スポンサーリンク

データはありません

令和に期待、平成のデフレ不況の元凶は日銀の経済政策の失敗!?

20年間も経済成長していないのは日本だけです。

その間、中国は20倍、韓国でさえ3倍。日本は1.1倍

異常だと思いませんか?

賢い人が集まった財務省がなぜ、こんな過ちをしてしまったのか。

まったく、だれも責任を取らないです。

これを指摘する政治家もいない。

日本の経済政策全般が間違いだったのに、なぜ、まだ、日銀総裁は責任取らないのか

学者は、自説を否定したくないので、だんまり、

マスコミもだんまり、

ほんとに、平成は狂っていました。

令和時代は、まず、経済政策の点から始めよう。

反財政緊縮、反グローバル、反構造改革、反移民政策

を掲げる新党の誕生が不可欠です。

安倍総理でさえ、この財務省の壁を壊せなかった、絶望的な状況ですが、

私たちは決して日本をあきらめない!!

「令和」人気は人心一新への期待 経済で良い思い出少ない「平成」 日銀は最後も間違ってしまうのか (1/2ページ)

 新元号が「令和」と決まった4月1日。その直前に公表された3月の日銀短観は2四半期ぶりに悪化した。

 新元号の公表は、予想以上に盛り上がった。事前の情報が完全にコントロールされていたので、それだけ新鮮に国民に映ったのだろう。

 関係者は携帯電話を持って入室できなかったというが、情報管理するためには当然である。米国大使館では、部外者が館内に入るときに、携帯電話を取り上げられ、退出時まで大使館側が保管している。

 官邸でも、重要な会議の時には関係者は携帯電話を持ち込めず、別室の電波を通さないボックスに入れられ保管されるという。

 「令和」について、与野党含めて賛同の声が大きいが、共産党と社民党は心から歓迎ではないようだ。1979年成立の元号法は大きな政治問題となり、旧社会党と共産党は反対したので、それらの系譜を引きずる社民党と共産党は、ある意味でぶれなかった。

 「令和」の解釈において、一部の野党から「令」は命令の意と解しているとあったが、もともとの意味は「神のお告げ」であり、そこから命令が出てくるし、「良いもの」という意味もある。後者の意味であるのは出典から明らかなのに、そこまでして元号を否定したいのだろうか。

 今回の改元で、初めて日本の古典を由来とした元号であることが話題となっている。もっとも、その時代の日本古典は、さらにさかのぼれば漢詩を由来としたものも少なくない。今回の万葉集も、中国の『文選(もんぜん)』に由来しているという意見もある。あらためて国文学と漢文学とのつながりの深さを感じざるを得ない。

 
    • 1
   

関連ニュース

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事