スポンサーリンク

データはありません

“平成のベスト弔辞”を生んだタモリ・私もあなたの作品の一つです

私もあなたの作品の一つです」“平成のベスト弔辞”を生んだタモリのワイルド居候伝説

5/3(金) 11:00配信

文春オンライン

《赤塚先生、本当にお世話になりました。ありがとうございました。私も、あなたの数多くの作品の一つです》

【写真】タモリと赤塚不二夫の写真を見る(全5枚)

 平成20(2008)年8月7日、その5日前に亡くなったマンガ家・赤塚不二夫(享年72)の告別式で、タモリ(当時62歳)は恩人への弔辞をこのように結んだ。このとき、彼は紙を手に弔辞を読み上げたが、じつはそこには何も書かれていなかったことがあとでわかり、アドリブで語っていたのかと話題を呼ぶ。「私もあなたの作品の一つです」はこの年の新語・流行語大賞にもノミネートされている。

「赤塚の服を勝手に着て、ベンツを乗り回し、月3万円をもらう」

 タモリは早稲田大学を中退後、郷里の福岡に戻ってサラリーマン生活を送っていた。だが、昭和50(1975)年、お笑いの道に進む決心をして再び上京する。その数年前には、福岡に公演で訪れたジャズミュージシャンの山下洋輔や中村誠一らと知り合い、一緒に遊ぶ仲になっていた。彼らが根城にしていた新宿のバー「ジャックの豆の木」の常連客たちにも、デタラメな外国語などを持ち芸とするタモリの噂が広がっていく。上京も、その芸を見たがった店の客らがカネを出し合い、東京までの新幹線の切符をタモリに送ったのが直接のきっかけだった。

「ジャックの豆の木」に現れるや、客たちのリクエストに応じて、アドリブで次々と芸を繰り出すタモリはたちまち人気者となる。多くの著名人も噂を聞きつけ、夜の新宿へ足を運んだ。赤塚不二夫もその一人だった。一目見て、すっかりタモリのことを気に入った赤塚は、こんな才能の持ち主を福岡に帰してはいけないと、目白にあったマンションの自室に彼を住まわせる。タモリが後年、「俺の人生のなかで一番楽しかった」と語った居候時代はこうして始まった。

 その堂々たる居候ぶりは、いまでも語り草だ。部屋にあった赤塚の服を勝手に着て、本人からそれを指摘されても知らんぷり。一緒に遊びに行っても、帰りは赤塚はタクシーで、タモリは彼の所有するベンツに乗ってと別々だった。赤塚はそんなタモリに月に3万円ほど小遣いをやり、酒がないと聞けば、翌日にはハイネケンのビールを何ダースも届けた。たまに部屋へ自分の服などを取りに行っても、むしろ家主である彼のほうが遠慮して、「持って行っていいか?」といちいちタモリにうかがいを立てる始末。タモリは、赤塚はてっきり別にマンションを持っていて、そこに住んでいるものと思い込んでいたが、実際には彼は仕事場に寝泊まりしていた。

Source: 文春砲


名無しさん
6時間前
あの弔辞が全てアドリブだったのを知ったとき、タモリという芸人の本当の凄さを感じた。

名無しさん
6時間前
タモリさんを育てたプロデューサーというか、芸能界の足がかりを作ったプロモーターというか、本当に赤塚不二夫先生は、そういう意味で、マンガ以外で功績を残したのかもしれません。
しかし、これだけの関係なら…と、二人で裸で抱き合ったけど、何にもなかったとか、そういう同志ならではの話とかも面白かったです。
いずれにせよ、タモリさんにしても、赤塚先生にしても、人を楽しませるどころか、自分でさえ楽しんでしまうある意味天才なのかもしれません。

名無しさん
5時間前
赤塚不二夫は作品もアシスタントや編集者と話し合いながらアイデアを採用して作っていたというから、人を見る目、才能を引き出す目が秀でていたんだと思う。
タモリと出会うまでは、それがマンガの世界だっただけで、逆にタモリの才能に合うのはテレビの世界だっただけで赤塚不二夫の中でやってること自体は地続きだったんだと思う。

名無しさん
5時間前
アドリブがすごいって受け取り方は分かるけど少し違う。あんな真面目にやるべきシーンで、実は真っ白な紙を持ってることがすでにギャグになっていて、赤塚先生に最高のギャグを見舞ってたのだと思う。タモリの強さ、深さ、心意気が見えた。

名無しさん
5時間前
濃密な時間を共に過ごした二人の関係性が伺えるようなタモリさんの素直な気持ちから出た素晴らしい弔辞だと当時思いました。
良い出会いには良いお別れをしたいものです。

名無しさん
2時間前
そのとき、赤塚先生がタモさんを福岡に帰していたら、今のタモリは存在せず、もちろん、いいとももタモリ倶楽部もブラタモリもない。いいともでブレークした芸能人も日の目を見ていないかも。赤塚先生の功績は大きい。
白紙の弔辞を一言一句詰まることなく、また、一滴の涙も見せず淡々と読んだタモさん。弔意は号泣したり、めそめそしたりしなくても、表せることを示してくれました。一流の芸を見せてもらいました。

名無しさん
5時間前
どっちも凄いわ。この人がいなかったら今の自分はないとかよく聞くけど、この二人は本当にそうだし、他人の意見なんか気にしなさそうなタモリさんが赤塚さんの助言だけはしっかり聞いていたってのが凄いな。

名無しさん
3時間前
赤塚先生の晩年は、亡くなる数年前から意識がない状態で入院していたそうだけど、その入院費をタモリが出していたと聞いたことがある。
真偽のほどは定かではないけど、あの弔辞のこともあるから、本当であっても納得できる。

名無しさん
3時間前
今のタモリさんは色んな分野で通を唸らせる知識を披露し好感度も高いがもともとデビューしたての頃は6ヶ国麻雀、ハナモゲラ語、イグアナの生態模写と言った芸だった。これはタモリさんが笑っていいともで言ってたが今で言うところの江頭だったらしい。それが笑っていいともでお昼の顔として定着した
タモリさんの特徴として長寿番組が多い
笑っていいとも、タモリ倶楽部、Mステ、ブラタモリ、古くはボキャブラ天国など
しかもジャンルが異なる。タモリ倶楽部なんか普通の番組では扱わないネタを扱いそこでその道のプロをも唸らせる知識を披露。かと思えば空耳アワーみたいな番組もする
そしてブラタモリ。知識を披露するが全く嫌味とかがない。BIG3と評される3人の中ではある意味タイプが違う

名無しさん
3時間前
山下洋輔、中村誠一らとタモリとの遭遇は、彼らを「驚愕させた」に違いない。なぜなら交通費を出し合ってまでも呼び寄せようとはなかなかなり得ないからだ。
この出会いが無ければ「タモリ」は存在しなかったのだろうか。そうであれば「笑っていいとも」も無かったことになり、番組編成も大きく変わっていたはずだ。
「タモリ」が存在する事で多くの芸能史、相関図を作ってきた、今も作り続けている。
dat*****
4時間前
白紙を手に持って、あれだけの名文を読み上げた。
タモリの真骨頂にして、これぞ平成の勧進帳と思わせる名シーンでした。
この他に原稿なしで見事な弔辞を述べたのは上岡龍太郎さんくらいだと思います。
この方も天才です。

名無しさん
2時間前
赤塚氏にも連載がなくなり不遇な時期があった。
タモリは自分の会社の顧問になってもらったり使わないスポーツカーを買い取ったりとプライドを傷つけないように金銭的な援助をしていた。ところが、赤塚氏はタモリから振り込まれた金は一切使わず、「芸人なんていつ売れなくなるかわからない。売れなくなったらこの金でタモリを食わせてやるんだ」と話していたという。
これも週刊文春の記事だった。
シャイな二人のもどかしい友情に感動しました。

名無しさん
3時間前
才能の種を育てる。
すぐ結果を認める今はできる人が少ないかもしれない。
めんどうをみてやる、という甲斐性の人もいない。寂しい世の中になりました。

名無しさん
2時間前
タモリさんは当初、一般受けする爆笑型ではなく、業界人好みのナンセンスギャグを披露していました。ただ類い稀な才能は、テレビ全盛期には影を潜めたかに見えましたが、やっぱり、全然変わっていなかったことを改めて知らしめたのが赤塚不二夫さんへの弔辞でした。
今のお笑いは、タモリさんのようにプロフェッショナルな良質なお笑いになかなか出会うことがなくなりました。
個人的には唯一マツモトクラブさんになんか
センスを感じていますが…。

名無しさん
1時間前
『こんな才能の持ち主を福岡に帰してはいけない』って、思ったのは実は赤塚先生自身がタモリさんを自分の近くに置いておきたかっただけだったんじゃないのかなぁ?なんて思う。
ブラウン管デビューさせて、世に出してやりたい!とか大仰なことを考えていたワケではなくてさ。
自分が面白おかしく日々を過ごすためには、コイツが近くにいた方が益々楽しくなるだろうなぁ…とね。

名無しさん
4時間前
本当にこの言葉を聞いた時は凄い衝撃があった。
難しい言葉ではないのに、これほどリスペクトが伝わる表現を聞いたことが無かった。

名無しさん
17分前
弔辞にベストなんてと思いますが、関係性が伝わり素敵でしたね。
素敵な弔辞といえば横山ノックさんへの上岡龍太郎さんの弔辞も良かったです。

名無しさん
4時間前
天才は惹かれ合う。タモリさんという天才を、芸能界に入れた赤塚さんもまた天才。

名無しさん
4時間前
一度も言い淀みが無かったのが凄かった。

名無しさん
3時間前
すごい話だな。一般常識ではとてもじゃないが推し量ることすらできない。天才のみが天才を理解できるということかな。
kim*****
5時間前
この弔辞も記憶にあるけど、荒井注の葬儀で弔辞を読んだいかりや長介のも感動した記憶がある。。

名無しさん
1時間前
タモリさん最初にテレビ見たときは衝撃でした。いつの間にか多くのレギュラータレントになって楽しませてもらいました、常に赤塚さんの影も感じたがどこか品の良さもあり下ネタがなかったので今でも活躍していると思います。

名無しさん
5時間前
タモさんは人間味あるんだよなぁ〜
芸能界でも別格の存在。。

名無しさん
1時間前
タモリの弔辞は思い出すと何度もYouTubeで見ている。実際白紙だったらしいが、もし書いてあったとしても素晴らしい弔辞だと思う。それ故に何度も見てしまう。

名無しさん
8分前
これは赤塚先生とタモリさんだなら成立したわけで、他の誰が誰にやっても様にならないし、下手すれば不謹慎だと叩かれるかもしれない。

名無しさん
4時間前
これはタモリさんの赤塚先生に贈る渾身のギャグでありこんな事が出来るのはタモリさんだけだと思う。

名無しさん
4時間前
大人なってから タモリがいつの間にか好きになっていた。理由は説明できない 多分それが魅力なんでしょう。
この弔辞は素晴らしかった 弔辞つながりで 清志郎へのヒロトの弔辞も 素晴らしかった。
昨日命日?だったから それも記事にしてほしい。

名無しさん
5時間前
赤塚先生とタモさんと言えば真っ先に思い浮かぶのは”下落合焼とりムービー”かな。
大人が本気でくだらない事をやろうとするとこういうものが出来上がるという見本みたいな映画。
今見たら出演者が豪華過ぎて逆に引く。

名無しさん
5時間前
この弔辞は、驚きました。芸人タモリを見せつけられた感じでした。

名無しさん
2時間前
ジャズが好きだったから、山下洋輔に出会って、それが、赤塚不二夫に繋がって、今に至る。逆にジャズがなければ、お笑いの世界で活躍出来てたか、どうかもわからない。人生って、どう転ぶか分からないなと思うね。もちろん才能があったからなんだろうけど。
mas*****
3時間前
ご本人が言う通り確かに一番の作品でしょう。
タモリを世に出した功績は計り知れない。

名無しさん
4時間前
良い記事ですね。
読みごたえがありますね。

名無しさん
5時間前
凄えな。

名無しさん
2時間前
タモリは昔から遠慮がなかった。
youtubeにもあるけど、
クレイジーキャッツやトニー谷といった
芸能界の大先輩相手でも一切遠慮することなく
自分の芸を披露していた。
これが今のタモリがある
1つの理由だと思う。

名無しさん
4時間前
山下洋輔さんのエッセイでもタモリさんがホテルの一室に乱入した出会いのことが描かれていましたね。
あと新幹線はタモリさんを東京に送り出すために開通したそうです(笑)

名無しさん
4時間前
タモリも凄いし、弔辞でそれを言わせた赤塚不二夫も凄い。

名無しさん
3時間前
「白紙の弔辞」に、タモリさんの凄さを感じました。

名無しさん
2時間前
赤塚不二夫先生…
と〜いむかし、私が小学四年生位の頃に自作の漫画と手紙を書き赤塚不二夫先生のプロダクションへ送ったら一ヶ月後位に先生からの直筆の手紙とサインが送られて来て飛び上がるほど喜んだ記憶があります。
あの頃は漫画家になりたくて、なりたくてしょうがなく純粋な少年だったんですけどねぇ…
今は世の中の酸いも甘いもを知り、波風を立てぬ様に過ごせたならばと現実直視の毎日を生きるオッさんです。f^_^;

名無しさん
3時間前
タモさんを初めてTVで観たのは、1976年テレ東で金曜22時から放送された「チャンネル泥棒快感ギャグ番組空飛ぶモンティ・パイソン」。
ブリーフ一枚に片目アイパッチのタモさんが魅せた伝説の四ヶ国マージャンは、当時小学校6年だった私には今までと全く異なった衝撃的な笑いだった。
タモさんも赤塚先生も間違いなく天才。
天才というよりは「凡人にはない際立ったセンスの塊」と表現したほうが正しいのかもしれない。

名無しさん
2時間前
赤塚さんのマンガに、タモリさんが出ていました。
随分と昔の事です。
今思えば、始めてタモリと言う人を知ったのは
その漫画だった気がします。昔から凄い人ですね。
心得
1時間前
タモリさんもすごいけど、故横山ノック氏に送った弔辞の上岡龍太郎氏はすごかった!感動したわ。

名無しさん
2時間前
赤塚先生のマンガ入門が一番のバイブルだった
子供の為を思って解説してあって
やさしい人柄がわかる。

名無しさん
1時間前
白紙の弔辞を読んだのほ、勧進帳のパロディ。当時のタモリさんのマネージャーが、冨樫さんだったから。偶然とはいえ、出来過ぎの逸話。
東の弔辞ナンバーワンがタモリさんなら、西の弔辞ナンバーワンは、上岡龍太郎さんが、横山ノックを送る会で述べた弔辞。上岡龍太郎さんの弔辞は、本当に笑いも取っています。どちらも話術の天才ですね。

名無しさん
2時間前
ようつべに観に行って来てしまった。
タモさんの赤塚さんへの想いが溢れていて、
最後の締めくくり方が本当に素晴らしい

名無しさん
1時間前
居候のタモさんが赤塚先生のベンツを乗り回していたエピソード自体がギャグであり、弔辞も勧進帳を模倣したギャグなんだと思うと凡人は只々敬服するのみです。

名無しさん
3時間前
今でもはっきり記憶している。
今までお礼を言ったことがないというくだり。
泣けた。

名無しさん
5時間前
YouTubeで何度か聞いた。最後まで聞いて感動したのはタモリさんと樹木希林の娘さんの2人くらい。

名無しさん
52分前
天才は天才を呼ぶんだな

名無しさん
3時間前
立派な作品の一つですね。

名無しさん
4時間前
ムササビの下り、面白い。

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事