スポンサーリンク

データはありません

衆院選・注目区を行く=山梨2区・岡山3区【17衆院選】

保守分裂の選挙区 激烈な闘い

10/18(水) 8:31 掲載

衆院選・注目区を行く=山梨2区・岡山3区【17衆院選】

 自民党は山梨2区、岡山3区などで公認を見送り、保守系無所属同士が争う分裂選挙となった。両選挙区では2005年の郵政選挙以来、民営化反対の候補やその後継者と、「刺客」候補の争いが続く。党本部は勝った方を自民党と認める方針。比例代表での復活当選の道を断たれ、生き残りを懸けた激烈な闘いが展開されている。(敬称略)(時事通信)

[続きを読む]


名無しさん
3時間前
山梨二区の堀内詔子さん、故堀内光男氏の長男の嫁。県連と後援会に担がれて、昨日まで主婦だった人がいきなり国会議員。
有権者なめすぎです。

名無しさん
4時間前
岡山3区の平沼さん、親が有名政治家というだけで政治経験が一切ない。
親が有名政治家というだけで現職と公認を争わせる自民党は、どうかしていると思います。

名無しさん
2時間前
希望の党が保守を掲げているので今回保守分裂というのは妙に違和感がある。
与党分裂じゃダメなのか。

名無しさん
46分前
そもそも今回の選挙で、保守政党ってあるのかな。

名無しさん
37分前
緑のたぬきの党の政権放送たぬきの横の人ロボット見たいw

名無しさん
18分前
山梨二区の堀内詔子さん、岡山3区の平沼さん、いずれも政治経験なし、こんな人でも投票し当選するんだろな。
山梨2区、岡山3区の住民の人達は真剣に投票して下さい。

名無しさん
31分前
選挙の時点では公認せず「当選者を追加公認」ってやり方は、組織運営としては最悪だと思うね。
どうでもいいけど私の選挙区は自民希望維新共産の4人だ。
この組み合わせは分かる人は分かるかもね。
自民は失言経験あり、維新の候補は安保法案の体を張って反対したタイプ(=椅子のために踏み絵を踏んで希望入り)、維新は渡り鳥。
保守系にはどこも入れたくないけど共産に入れても死に票になるのはほぼ確実。
困ったもんだよ。

名無しさん
51分前
この記事で取り上げられている選挙区でこのように保守分裂という事態が起きているとなると、これまで低得票率で与党が利する結果となった状況とは異なる様相を呈するのではないかと改めて感じる。これに絶望の党が絡むとなると、さらなる票割れも考えられるのではないかと思う。
まあ、絶望の党は選挙互助会であることからそれほどインパクトを与える可能性はないとは思うが…。

名無しさん
24分前
山梨2区は長男の嫁、岡山3区は次男と世襲候補ばかりいい加減に世襲はやめればとつくづく思う。やはり最後は利権がらみで後に禍根を残すばかり。

名無しさん
28分前
保守分裂?勝った方が自民党になるならどちらも落選してほしい。
suc*****
40分前
山梨県はそれほど都会というわけでもないのに、小選挙区が2議席しかなく1票の価値が同じく2議席を有する鳥取県の1.3分の1程度しかない
田舎と田舎の間の1票の格差も無視できない

名無しさん
1時間前
議員さんは自分だけが大事だからね。

名無しさん
42分前
江戸時代の世襲制度、幕藩体制の名残りかと思えてしまう。有能の人物であれば、問題はありませんが。

名無しさん
39分前
選挙は日曜日だが昨日たまたま1日予定が空いたので期日前投票に行った。
投票に関するアンケートで日曜日に投票に行けない理由が選択式になっていた。
私の場合、今のところ日曜日の予定はなかった。
その旨を係員に伝えたところ、投票日に投票するのが基本。
特別な理由がなければ投票できないとのことでこの日は投票できなかった。
選挙は厳正なもので、規則に基づいてきちんとやらなければいけないのはわかるが、気軽に行けるとよいのだか。

名無しさん
54分前
これが選挙。
審判を下すのは有権者。

名無しさん
27分前
またシガラミ政治屋が誕生することになりそうですね。
思い切って、この国の政治をAI(人工知能)にやらせてみたらどうでしょうか?AIなら一番効率的で公平な判断をするはずです。
AIは、ファーストクラスにも乗らないし、スイートルームにも泊まりたがらない、賄賂も貰わない
不倫問題も起こさない、「このハゲーッ!」とも
叫ばない。

名無しさん
40分前
自民党員は嬉しい。余裕だね、政権がかわらなければいいんだ。混乱させた小池は、東京都は恥ずかしい。

名無しさん
28分前
サバイバル

名無しさん
5分前
堀内と平沼は落選してほしいね。
郵政民営化に反対した奴らの一族はダメだ
スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事