日本保守党 安倍晋三さんの遺志を継ぐ!日本を豊かに強く!

   

 

スポンサーリンク

データはありません

文春:高梨沙羅が「国民」からの「メイク批判」に勝利した日

高梨沙羅が「国民」からの「メイク批判」に勝利した日

メイク批判もベンツ批判も超えてゆけ

 その瞬間、「アォッ」という、ソチフリーの浅田真央選手が3A着氷させたときの解説タラソワコーチみたいな声出ました。平昌オリンピック、女子ジャンプ。2回目のジャンプで103.5mという記録を叩きだした高梨沙羅選手。着地後の小さなガッツポーズに女子ジャンプ先駆者としての意地が滲んでいたようで、胸が熱くなりました。と同時に底意地の悪い私も小さくガッツポーズしたのです。マスカラとベンツ、大勝利……と。

女子ジャンプで銅メダルを獲得した高梨沙羅 ©JMPA

 たとえば親が子に、恋人が恋人に、ファンがアイドルに……悲しいかな人は他人に対して勝手に期待をぶつけては、期待が果たされないとなると逆ギレし、その理由をあれやこれやと探りだし、弾劾しようとする、ひとり相撲脳内場所を開催させてしまう生き物。そしてそれが最も顕著に表れるのが「国民とアスリート」の関係性ではないでしょうか。特に国同士が戦うオリンピックでは、視聴者が「国民」という最強の鎧を身につけたことで、無敵感を発揮してしまう。アスリートは「国民」の代表→「国民」とはすなわち自分→俺の私の理想のアスリートであれ→壮行会でラップしてはいけない腰パンドレッドしてはいけない俺より先に寝てはいけない俺より先に起きてもいけない飯はうまくつくれいつもキレイでいろ……国民総関白宣言。

「化粧なんかにうつつを抜かしているからだ」

 この、ちょっと不可解ともいえる“理想のアスリート像”の犠牲となっていたのが、前述の高梨沙羅選手でした。4年前、ハウス北海道シチューのCMで牛の乳絞ってそうだった高梨選手ももう21歳。そりゃ髪をカラーリングしたり、メイクもするでしょうよ。そうしてどんどんあか抜けていく高梨選手を、なぜか「国民」は許せなかったようです。平昌に向けなかなか調子が上がらなかった高梨選手の記事がネットに上がるたびに、コメント欄には「化粧なんかにうつつを抜かしているからだ」などと書き込みが。もしかして、まつエクしたら空気抵抗が変わるの? 眉毛整えたらテレマーク姿勢乱れるの? と、マジで頭いい人に聞きたくなるほど理不尽なバッシングに見舞われていました。

表彰台で笑顔。中央はマーレン・ルンビ(ノルウェー)、右はカタリナ・アルトハウス(ドイツ) ©JMPA

 この怒りの根源をのぞいてみますと、どうやら単に化粧が気に食わないというわけではないらしいのです。そこには「メイクという女が喜んでやりそうなことを我慢してこその努力」という、禁欲思想があるようで。「化粧」とは「うつつを抜かす」行為。これはちょっと前にネットで大炎上した『あたしおかあさんだから』にも通じる世界です。楽しそうなことを我慢してこそ価値ある勝利。楽しそうなことを我慢していたのなら、結果が出なくてもまぁ許してやる、というね。

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
               安倍晋三さんの、遺志を継ぐ❣!日本保守党結党!!