スポンサーリンク

データはありません

「心底失望した」伊藤忠元会長・丹羽宇一郎が、「働き方改革」批判!

文藝春秋6月号の特選記事を公開します。(初公開 2019年5月24日) 

4月1日より働き方改革関連法が順次施行されて約1ヶ月半。

1947年に労働基準法が制定されてから70年ぶりとなる大改革で、長時間労働…

「心底失望した」伊藤忠元会長・丹羽宇一郎(80)が、政府の「働き方改革」を徹底批判!ーー文藝春秋特選記事

6/11(火) 11:00配信

文春オンライン

文藝春秋6月号の特選記事を公開します。(初公開 2019年5月24日)

 4月1日より働き方改革関連法が順次施行されて約1ヶ月半。1947年に労働基準法が制定されてから70年ぶりとなる大改革で、長時間労働の是正や同一労働・同一賃金の実現が謳われている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190611-00012310-bunshun-life

 

Source: 文春砲

ヤフーコメント


名無しさん
3時間前
言ってることはわかるけど実現性が乏しい
上に上がる人って、上に気は使えるけど下には気が使えない、気付かないってほうの人が多い、それは気遣いの出来る日本人と呼ばれていても下に気を使える事が評価の基準になっていないしもとをたどれば規律を守る縦社会ってそう言うものだって思ってるし、そう教育されてきてると思う
それを直属の上司だけの一任にするのは、会社の役員と一番下でやってる人だけが得する策
更に上に上がりたいと言う人が少なくなっていく
この方は本当に今の直属の部下の管理をされてるのですか?
その部下がその人の直属の部下に対して同じように管理していることを気に掛けてあげられているのですか?
下からの意見を申し上げればそういった上司を選んだのはその上、さらに上に行けばご自身に行き着かないですか?
役員達がそれが出来ないから、さらに上の国の政策でしか出来なかったのではないでしょうか

名無しさん
3時間前
>過労死を防ぐために最も重要なのは、直属の上司によるケア。
日本ではこれが出来なくなっているから悲惨な過労死やメンタル不調による休職が相次いていることをこの人は全く理解していない。
理想ではあるが上司も人間だからケアするばかりではなくしてくれる人が必要。それにプレイングマネージャ化して自身の業務を抱えた上で管理業務だから部下に対するケアなんてとても余裕がない。
やっぱり多少乱暴ではあっても時間で区切る事をしなければやりがい搾取にもなるし歯止めが利かなくなる。

名無しさん
4時間前
仰られることは、その通りだと思います。しかし、現場において得てして、そのような決め細やかなマネジメントができうる方は多くありません。となると、このような全体的な法案にせざるを得なかったという点も理解できます。
昭和の時代の働き方は、サラリーよりも強い使命感を持たせるものだったかもしれません。

名無しさん
3時間前
残業規制ばかりが目立つが、本当の働き方改革は個人と会社の対等な立場である。年俸制やプロジェクト辺りの契約、お互いが内容に納得しての契約を実現することである。そうすれば、勝手に会社の都合でやることを増やせない。常に、お互いの交渉の上に成り立ち、社会の定席が一変する、これくらいの変化がないと改革とは言えない

名無しさん
4時間前
後出しジャンケンみたいに評論するのはいいですが、ぜひ、御社がお手本を見せてください。

名無しさん
4時間前
働きたいひとは働いたらいいと思うよ。でもね、企業はそんな人らを利用して「あいつは残業してるのだから君もするよね?」って圧力をかけてくるのが問題だと分からないんだろなぁ、この人。
そもそも、企業らが問題を起こさなければ規制は要らないのお分かり?

名無しさん
4時間前
丹羽氏の若手時代は、残業時間の上限を気にすることなく、自ら納得のいくまで仕事に取り組むことができたという。

時代が違うし昔は猛烈に働いても見返りがあった。
丹羽氏あんたみたいに時代読めない奴が企業の上に多いからあかんのよ。
今の時代猛烈に働いても給料上がらんやん。
まして、猛烈に働くとどんどん仕事さして使い捨てにする会社ばかりやん。

名無しさん
3時間前
仕事は、人生に影響を与えるかもしれませんが、生きていくための一部です。古き良き時代と今では、仕事の質もレベルも違いますよ。

名無しさん
4時間前
伊藤忠は今は早朝出勤も導入して夜の20時には帰れと言われるようになったが、昔はめちゃくちゃ働く会社だったよね。
みんな深夜まで仕事して、更に家に持ち帰って午前2時頃まで仕事をする社員が多かった。1960年代の高度成長期のモーレツ経営がずっと続いていた。
二言目には「うちは財閥系ではないから仕事を自ら取ってこないといけない」ってね。
新人は「できない奴、アホ」と罵られながら深夜までこき使われていて「あそこは軍隊みたいなもの」と言われていた。
商事や物産からは「下品、野蛮、近づかないで欲しい」と言われていた。
最近は宴会や接待の場でのお得意の裸踊りはやめたのかな?

名無しさん
50分前
伊藤さんの考えに共感を覚えます。若い時代は体力、気力は十二分にあります。別に上司に言われて働く消極的な考えの人ばかりではない。頑張れる時に頑張るから実力が付く、やりすぎは上司の歯止めがあれば十分、ともかく、この改革は甘すぎ
yma*****
1時間前
この方の部下だった人々(学校の同期や親戚)はかなり退職してしまっていたのが事実。記憶力の衰えを省みず、世間に向かって話さないほうが良いですよ。

名無しさん
3時間前
生活や人間性、健康を壊さず、夢を持てる仕事があるなら教えてください。
無いんだろうな。

名無しさん
4時間前
その上司が育たないから管理、監視社会になるんだろうな。。
おっしゃる通り、ルール社会より常識や道徳で築けるのが最高だが。
移民も増え通用しない社会になった事は認めざる得ないと思います。

名無しさん
3時間前
出世して会社幹部になったり稼いだりしてても、人としての資質を疑いたくなる連中は沢山いるから賛同できない。ご本人がどうこうではないけど、結局、会社人間の良いところしか見てない。

名無しさん
3時間前
この法律の残業時間でも、十分長いと思うけど?

名無しさん
7分前
商社はいいよな商社は。超就職氷河期には夢のようなスキルとやりがいと報酬があるよね。文句も言わずに育児家事をしてくれる嫁もいるんだろうな。

名無しさん
24分前
丹羽氏の働き方改革批判の槍玉に挙げられているのは、
労働基準法や労働安全衛生法を
きちんと守りましょう、という内容についてでしかない。
文句を言うなら、国じゃなくて
きちんと労基法や安全衛生配慮義務を守ってこなかった
企業に対して言うべきでしょ。
矛先が違う。

名無しさん
1時間前
電通の場合はブラック企業ってより、上司が部下を自殺させようとして追い込んでたからなぁ。合法殺人を狙って。
ま、立場を利用して合法に人殺しをしてみたいサドスティックな上司ってこの世には多いんちゃう。

名無しさん
3時間前
会社も残業したい人には残業を認めて
反対に定時で帰りたい人は帰らしたらいい
それで給料に差が出ても仕方がない。
これでいいんじゃないの?
自分は残業する派だけどな
理由は翌日に仕事を持ち越したくないもんでね

名無しさん
2時間前
部下には結果に数字を求めるくせに、こういう経営側の問題の時だけ上司と部下の関係うんぬんってボンヤリしたこと言い出す。
3時間前
夜中にウイスキー忍ばせてって?全く共感出来ません。それよりこの時代の方々が作り上げた無駄な会議ばかりやって決済スピードの遅い日本企業文化を改めるべきです。働き方改革で時間を制限すれば、おのずとそうなって行くのでは?

名無しさん
1時間前
同一労働・同一賃金の実現
雇用形態は異なるのに業務内容は大差なく賃金には差がある、が現状ではないのかなぁ

名無しさん
2時間前
効率は繰り返し作業の工場では機能するが、それ以外で効率を強調すると、日本人の精神構造では途端に人はやる気を失ってしまう。サッカー日本代表がヨーロッパ式の効率サッカーを押し付けられてパタリと機能しなくなるのと同じことがビジネスでもおこる。

名無しさん
4時間前
伊藤忠さんの社員、はたから見ててかわいそうです。

名無しさん
4時間前
あなたたちの仕事の成果でデサントの社員は幸せになりましたか?

名無しさん
3時間前
上司だけで、利益配当して、部下には安い給料では、働く意欲出ないよ

名無しさん
4時間前
伊藤忠は、はっきり言って時代遅れだからなあ。

名無しさん
3時間前
大金持ちの80歳の爺さんが昔話をしているだけ、説得力まるでなし。

名無しさん
3時間前
この方の言い分はわかるけど、皆がそうだとは思わない。時代遅れ。

名無しさん
5時間前
マネジメントが出来ないのに人の上に立ってるか、マネジメント出来ないくらい忙しいかのどっちかだね、現代は。
yut*****
1時間前
それを出来てる会社が少ないから規制するんだってば
そういう事言ってると、老害って言われるよ?
じゃ、伊藤忠さんクラスの大企業が下請けに対して
もっと単価の高い仕事を振ってやって下さいよ
大企業が利益至上主義に走るあまり下請けは
安い単価で長時間働いてどうにか帳尻を合わそうと
疲弊しきってますから

名無しさん
4時間前
記事の使い回し?

名無しさん
59分前
そうはいうけど今は見返りが無いからなぁー
伊藤忠は違うのかな?(´ー`)

名無しさん
5時間前
この方はエリート、ホワイトカラーのトップクラス。
ブルーカラーの事は、あまりおわかりにならないのでは?。

名無しさん
3時間前
「私の信念は間違っていない」要するに、「自分が今までやってきたことをそのまま今の世の中でもやらせることは間違いないことなのだ」ってことかな?会社組織でも政治屋でも、こんな人ばっかりだから日本は世界かれ取り残されていくのではないだろうか?
30年前と今を比べると、日本以外のG7の国民平均年収は軒並上がっているのに、全く変わってないのは日本だけですよ。
たぶんこんな人達が上にい続けるのが、原因なんじゃないんですかね。

名無しさん
1時間前
激務&体育会系で有名な伊藤忠の元会長らしい発言。
働きに見合った給与がでていればそりゃ働くけど、現実は違う。

名無しさん
3時間前
古い。

名無しさん
4時間前
ただのポジショントークだろ

名無しさん
4時間前
会社が雇用の保証をしてくれない時代に何言ってるんだろうなw失望してるのは、あんたんとこの社員じゃないの?

名無しさん
2時間前
仕事は人生そのもの。。。
この人の下で働きたくないわ。
視野が狭すぎるわ。
cxn*****
4時間前
コメント読んで私は賛同しました。
なんで最近の人達はここまで仕事が嫌いなのか?
生活のためだけにやってるのか理解ができない。
仕事だけに関わらず嫌々やってたら成長しないし楽しくないよね。思い切り取り組めば仕事は楽しいもので評価もされるのにもったいないよね

名無しさん
1時間前
言わんとすることは理解できます、勤労意欲を上げないと生産性が落ちるだけで意味がない。上司のケアというのも非常に大事だと思います。
個人的に今の日本社会で最も必要なのは、「企業モラル」だと思います。
会社存続のためや、運営のための名の下、利益を社員に還元せず搾取している経営者失格のような輩が多すぎる。日本社会にも日本経済にも全く貢献していません、むしろ邪魔レベルです。結局日本政府が働き方改革など打ち出しても経営者の意識が変わらない限り全く効果はありません。経営者の意識を変える施策をしないと日本社会は変わりません。

名無しさん
3時間前
中国の手先。

名無しさん
5時間前
働き方改革より少子化対策が先なのに

名無しさん
3時間前
それが出来てないから過労死ばかり増え、やりがいが失われてるのも分からないのか?
残業したけりゃ上司が先にやれ。

名無しさん
4時間前
上限より給料あげてくれ。

名無しさん
35分前
典型的な「24時間働けますか」な人だな。まあ大手総合商社のOBだし、当たり前といえば当たり前か。

名無しさん
4時間前
工場のラインでネジ締めだけやってる人にも仕事は人生とか言うのだろうかね。

名無しさん
4時間前
サービス残業を強要させ、少子化を促した貴方達の世代に説教されても何も感じません。

名無しさん
2時間前
「ウィスキーを机から取り出して」は、昭和から生きている駐在員が呪文の様に言う言葉。若手はウンザリしながら聞いてます。仕事が人生そのものとも思ってません。昭和の価値観は捨てて下さい

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事