スポンサーリンク

データはありません

世界の市場から日本家電が後退した「平成」 ガラパゴス化の理由

 1989(平成元)年は、松下電器産業(現・パナソニック)の創業者である松下幸之助が亡くなった年である。

 

1917(大正6)年、22歳の幸之助は、大阪市の猪飼野にあった自宅で、電球のソケットの製造販売を始…

世界の市場から日本家電が後退した「平成」 ガラパゴス化の理由

5/28(火) 6:00配信

文春オンライン

 1989(平成元)年は、松下電器産業(現・パナソニック)の創業者である松下幸之助が亡くなった年である。

1917(大正6)年、22歳の幸之助は、大阪市の猪飼野にあった自宅で、電球のソケットの製造販売を始めた。

この会社が1927(昭和2)年から使用し始めた商標「ナショナル」はその後、昭和を代表するブランドとなった。

【図】日本製品の世界シェア 1985年 vs. 2003年

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190528-00012022-bunshun-bus_all

Source: 文春砲

ヤフーコメント

 

名無しさん 7時間前
使いこなせない機能満載の高価格の製品を作るのはそろそろ卒業して欲しい。世界のニーズを満たすような製品を作って。他国との競争に勝って欲しいです。
名無しさん 5時間前
日本の家電メーカーの競争力が低下した訳ではない。
海外のメーカーが相対的に強くなっただけ。
日本には中小規模のメーカーが多くなり過ぎた。
その結果、優秀な人材も拡散し、一つのメーカーの競争力がサムスンやLGより低くなってしまった。
今後はメーカーの再編を行って、より巨大で強力な開発部門を構築する必要があると思う。
名無しさん 5時間前
日本の閉鎖的体質と精密な商品開発・製造する企業の利害がもたらした結果です。日本でしか通用しない商品を提供しても使い方がわからなければ無意味です。
日本は悪しきガラパゴス化から脱け出し、海外の視点で商品の開発・製造・販売を十分研究し、新たな価値を見出だすのです。
名無しさん 5時間前
日本製品には信頼を置いてるから
なるべく多少高くても買いたい気持ちはあるのだが、とにかくデザインが悪い。
そしてニーズに合った商品に日本製が無い。
企画が悪いのか?
名無しさん 6時間前
その国の所得水準にあった価格で、製品を作れなかった。
たとえ性能を落としても。
2000年代前半、テレビの価格で、
日本メーカーが10万円、韓国メーカーが7万円、中国メーカーが6万円というアジア圏の国があった。
当然、日本メーカーの性能がダントツに良かったが。
名無しさん 5時間前
日本の家電は付加価値をつけすぎた
例えば電子レンジでも「40以上の料理に対応!」というけれど、その料理のために大判雑誌くらいのレシピ書をひっくり返さないといけないというのは本末転倒
冷蔵庫とかもネット対応とか言うが実際問題今後増える老人家庭の場合「冷蔵庫なら腐らないから大丈夫」と賞味期限を1ヶ月以上オーバーしても入れっぱなしという状態に陥り勝ち(実話)なのでそういった問題に対する機能を付けるとかもう少し「便利」さが必要だった。
※今なら重心を後方下部にした「地震対応型冷蔵庫何てのも売れるかも
名無しさん 6時間前
世界が欲しがる魅力的なヒット商品を、日本企業によって是非開発してほしい。
例えば家事や介護をこなすロボットや、完全自動運転する車など。
最近是非ほしいと思える日本発の電気製品がほとんど無い。
名無しさん 5時間前
使いもしない余分な機能ばかりで結局高いものになる。
あれも出来ます、これも出来ますというのは結局あれもこれも使わない(使いこなせない)機能ばっかり。
シンプルが一番と思う。
名無しさん 4時間前
海外の電磁波規制無視してガラパゴスしたのが最初だろ
パナが気がついたときは、専門家が絶えてた
現地に合わせる気がないから、新幹線も速くなくて良いとか言われる
根は同じ
名無しさん 4時間前
良くも悪くも日本的。基本的に勤勉で優秀な人が多いけど島国民族だから内向きになりがちで外圧が無い限り国内でチマチマ。漫画やアニメやゲームなど特定分野でリスペクトされるような成果を見せるけど主要分野では海外から引き離される。国内と海外の差がある程度引き離されると突然ハジけて急躍進し場合によっては外に向かって大喧嘩を吹っ掛ける。そんな愛嬌のある日本がけっこう好きです。
cav*****
5時間前
それに加えて日本での規制が海外での競争力を削っていった。
名無しさん 3時間前
2018年の国別平均賃金で、日本は26位にまで落ちた。もう、人件費が高いという言い訳は出来ない状況。経営者に能力が無いとしか言いようがないと思う。
名無しさん 4時間前
使いづらい外国製品を「世界基準」と痩せ我慢して使う必要あるのかな?とは思う。
名無しさん 5時間前
ガラパゴスって批判的に書いてるけど、世界で売れそうな物をアメリカの圧力で潰され続けてそこそこ売れてた国内マーケット内での差別化の為に細かすぎる進化して袋小路に追い込まれたって面もあるから。
丁度今の中国の様に。
名無しさん 3時間前
某・日本メーカーのテレビのリモコンを手に取って見てみる。
たくさんボタンがついているが、半分以上は使ったことがない。
まず、そういうところから考えを改めるべきかと。
名無しさん 5時間前
商品開発に資金を投入するより投資資金の回収目的なのが痛い。
名無しさん 1時間前
消費者側にも責任がありそう
「機能が多ければ多いほどお得」みたいな貧乏人根性がメーカーをそっちの方向に向かわせたのでは?
今や掃除機も洗濯機もやたらとスイッチの付いた醜い家電ばかり
最小限の機能で値段下げてくれ
名無しさん 4時間前
もう技術力で負けている。
MadeinJapanと言って誇っていた時代が懐かしい。
名無しさん 6時間前
根因は円高にある訳ですがね。
名無しさん 5時間前
アホだから 観光立国選び それなりの覚悟ね
lancA
3時間前
消費者のニーズにそって作ってる?
携帯もそうだけどやたらめったら複雑過ぎて使いこなせない。その機能いらない、その分安くして。
ドラム洗濯機の糸くず取りの掃除を簡単にして。
また糸くず取りがちゃんとハマってなかったらしくそこから大洪水発生。
洗濯槽が臭い始めたら洗濯槽の掃除をしてもしばらくすると臭う。縦型ではそんな事一度もなかったのに。
名無しさん 5時間前
日本で育って日本で学んで日本の大学を卒業しただけの人間を採用し続けてきた結果ですね。中韓は政府が率先して若者を米国など最先端技術を持つ国へ留学させてるし、シリコンバレーなどで就職経験を積んだ沢山の人間が国へ帰って起業したり大企業に採用されている。

 

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事