スポンサーリンク

データはありません

貿易黒字、9割減少 4月、中国向け輸出不振

貿易黒字、9割減少 4月、中国向け輸出不振

5/22(水) 9:41配信

共同通信

 財務省が22日発表した4月の貿易統計によると、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は604億円の黒字だった。3カ月連続の黒字は維持したが、中国経済減速の影響による中国向け輸出の不振が響き、黒字額は前年同月に比べ90.3%の大幅減となった。原油価格の上昇で輸入額が増加したことも影響した。

 輸出は半導体製造装置や船舶が振るわず、前年同月比2.4%減の6兆6588億円。輸入は原油や通信機などが増え、6.4%増の6兆5983億円だった。原油は価格上昇の影響に加え、米国の経済制裁によるイラン産原油の全面禁輸を5月に控え、輸入が増えた可能性があるという。

 

ヤフーコメント

 

名無しさん 2時間前
「輸入」が減るとGDPはプラスになる。
内需の大部分を占める個人消費は0.1%減、内需を牽引する設備投資は0.3%減。
これは、国民が物を買わなくなったり、企業が製品をつくらなくなったりしていることが反映されており、内需の弱さを意味している。
つまり、今回の数値は景気がすっかり冷え込んでしまったことを表している。このような状態で消費税を上げれば、さらに消費が冷え込んで、日本経済は致命的な打撃を受ける。消費増税など論外です。
名無しさん 2時間前
リーマンショック並かそれ以上になっていくのか...
やばいな、これは増税先送りだね。
それにしても中国に振り回さっれてるな
日本は表面上、景気よく見せてたくて、不景気それすら認めるのが遅れて、増税も止められない、これじゃWoTokenみたいな見栄えばかり気にしてるしょうもなくなって終わりに向かう。
名無しさん 3時間前
先日発表された1-3月期のGDP統計でも輸出が大きく減少していたけど、4月も引き続き厳しい結果となった。
その上個人消費や企業の設備投資がマイナスとなるなど、内需も先行き不安がある。
どう考えても消費増税などしている時じゃないよね。
名無しさん 2時間前
人気取りの為に聞こえのいい言葉で聞こえのいい無償化などをやってる場合ではない。見通しが立てにくい状況下で増税やってばらまいても恩恵を感じる事は薄い。景気悪化を認めて公務員の削減を含めた財政のスリム化をおこない、国民から取るだけでなく出ていくカネを減らさないといけない時期。
名無しさん 3時間前
見た目の好景気はもういいから、キッチリとした経済対策の指標を示して欲しい
名無しさん 3時間前
>中国向け輸出の減少や、原油価格の上昇による輸入額の増加で、黒字額は前年同月に比べ90.3%の大幅減となった。

リーマン・ショックより、恐ろしい事になってまいりました

名無しさん 3時間前
なのに景気は緩やかに回復ですか。ここまで不正、隠蔽、改竄されると不信感でしかないですね。次期選挙は自民党には入れませんが皆さんもよく考えて投票する必要があると思います。
名無しさん 1時間前
1-3月期のGDP統計でも輸出が大きく減少していたが、4月も
引き続き厳しい結果となった。
国民が物を買わなくなり、企業が製品を造らなくなったりして
いる事の反映で、内需の弱さを意味している。
今回の数値は、景気がすっかり冷え込んでいる事を表している。
この様な状況で消費税上げれば 更に消費が冷え込み、日本経済
は致命的な打撃を受ける。
消費増税など論外、寧ろ減税で国内消費を盛り揚げるべき。
名無しさん 1時間前
前にテレビで製造業の社長が中国がくしゃみをすれば日本は風邪を引くと言ってましたがそれが現実になってきました
景気は悪化なのに政府は雇用情勢とかで景気は衰退してないみたいな発言をしてますがこれでハッキリと衰退に進んでいると出てるわけですから消費税は凍結しないと
無償化したからその財源がないので消費税を上げる論理は成り立たないですよ
名無しさん 1時間前
黒字と言っても、世の中は まだまだ不景気のまっただ中です。求人倍率が増えたように見えても、それは人工減少に伴う人手不足の影響のため。来年度にはオリンピックがあるが、世の中の低迷が長期化してる今の日本には、昔のオリ
ンピックのような 盛り上りやオリンピック後の将来の伸びの期待も現在にはない。世の中の話題の慰め程度かも。むしろ 皆が心配シテイル事は オリンピック後の需要の減りや 余ってしまった人員数の問題だと思う。
pop*****
3時間前
輸出金額は5ヶ月連続減少
対する輸入は2ヶ月増加
結果、貿易収支は赤字に転落(減少率が大きい)
特に中国に関しては13ヶ月連続の赤字
今後益々悪くなる要素を踏まえれば、リーマン以上になる。。。
名無しさん 1時間前
戦後最長とかの好景気が、案の定国民が実感するように偽りであった事がバレて以降、更に不景気感が顕著になっている
そもそも製造拠点を、当初労働コストが安いからと安易に海外に持って行った結果、国内生産(ブルーカラー分野)が夥しく減った事や、更に大事な技術やノウハウ(ホワイトカラー分野)までもが流失することになって、結果、国内産業が衰退するのは分かってた事
安易に労働を海外に持って行ったツケがブーメランとして、当たり前に戻って来ただけ
名無しさん 2時間前
三年前にこうなると言った筈だ。
当時は青ポチだらけになったが。
経済は一気に悪くはならない。
徐々に、徐々に右肩下がりになって行く。
痛みに気づいたときに後戻りできない状態になっている。
アベノミクスは株式市場を政府が買い支えているだけで、それで企業は甘ったれているだけで、後は何にもなっていない。
表面を取り作るほどに、中身は脆くなってゆく。
名無しさん 2時間前
現状の消費税率でこれなので、上げれば自ずと消費量は減る。
消費税増税後の手当ばかり論議していたが、本来は一般向けの景気対策をすべきだったと思う。
課税所得の低い層にばら撒いても消費は増えず、全体的な底上げが必要であり金融緩和策だけでは景気対策にはならない。
名無しさん 1時間前
分かりやすくなってきていいじゃない
戦後の日本では「高品質・低価格」を追求して、国内外を相手に潤ってきたけど、今後は観光を軸に加えて「高品質・高価格」の価値あるモノ・コトを売っていく時代になるべきだと思う
どうやったって労働人口が減ってきているんだし、大量生産&大量消費は日本には合わないよ
若い子見てると、誰に言われたわけでもなく、自然とダウンスケールして自己価値投資するようになライフスタイルになってきているって感じますよ
名無しさん 3時間前
9割減って、すごい数字だ。
名無しさん 1時間前
政府としてはこう言う場面がもっと早く来る予想だったずがなかなか来なかったんじゃないかな。増税見送りのために。そもそも上げる気がないんだけど法で増税が決定しているわけで、これまでのらりくらり二度だっけか先延ばしにしてきたけど三度目は決定打的な理由がほしいわけよ。増税を決めた政権から後を引き継いでるので上げる立場は貫かなければならない。増税要求は省庁の官僚、公務員側の要求だからねそもそも。そことねんごろになってる財界も忘れずにね。景気良いデータを提出して政府に増税の決断を迫る。おかしなデータの指摘は政府側から出たでしょ?政府は官僚とは基本敵対する立場。シビリアンコントロールですから。そこの駆け引きをずっとやっているようなもの。政府の面子がかわっても官僚の面子はかわりませんから。民主党の時も意気込んであれこれやるつもりが結局官僚の手の上で踊らされて、、、自民にぶんなげた、、
名無しさん 2時間前
働き方改革のせいで手取り減っている家庭が多い中、内需が増えるはずもないし、景気がよくなるはずもない。休みばかりあってもお金を使わない遊びしかできない。時代錯誤かもしれないが、たくさん働いてたくさん稼いで、たくさん使う。これだと思うんだけどなー。
名無しさん 1時間前
普通は、内需を上げるために減税をすべきと判断すべきです。
逆をやったら結果もそうなります。
日本経済をつぶしたいという意図があるからそうなるのでしようか?
名無しさん 2時間前
GDPが+2.1%だったのは輸入が減ったから。輸入が減ったのに貿易黒字が9割減と言う事は、輸出額の減少はさらに大きいと言うこと。
リサ
2時間前
10年後にはアジアNO5の経済タイコク?安倍政権は何も言わず、これで良い訳がない。騙しですが、国民が一番悪い。
アジアの国見に行くと良い、インド中国を抜くのはこの国。インドネシア直ぐに日本を抜きます。
タイ、ベトナム、いずれ抜きます。行くとかんじる。
日本は何が出来るか早めに考えないと、貴方達の孫の時代に昔は良かったでは困ります。
名無しさん 2時間前
昔は米国株の動向に日本株も追従していたが、中国比率が増えてきた中、米中貿易戦争で衰退する中国景気に大きく影響される構図に変わっているということ。
名無しさん 1時間前
増税をするなら!基本給も同時に上げていかないと!
基本給を20%ほど上げていかないと、個人消費は増えません!
現在GDP27位を→せめて20位レベルまで上げないと、、、
2%とか改善したとか政府がいいますが!、、、微妙な数字並んでも、、何か起きれば!簡単に吹っ飛ぶ数字ですよ。
増税2%で、、、0ですが、、、さらに物価が上がりマイナス成長と言うことですね、、、現状。。。
ていうか!!!すでにマイナスだと想うけど、、、
もう少し、明るいニュースがガンガンほしいとこですね!
名無しさん 2時間前
貿易黒字が悪さは想定してたが思った以上に悪いね。
日本経済ではクロダノミクスの金融緩和と日銀ETF買いで株高を演出したが、肝心の三本目の矢である規制緩和を始めとした成長戦略が全く進展していない事。
自民はアベノミクスの成果を強調するがあれは日銀のマジックなんで、いい加減早く成長政策を企画・立案してもらいたい。
名無しさん 1時間前
景気が良いときはアベノミクスのおかげ。
景気が悪いときは中国のせい。
いやいや、アベノミクスがなくても為替は円安になり、貿易黒字だったと思う。   
そして一番の問題は、来るショックの際に打つ手はあるのかだと思う。
名無しさん 2時間前
俺は消費税増税は理解できるという思想である。

しかし、これは無理だ。
むしろ、5%まで下げたほうが良いと思う。
現在、海外が厳しい時に、国内需要を落ち込ませると社会保障費はますます国債依存となる。
米中貿易戦争の間は消費税を下げるべきだろうし、少なくとも増税は絶対にありえない

名無しさん 2時間前
加工貿易の輸出で経済がなり立っていた日本。輸出が期待できないのなら国内需要を高めるしかない。それには女性を家庭に戻し結婚、出産、育児に専念できる環境づくりが急務。 結婚、出産、育児には多額の消費が伴います。国内の経済の活性化につながり次世代の購買力の増強になります。子供手当を充実させ超少子化を打開しなければ日本に未来はありません。衰退の一途です。
名無しさん 8分前
第4次世界大戦中だから仕方ないでしょう。戦争の備えをするのも経営です。中国頼みの経営は最早過去の遺物です。戦時必要物資に経営力をシフトできるかどうかが経営者能力ですね。今次大戦は熱核戦争はないでしょうが、サイバー、スペースが主戦場で、経済力(含む金融力)、技術力が主力武器ですね。蝙蝠戦術は身を滅ぼします。旗幟鮮明に戦場に乗り込む必要がありますね。
名無しさん 3時間前
リーマンはスケールは大きかったが一過性のもの。
今回の問題は根っ子に構造的な問題があるから根が深い。
ここで購買力を奪えば低迷は確実。しかし、将来を考えれば財政の再建も必須。
米中摩擦世界不況となると、引き上げには最悪の時期に入りつつある。
名無しさん 1時間前
これって原因は中国への輸出品の減益と原油を始めたした輸入品が高くなってる事ですよね?
これって内的要因じゃなくあくまで外的要因。打開策がなく長期的に考えてもこの状況は続くかな。
dem*****
2時間前
中国以外の輸出はどうなのでしょう?
気になるところですが、貿易黒字が9割減少ってすごいですね。
日本の輸出した材料を加工する中国は更にマイナス値を被っているのでしょうね。
廻り廻って世界経済が停滞するようなそんな予感がしますね。
名無しさん 2時間前
国内も国外も軒並み冷え込み基調ですね。
当然といえば当然ですが、これ以上アベノミクスは見て見ぬ振りを続けるのでしょうか。
もうこれ以上国民も企業も、無い袖は振れませんよ。
最低でも今のうちに母親が働き続けられるように家庭改革をしておかなければ、少子化も悪化し国民の貯蓄も無くなり詰みますよ。
2人体制ならここからガックリ貧困に突入することになっても1人は産めるし微々たる貯金も可能です
経済対策がうまく機能していない以上、基礎の部分を固めるべきです。
さもなくば増税なんてあり得ません。
名無しさん 2時間前
素人が見ても、驚愕の数字。。。とにかく、政府は嘘つかないで真実を話して、さらに本当にやるべき改革や経済対策をして欲しい。見た目だけの上っ面な報告とかいりません。そんなんで、現政府が続いてもみんなで沈んだら元も子もないでしょうが。。手遅れになる前に。あ、もう手遅れなのかな?
名無しさん 3時間前
ますます少子超高齢化社会、生産人口が少なくなり貿易黒字は減少し社会保障費を増大させる回りは年寄りばかり。日本は終わり。
名無しさん 2時間前
外国に頼り過ぎだからこんな事になる。内需を喚起すればこの程度の下げなんてビクともしないのにね。国内の労働者をないがしろにしたツケが回ってきたのでしょう。
名無しさん 3時間前
これは増税先送りやな。
名無しさん 3時間前
これからももっと落ちていくでしょう。
これでもまだアベノミクスは順調で増税は予定通り実施と言い張るのでしょうか?
お友達は優遇して、一般国民は優遇しないのですか?
国は衰退していく一方。
名無しさん 2時間前
税金を上げたい政府が統計を捜査してまで演出していた「幻の好景気」も、もはやごまかせなくなってきたね。
これでも増税するの?
名無しさん 2時間前
財務省の発表
信用に値しませんな。
ヒラメ官僚が増えてしまった。
なぜ増えたのか。人事権を掌握されているからである。
いかなる発表でも、おそらく内閣府が事前チェックを行っているのであろうと思う。
この状態を元に戻さない限り
信用に値せず。
名無しさん 3時間前
中国の貿易赤字が凄いな
是正してもらわない事にはバランスが取れん

*

2時間前
現政権を支持しない者はずっと前から増税に反対していたのに最近急に安倍信者が増税はしないほうがいい、うんそうだとしたり顔で語りだして気持ち悪いんですけど
名無しさん 2時間前
リーマンショックは一時的な落ち込みだったが、このケースは米中の覇権争いが原因であり、トランプ大統領が変節するか交代しない限り、継続的に輸出不振が続くでしょう。
東南アジア諸国が発展してきたとはいえ、今の中国規模に相当する輸出需要を代替できる外国はありません。
よって、輸出でGDPを伸ばせないならば、内需でカバーするしか方法はないから、消費税増税ではなく、消費税減税や所得控除の拡大し、内需を上向きにする方法が望ましいと思われます。
名無しさん 1時間前
輸入を減らす努力をするべし。
エネルギーの代替品を早く準備するべき。対応が遅すぎる
名無しさん 2時間前
米国への車よりも、中国への工作機械の影響の方が
ますます影響が大きくなってきてるな。。。
名無しさん 2時間前
貿易というものは黒字がたくさんあればいいというものでない。輸出も伸びて輸入も伸びた結果としての貿易赤字なら、受注も消費も旺盛で経済がうまく回っているということであり悲観する話ではではない。今回、貿易黒字が昨年比で9割減少したというのは確かにショッキングな数字ではある。しかし、これを紐解いてみれば中国経済が後退して中国向け輸出が減ったことと、原油価格が上昇したことが主な要因であり、過度な中国経済依存の是正や原油依存からの脱却によって克服可能な課題であるとも言える。貿易外収支の黒字が際立って多い日本が崖っぷちなら、他の国々は崖下に転落しているだろう。日本はまだマシと思われているから円安が一気に進まないのである。アメリカのように長期に渡って莫大な貿易赤字を垂れ流していても、国内総生産が堅調な国はビクともしない。逆にいくら黒字を貯め込んでも、国内経済が不調なら国民生活は一向に良くならないのである。
名無しさん 1時間前
数字がわるいと中国と原油のせいにする記事が多いが・・。去年はほぼ赤字のことが多かったし安倍さんはトランプに協力して空洞化を加速させてるからな。中国の減速も今に始まったことでもないし原油は高止まりというものでもない。統計の計算方法がまともになったかごまかせないレベルになったか・・・。内需のマイナス、投資も悪い。
やはり消費税でとどめだろうが財務省は織り込み済みで最後は中米の貿易戦争のせいにすればいいからな。
名無しさん 2時間前
身近な話をすれば、スーパーで買い物をするが、明らかに
物が高くなっている。
しかし、収入は社会保険料のアップで増えるどころか、減っている。
今のお友達内閣及び自民党の上級国民の皆さまには、到底理解できない
だろう。
名無しさん 3時間前
2018年度は7か月、貿易は赤字でしたね。
日本が輸出に頼るのはだんだん難しくなっていきますね。米国と同じ「貿易赤字」を問題にする国になりそうですね。
名無しさん 1時間前
将来特に10月以降の景気判断は1ー3月貿易収支では出来るわけがない。膨大な在庫を国内消費でさばくか、元安見込んで中共へ売却するか?そこが増税ポイントとなるはずだ。半期貿易収支報告の出る参院選前まで結論は敢えて出さないと見る方が現実的なのだ。増税賛成のマスゴミは知っていてもこの見方を報道しないね
名無しさん 1時間前
中国アメリカの貿易戦争が続く限り日中貿易も激減する、覇権争いが貿易に出ているだけで来年アメリカのた中間選挙でトランプさんが敗北するまで非常に長いと思う。

 

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事