しさん 3時間前
内容は正しいのかもしれないが、麻生大臣の丁寧さが欠けてた。
名無しさん 3時間前
それは
選挙前に不都合な真実をバラしてしまって、
自民党の皆様に配慮を欠いたということですね
名無しさん 3時間前
謝ることなんだろうか?
誰もが感じてる不安を改めて数字で示したに過ぎない。
ここを誤りであるようにもっていってしまうと、今後さらに大きな後悔が生まれることになる。
名無しさん 3時間前
謝罪する必要があるの?と思ってしまう。必要なものは必要と言って頂いた方がありがたい。選挙のためなのか何のためになのか判らないが、不都合な事実に蓋をするのは、やめてほしいと考える。
名無しさん 3時間前
結局金額が幾らか?という事よりも、今後は貯金が必要だったことは十二分に理解できた。。今の日本、政治、政権では老後は不安ばかり。貯金に回すことで、経済は悪化ですね。消費税上げたら、もっと悲惨は状態ですね。
名無しさん 3時間前
謝らなくていいでしょう。事実なのですから。しかし麻生太郎はじめ政府与党の今回の対応は酷すぎるんじゃないでしょうか。
自分は仕事で昇進したわけでもとびきり良い成果を上げたわけでもないし、どちらかと言うと評価に馴染まないコツコツ系の仕事をしていて、給料もずっと上がっていません。
ビジネスで成功を収めた人は将来の心配がいらないかもしれませんが、自分ら夫婦みたいな者は日々生活するのがやっとで「老後に2000万」足りないのは死活問題です。
そんな自分たちの不安を麻生太郎はじめ現政権は理解していないどころか、目隠しをしようとしているように思えてならないのです。
今大事なのは火消しではありません。政府には国民全員が抱える不安を見えなくするのではなく、不安を取り除く責任があります。希望を言えば、現実をしっかり突きつけて我々の将来を考えてくれる政治家に政権をとって欲しいと切に願います。
名無しさん 3時間前
いや、謝罪ではなく、この試算を出したからには年金制度を維持するか取り止めるかを議論すべき。露呈されたんだから政治家として喫緊に解決すべきタスクが増えたことを後悔せよ。
謝罪して揉み消すのではなく、試算を元に、徹底議論をすべき。何故議論をせずに年金をそのままにするのか。足りないなら足りないなりに今後の我々若手世代が対応すべきことが沢山あるのに。何故政治家は何も手を打ってくれないのか。
名無しさん 3時間前
金融庁の方が責任を負わされたりするんだろうか・・・。
数字の報告書は正確さが大事なのであって、
配慮して少なく見積もっては意味が無いと思うんですが。
saz*****
2時間前
政治家への謝罪ですね。
国民は事実を知って本当に必要な事をしなければいけないので今回は明るみに出て良かったです。
ですがそれを不都合になるものには蓋をする。そしてお金が足りないとなったら国民から巻上げる政府。それに利用される周りですね。
丸山、野田、小田正義、麻生太郎、みな発言、行動に責任も持てず、最終的には他人のせいにする。
そんなんじゃ良くならないよね。
名無しさん 3時間前
報告書に非難が、というより、その後の政府の態度に批判が集中しているのだと思う。
政府の指針に合わないから報告書を受け取らない、とか、ここ日本?
2,3年前から突然idecoとか出てきておかしいと思ってた。年金払ったら十分生活しているって話だったのに。
年金受給初期の人は大して払っていなかったのに突然小遣いのようにお金がわいてきた感覚だったはず。年金は相互に助けるって言うけど、どっちかが割を食うのは明白。
今まで支払った年金を貯蓄に回していたほうが良かった。これからの分も。自分の将来の生活が苦しくなるのに、なぜ豊かに生活している高齢者を助けないといけないのだろう。これがもっと明らかになる頃、政治家の皆さんは死去しているからどうでもいいんだろうね。
名無しさん 3時間前
事実は事実なんだろうから、選挙前の政治家に揉み消される前に公表されて良かったかも。
それにしても、麻生さん擦り付けたんだね…
金融庁への見返りはなんでしょうねー
名無しさん 3時間前
謝罪は不要だと思います。
今回のことで、国が隠そうとしていたことが表にでて、よかったと思います。
問題は老後に90歳まで生きるのに2000万円必要な国であることではないでしょうか。
ですが、自分はもう老後にむけて2000万円貯金なんて無理です。そんな収入がありません。
そして国が貨幣価値を上げていくつもりなら、2000万円では足りないと思います。
家も長期ローンを組んで建ててしまったし
まだ子供が小さいので教育費がかかります。
やっとやっとギリギリの生活をしています。
国民のほとんどの人がどうやって2000万円貯金するか、貯金できるのか、不安になったのでないでしょうか。
わたしは老後が不安になりました。
2000万円貯金できなかったらどうなるのでしょうか?
お金のない年寄りはどうなりますか?
麻生さんに答えを聞きたいです。
名無しさん 3時間前
自分では、厚生年金+途中から国民年金なので、サラリーマン一般より、受給が少ないのはわかっているが、今後どの程度、受給額が増減する可能性があるのか、示してもらいたい。 
世の中の給与水準が上がり、インフレならその分は増額、その逆なら減額は想定内であるが、将来財源が不足が明らかになり、年金制度維持のため、減額という事は考えていないが、どうなんだ?
年金制度に従い、言われるがまま全額・全期間払い続けてきたのだから、年金制度維持の為の減額など決してないように、国家が保証しなければならないと思うが。
名無しさん 3時間前
煽るというより、本当に2000万近く必要ならばそれはそれで言うべきだと思うし、その対策を政府が行うべき。
後から言われるよりはよっぽど良いとは思う。
名無しさん 3時間前
でも、この内容真実でしょ!!
金融庁の数字に強い優秀な方々が、様々なデータ等から試算した結果だと思う。
国民にとっては、本当に必要な情報を出してくれている。
ごまかし、隠蔽ばかりの政治家にとって都合の良い情報でなく、こういう働きこそ、官の真のあるべき姿。だと思う。
欲を言えば、こうなる前に手を打てれば良いが、今となっては、今後を生きていく世代が、この問題に向き合うためには、少々目を背けたくなる数字でも、必要。
名無しさん 2時間前
今回の年金の事で多くの人が漠然とした気持ちで今までは年金の掛金を払って居たと思いますがこれで大まかな老後の生活が見えたと思います。
その事はとても良い事だと思います。
今後の生活を送って行く上で節約するのかある程度の浪費をするのかの判断が出来てきますよね。
まあ多くの人が節約して行く生活になると思いますが。
贅沢は美徳だとかのひと頃の生活基準が有りましたが此れからは日本人も生活を変えて行く良い指針となりますね。
その方が人間が人間らしく生きていける事かも知れません。
此れからは一人世帯もどんどん増えて来そうですのでその意味でもお互いに助け合う交流の有る社会で行けたなら人生も楽しくなるかもね。
名無しさん 1時間前
団塊世代でも老後に1、000万程度の資金は必要だ。リーホーム、入院、孫子へのお祝いや資金援助などなど。私も退職金を取り崩している。団塊ジュニア世代では、公的年金は今の半分くらいになるだろうから、夫婦2人で働く必要があるし、それでも1、5000万円程度は必要だろう。子供の教育のことを考えると現役時代にコレを蓄えるのは不可能だろう。政府が取るべきは非正規でない安定した雇用政策と教育への投資だ。オーサーが「株式などに投資すべきだ」と言っているが大きな間違いだ。そんな余裕はないし、リスクが大きい株式や投信というのが誤りだ。余裕があったら預金すべきだ。こんなことを言っている様では、突っ込んだ議論にはならない。野党も党利党略ではない議論をすべきだ。
名無しさん 3時間前
2千万円という具体的な数字ではなく、「自分の受給額や退職金や現在の資産を考えた上で、年金だけで生活できないと思う人は今の内から自助努力してくれ」と、この際、はっきり言った方が良いと思う。
そんな事は国に言われたくないという人もいると思うが、金融庁が謝った所で、自助努力する必要が無くなる訳ではないし、そこから現実逃避する人が増えたら、将来の生活保護を増やすだけだと思う。
cit*****
2時間前
率直なところ、何が正しいのかは分かりません。
公的機関のまとめた報告とはいえ
出所は金融庁ですから
遊んでいるお金、あるいは遊びそうなお金を
有効に投資に回して、必要な時に備えてくださいという
単なる受益者負担の一モデルです。
そのくらいに日本は長寿化している。
現役時に負担する保険料と給付されるであろう予想額のバランスが取れなくなってくる。
そうなれば負担を増やすか、給付を減らすかどちらかしかないのです。
歳出バランスを変えるのであればもっと大きな視点で論議しなければならないでしょう。
それは違うと思えば、各人は別の生き方を選択すればいいし
ハイクラスな生活を維持したいならば、それなりの準備をしなければならない。
頑張っても頑張っても食べていけないなら
最終的には公的扶助もあるわけですから、死なずに済むシステムです。やれる範囲でやらなければ支えてくれている現役世代が気の毒です。
名無しさん 22分前
白々しい謝罪だ。
今回の一連の騒動は、官邸と役人の間にある何らかの確執が原因だろう。
そもそもおかしな話なのだ。金融庁の報告書に対し政府は、公表されると同時に、内容に対する指針も明確に示さなければならない。そうでなければ、単に自分達の無能を晒すだけだからだ。
ではなぜ金融庁側は、いたずらに混乱を招くような内容を公表したのか。義憤に駆られ、社会に問題提起したかったのか。そんなわけはないだろう。
以前私のコメントに、金融庁の報告書は金融機関等、投資を促進したい勢力の突き上げが理由だと指摘する返信があった。その通りだと思う。
しかしなぜこのタイミングなのか。たぶん一般人には知り得ない事情だろうが、選挙と関係あるのは間違いないと思う。
記事の謝罪に多くの人が同情した。計算づくだ。本来、金融庁も批判される側だが、官邸だけ悪者になった。今、官邸を悪者にして利益を得る理由は選挙ぐらいだ。
名無しさん 3時間前
90歳まで生きた場合、いまの経済指標を見る限り、年金では2000万円足りないというのが事実なんだと思いますが。多分官僚でなくても計算できる簡単なことだと思います。認める認めないのレベルじゃない気がします。2000万円足りないために国策として何を追加するのか、個人には何をしてもらいたいのか提起するのが政治家の仕事だと思うんですが。責任回避したいだけなら大臣も議員も辞めてもらって歳費も返還してもらいたいですね。
名無しさん 2時間前
下手に貯蓄を推奨すると経済の回りが悪くなる危惧はわかる。
そもそも老後を豊かに過ごすための一つの目安としての報告書なわけで謝罪するようなものかな。
まぁでも2000万貯めたからと言って損をするわけじゃないので貯めようと思う。どっちにしても自由業や自営業の場合はもっと貯めないといけないはず。
2000万必要という論を信じても損はしないが、そんな必要ないよという論を信じて万が一を考えればそっちの方がリスクが有るのは間違いない。年金から実際好きに使える金額が年々減ってるのは間違いないんだし。
政府の思惑やデータの信憑性はともかく自分にとっては老後、年金だけでいいわけないよなという改めての認識になった報告書だった。
名無しさん 3時間前
本当の事であれば謝る必要はないと思います。逆にそんな重大な事を隠されていた方が良くない。年金があるから頑張って働ける一因にもなっていたので正直悲しい気分になりました。最近ではテレビでやたらと株式運用の事を取り上げていますが、それにはリスクも伴います。ただでさえ少なくなる年金が運用で失敗してしまえばもっと窮地に陥ります。第1に株式運用は得する人もいれば損をする人も必ずいます。それを国が株式運用を積極的に国民に勧めるのもどうなんだろうと思ってしまいます。そんなに簡単に株式運用なんてできません。私は自分が積み立てた全額が貰えたらそれで納得します。それが死ぬまでに貰えないかもしれないと思うと辛いですね。
名無しさん 3時間前
配慮じゃないでしょ! 事実じゃないの。
でも、それくらいの貯えが必須という基準を示した点で大きな成果と思う。
名無しさん 3時間前
いや、配慮も何も老後に年金だけでは生活していけないのは事実でしょ。
この報告書が世に出た上に消費税増税もあるから、消費が更に冷え込み…。
日本の政府は何故国民の事を考えてくれないのか。
自民党はもう支持したくない。頼むからまともな政権担当能力と日本国民の利益を優先して実行する野党が出て欲しい。
名無しさん 3時間前
会社で、指示されたものを作ったのに受け取って貰えず、さらに謝罪させられたら、せつなすぎて泣いてしまうかもしれない。
実は金融庁も2000万は少なめに見積もったんじゃないかと疑ってるけども。
なかった事にするとかじゃなくて、結果を分析して、事実ならちゃんと理解をえられるように頑張って説明するしかない。
例え理解を得られずとも。。
何十年後かに、やっぱり必要でした〜。と言われても困る。。
今言われてもどうにも出来なくて悲壮感だけ増す人もいるだろうが、準備を出来る人もいるだろうし。
今後こんな施策で改善目指すとか。目を背けず抗って欲しい。
名無しさん 3時間前
金額がどうであれ、試算された結果を覆すことはしなくていい。むしろ、そういう情報はどんどん発信していくべき。
個人的には、今後は年金をあてにはできないという一種の警告であると感じます。
必要貯蓄額がいくらにせよ、これからの時代は国を頼らずに自らが資産形成していく思考力と行動力が必要になるのだと思います。
名無しさん 3時間前
金融庁が示した高齢者の生活モデルは、食費と光熱費や保険や医療費などの基本的な支出の他に毎月9万以上のその他の支出を乗せている。
それで厚生年金の受給額だけでは毎月5万の赤字。
貯蓄がじゅうぶんにある家庭は、孫と旅行や娯楽などでそれなりに支出していると思うけれど、それが必ず無ければ最低限の生活自体が出来ないということではない。
自分の蓄えに合わせて身の丈にあった生活をすれば良いと思う。
ただいつ何があるかわからないし、現役世代と比べていきなり生活水準を落としたくなければ老後資金は必要だと思う。
伝え方に問題があったかもしれないが、間違いではないので謝る必要はないと思う。
ziy*****
1時間前
政府は5月15日、高齢労働者が70歳まで働けるようにするための、高年齢者雇用安定法の改正案骨子を発表した。」
↑の事は、近い将来年金が支給されない時代が来る事の序章です。これから更に高齢者が働けるようにするための年齢を政府が上げるのは濃厚になるでしょう。
「老後破産」を予防する為に、なるだけ早く若いうちから個人年金・積立預金・長期積立投資で資産をコツコツ育てておくことが必須です。勿論保険にも加入しておきましょう。
また収入を会社からのお給料だけに依存している状態はとても危険です。副業で複数の収入の柱を持ちましょう。
備えを怠れば、「老後破産」まっしぐらです。
将来「老後破産」した時に、慌てふためいてもどうにもなりません。
「老後破産」した人を、救う力が国にあれば良いですが、殆ど期待しない方が良いかと思います。
自分は勿論家族や大切な人の為に、しっかりリスクに備えておきましょう
名無しさん 2時間前
年金制度が崩壊してるというのは明白です。
今の若い子たちは完全に払い損なのがわかっていながら給与の中から年金を支払い続けているのは大問題でしょう。
歴代政権が黙認し続けたこの問題を再び臭いものに蓋的に対処するのではなくより現実的で継続可能な社会保障制度を確立するべきです。
若い世代が希望を持てる社会にしないとますます日本は衰退していくことになります。
老いた世代だけでなく若者の未来も模索されるべきだと考えます。
名無しさん 3時間前
謝る必要はないはずです。
金融庁はちゃんと仕事をしてくれていると思います。
国民に知らせた功績は高く評価されると思う。
名無しさん 2時間前
なぜ謝罪?
批判する人の理由がわからない。
今までこれからの高齢化社会においてこれくらい必要であろうという予想は民間では出ていたように思うが、今回、国から最低の必要額が提示されたわけだから今度は、国民側がじゃあどうする?ということで考えるいい機会になったのではないか?
もちろん足りない部分に対して貯蓄がない人はどうしたらいいのかを政府も国民も考えていかなければならなくなる。
これを機会に政治に関心を持つ人が増えれば何より。
(自分のこれからの生活に直結する内容だから)
名無しさん 3時間前
謝ることではないはずですよね・・・結局は政権側が今その内容で揉めると消費税増税や選挙等に不都合になるから慌てて火消しをしただけですよね?それって国民を欺いてることになりませんかね?金融庁は嘘をついたわけではないし、この予想を踏まえた上で今後のことを考える良いきっかけになるべきじゃなかったんですかね。まあ、2000万円必要だ、という文言がどんどん独り歩きしてしまったのがこういう結果を招いたのかもですが・・・それにしても、自分たちに都合が悪かったら即座に無いものにする、関係ないと言い放つ、丁寧な説明など無しに無視を決め込む、これではもうこの国の先が思いやられるばかりです・・・
名無しさん 1時間前
謝る必要ないでしょう。
数値の妥当性はともかくとして、年金システムの先行きを保証できない以上、個人の備えが必要という意識に一石を投じた意義は大きい。
そもそも日本は欧米と比べて資産運用をあまりにも行っていない問題点はずっと指摘されてきた。
国民が「国が最後まで面倒見てくれる」なんて意識を変えないといけない。
そんな国世界中探したってまずないですよ、北欧だって高税率との引き換えだし、欧米は自分が資産運用した前提での老後年金システムだし。
日本の税率で資産運用もしない、でも国に最後まで面倒見てもらいたい、というのはさすがに厳しすぎる。
名無しさん 3時間前
年金だけでは足りないのは以前から分かっていた事で、その足りない数字を出したのは理解でき、その数字自体に問題はない。ただ、諮問委員会のメンバーの中に投資会社の人間がいるようで、その諮問委員会の報告書の中に、「投資等での運用で不足分を賄う必要がある」というのは、如何なものか。投資は必ず儲かるものではないし、損をすれば、今以上に老後の資金が足りなくなる。素人に投資話を持ちかけるのは一種の詐欺だ。
箪笥預金を引き出すための、金融会社の陰謀では?
「老後の資金が足りない」だけで止めておけば、そうそう問題にならなかったと思うが、「投資等で賄え」は余分だった。
名無しさん 3時間前
配慮を欠いたって誰への配慮?
そもそも沢山の事柄のスタートになる数字に配慮を加えるほうが大問題。
これ以降、金融庁が「配慮した」報告書を出すようになったら大問題だぞ。
名無しさん 2時間前
今ちょうど、日経新聞の「私の履歴書」の執筆者が、7代の首相の下で官房副長官を務めていた石原信雄氏です。
官僚として、位人心を極めた方と言っても過言ではない方。
その方が、記事の中で、
「以前は官僚は官僚としての矜持があり、官邸に何を言われてもNOと言えた。
今は一党一強で官邸の力が極めて強い。
一時期の官僚叩きの後、人事権も官邸に握られ、
官僚は官邸の意思通りに動く手足になってしまった」
とされ、
優秀で有能、国の未来を真剣に考える官僚達を心配されていた。
金融庁の方々は、具体的にシミュレーションされ、リアルな姿を示し、いずれ高齢者になる我々に注意を促してくれたのかもしれない。
選挙で当選すればいいだけの政治屋の言いなりで、さぞ悔しい思いをしている方々がいるのではないかと思う。
名無しさん 3時間前
別に謝罪なんて必要ないだろう
概算の金額がわかるだけでも
良かったと思う
お金が必要な事は間違いないし
年金をもらっても
税金はかかるし
電気ガス水道電話料金はかわらないし
固定資産税はかかるし
医療費はかかるし
って言ってたら計画を立てて
生活していく考えても必要って事だろうね
お金は大事って事を再認識させられたから
良かったと思う
rqe660
2時間前
身内の介護をしたものとしては、この数値は大げさとは思っていません。
身内は上場企業だったので、年金額はそれなりにありましたが、貯金がなかったために、年金だけのやりくりになり、それはもう、
大変でした。
介護施設の入所費用、病院の入院費用、持ち家のマンションの毎月の管理・修繕費、
それから税金、雑費となると、年金だけではとても足りませんでした。
施設や病院は上限額はありますが、何かにつけて管理料と称した実費を別に請求され、やれメガネが壊れた、靴が痛んでるだのと、あれこれ買って持って来るように言われてそれも結構な額になるし、1円の余裕もなく、結局はこちらの持ち出しが増えるばかり。
亡くなっていなくなった翌年にも、まだ住民税の請求が来たのには、わかってはいても、閉口しました。
年金だけに頼る生活は、かなり難しいのが現状だと思います…
名無しさん 1時間前
メディアの報道も配慮に欠けたものでしたね。
内容よりも「2000万足りない!」という文句を大々的に報道することで国民の不安をあおり政争の具を作り出そうとしたのでしょう。
金融庁も投資に向かわせたい気持ちが大きかったのでしょうが書き方が悪い。財務省の日本の借金がー、という手法と同じ。
麻生さんも事前に説明を受ける時に内容をちゃんとチェックするべきだった。
メディア対応を考え、真実を理解しやすい内容で発表するべきだった。
とにかく、内容は大した事ではない。そんな内容はほとんどの人はわかっていた事。
名無しさん 2時間前
都合の悪い事には蓋をする。
正に絵に描いたような隠蔽を、麻生大臣が指示したようなもの。
現実にしっかり対峙するのが本来の政治だと思うんだけど。
2000万。大きな額ですよね。老後資金に不安のない人もいるでしょうが、多くは見えない不安を抱えて生活しているのではなきでしょうか?
2000万は意外と真実を表しているのだと思います。
でも一般庶民はどうすれば良いのでしょうね。
名無しさん 1時間前
ここでの配慮は、選挙前の政権への忖度と同義です。金融庁の発表内容に誤りがあるなら、訂正なり謝罪なりがあっても対応に問題ありませんが、「配慮欠いた」では、話になりません。むしろ選挙前ですから、投票権持つ人への問題提起として、良いタイミングの発表だったとも言えます。与野党問わず、年金の問題は広く国民全体が考えなければならないことです。
 よく政治の世界で「常在戦場」なる言葉が使われていますが、国家全体が茹でガエルになる前に、こういった課題は棚上げすることなく社会に提起していただきたい。
名無しさん 3時間前
安倍首相と菅官房長官は選挙の事だけ考えている。選挙に勝てばまた何をやあも良いと思っているのでしょう。それがいちばん大きな問題だと思う。
ワイドショーもその件には触れず自民党の犬のようなコメンテーターが本質とは違う方向に話を進めている。安倍首相にそんたくしているのでしょうか。
名無しさん 2時間前
少子高齢化が進む以上、いわゆる2000万円というのはかなり正論に近い。
謝るのではなく、「それではどうしたらいいのか」という論点で省庁を超えて政策等を整備すべきである。
金融庁は現役世代に投資を促したかったんだろうが、年金受給者の給付額と現役世代の保険料のバランス、世代間格差の是正、消費税等の保険料以外での負担、少子化対策、移民政策等々の諸問題を解決すべきである。
「それは厚労省の課題だから」ではなく、省庁を超えて政策等を整備すべきである。
名無しさん 3時間前
謝る事は、有りませんよ。問題を定義しただけでしょ!此れからどの様な対策をするのか議論し実行する事が大切です。国民に押し付ける事こそが問題だと思います。
名無しさん 1時間前
事実なら謝罪する必要ないと思います。
小泉政権時代の100年安心をうたった時から疑問視している学者は多数おり、次の年の推計では既に崩壊していました。逆に燻っていたことが明るみに出たことは良いこと。
優秀な人がいるのでしょうから、安易に増税したり誤魔化すことをしないで対応策を示すことが望まれる。
ただし、将来を考えずにその場しのぎの増税は問題を放棄した逃げの駄策です。
名無しさん 1時間前
老後生活にかかる費用は誰もが気になる事。
今回は不安を与えるだけの伝え方になってしまった事に問題がある。
老後と言ってもそれぞれ状況が違う訳で、いくつものモデルパターンを提示すべきだし、結論、老後の生活への不安が少なくなるような国としての対策を示すべきだし、国民への健康管理推進等要望も合わせて話すべきだと思う。
名無しさん 2時間前
今65才です。年金の話は数年前に自分達が納付した金額が生まれた年代で、仮に80才近くまで生きていないと元が取れないと聞いていました。今の60才位までが元が取れて、それ以後に生まれた人は元金は取れないと伺ってます。年金の月当たりの金額も今の80才の方や、団塊の世代の70才代の方は元金より多く返済され、月当たりの金額は60才代より数万円多いと聞いております。但し、それをああだこうだと言うつもりはありません。私もサラリーマン生活を40年間勤め上げ、退職金をそれ相応に貰い、生活する住居もあり、子供達も大学まで行かせ、今は社会人、自分の家庭を作った子供もいます。その長男がこんな事を言っていました。今の若い世代が年金を納める事で自分の親達が年金が貰える。それを思えば年金を納める事は子としての責任だと感ずると。政府は今回の年金の話を公表するのが責任だと思う。隠せは隠す程おかしな話になる。

 

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事