スポンサーリンク

データはありません

北、米戦略爆撃機に地対空ミサイルレーダーを稼働 ”一触即発”

米朝 爆撃機飛行で一触即発

9/25(月) 19:10 掲載

北、米戦略爆撃機に地対空ミサイルレーダーを稼働 ”一触即発”

米空軍の戦略爆撃機「B-1B」が、北朝鮮沖を飛行した際、北朝鮮の地対空ミサイル「SA-5」のレーダーが稼働されていたことがわかった。(WoW!Korea)

[続きを読む]


名無しさん
4時間前
撃墜したら北は終わる。

名無しさん
3時間前
年内くるかなあ?
今年は様子見で、年明けにXデーって意見もあるけど・・・
そうなると今回の冬季五輪は無しになるわな
複雑だけど、羽生選手に今の朝鮮半島に赴いては欲しくないから良いけどさ

名無しさん
3時間前
飛行ルートだいぶ離れてたのにね
これ以上近付けないのか?
まあ長距離からうてるらしいが

名無しさん
4時間前
北の防空能力を試したのだろう
いよいよかもしれんね

名無しさん
3時間前
この件で北の発表が何もないのは変ですねえ。
急に怖くなったかな。

名無しさん
3時間前
ステルス状態でなく、あえてレーダーを使わせたのかもしれませんね…
やろうと思ったらF22や35がパーっと平壌上空を通過出来そう。

名無しさん
3時間前
まあ、米軍にしてみれば想定通りに乗って来たって感じかな?

名無しさん
2時間前
戦争は突然始まるが我が自衛隊は一体何が出来るのだろうか。

名無しさん
2時間前
アメリカは一気に片付けて欲しい

名無しさん
3時間前
地対空ミサイルロックオンで当たるのかな??。
t12*****
3時間前
結論は、地対空ミサイルレーダーで探知したものの、ビビって、ミサイル発射をできなかった。
撃ったら北朝鮮は終わると自覚しているんだろう。

名無しさん
3時間前
アメリカは北がどの程度の動きをするのかを見たかったのでしょうね。

名無しさん
1時間前
やばい状態になってきた…。お互いの国のトップは、戦争は考えていなくても、末端の兵士とかが、誤ってミサイル打っちゃったり、何かの偶然で衝突して人的被害でも出た時には、先制攻撃だとみなされて、そこから一気に開戦となりそうだ…。過去の戦争の始まり方もそんな感じの始まりが多いし。

名無しさん
2時間前
今回の米軍機の狙いは、北の防空能力確認だったんじゃないだろうか・・?
そうであれば、今回の距離では、北のレーダー探知が機能することを確認できただけでも、米軍にすれば収穫だったんじゃないだろうか・・。

名無しさん
1時間前
軍事衝突は年内はさけるん違うやろか、軍事的圧力をかけつつ、経済も締め上げる、北が消耗してくるのをまって推移を見守る。衝突があるとすれば年明け、冬季オリンピック中止の可能性も大きくなってきた。

名無しさん

名無しさん
3時間前
これで暫く発電は出来なくなったのでは?

名無しさん
3時間前
北朝鮮は米軍機と民間機の見分けがつくのか?もう周辺は飛行禁止にするべきでは?

名無しさん
59分前
妨害電波出せば当たらないって
アメリカはわかってるからね。
それにレーダー波出してる場所が特定されて
メモリーされただろうから
次は先にレーダーが潰されるのね。
電気的に身が見えなくしてから
もう爆撃が始まるのだよ。
それがアメリカ的攻撃方法

名無しさん
56分前
米機を撃墜したらペンペン草も生えないくらい焦土となり、海兵隊により刈り上げも・・・
ene*****
4時間前
昭和初期のレーダーお疲れ様

名無しさん
51分前
アメリカを敵に回したらどうなるかわかってんのかな

名無しさん
1時間前
レーダー稼働させたけど、ロックオン出来なかったんじゃないのかな?

名無しさん
3時間前
米軍も北のレーダー網試しだな。何かあれば直ぐに反撃する為にF-15引き連れて行ったのだろうし驚きもしないだろ。実戦経験値が違いすぎる。

名無しさん
47分前
えっ?
地対空レーダーあるの?
あーロシアのお古をもらったのかなw

名無しさん
2時間前
SA-5は60年代の地対空ミサイル。古~いミサイルなので米軍の対策はかなりされてるかと。

名無しさん
44分前
次は無人偵察機を、更に領空ギリギリに飛ばすことになりそうだね。

名無しさん
2時間前
最初は、トマホークで、レーダー通信網破壊、ミサイル施設、移動車破壊。。地対空レーダーの場所が確認できたくらいだね。核ミサイル以外の脅威はないなあ。

名無しさん
38分前
そんな事は解って、アメリカは飛んでるし、飛ばしてるんだろ。
アメリカからすれば、大義名分が欲しいんだろ。領空侵犯してないのに撃ってきたら、やるつもりだったと思うよ。

名無しさん
2時間前
ロックオンは出来なかったでしょう
aliali
48分前
麻生さんも緊急、有事の国内対応を言及してたしかなりの確証はあるのかもしれない。覚悟して過ごしましょう。

名無しさん
43分前
米軍の思惑通りに北が食いついてくれなかったので、アメリカにとっては残念だったみたい。

名無しさん
54分前
他の人も指摘してるけど距離あるのに照射、アメリカにビビってるのがわかってしまったね。

名無しさん
3時間前
誘ってますね。

名無しさん
35分前
装備云々は知らないが、実践経験1回とゼロは天と地ほどの差があるのは明確。

名無しさん
59分前
迎撃したら戦争の始まり 逃げ場がない

名無しさん
45分前
B1はステルス機だし、今回、B1はF15を引き連れていたので、たぶんレーダーに映ったのはF15。
撃ったところで当たらないと思うが…
撃っていたら、速、空爆となっていただろう。B1BにはMOABが搭載されてるだろうし…
いよいよ、何が起きてもおかしくない状況になってきましたね。
朝鮮問題は、朝鮮だけでどうにかしてほしいものです。

名無しさん
31分前
米軍はあらゆる手段を想定しているでしょうから
地対空ミサイルレーダーを稼働も想定内でしょう
撃墜したら…終わりだからね

名無しさん
56分前
レーダーに探知されにくい機種らしいが探知できたのか、作動したけど探知出来なかったのかそこがよくわからないな。しかも超音速機への迎撃能力は無さそうですが

名無しさん
1時間前
こちらから挑発するのはあまりすすめないな
それより次のミサイルが発射されたらソッコー迎撃すれば十分威嚇になると思いますが?
もうカウントダウン始まっているかもしれんね
百人隊
1時間前
お互いが引けなくなってきた感じ。
ただ、何となくだが北朝鮮の豚がおとなしくなって幕引きになりそうな気がする。

名無しさん
1時間前
こちらから挑発するのはあまりすすめないな
それより次のミサイルが発射されたらソッコー迎撃すれば十分威嚇になると思いますが?
もうカウントダウン始まっているかもしれんね

名無しさん
3時間前
領空侵犯していない爆撃機が撃墜されれば戦争の大義名分は成立。
1898年の米西戦争では戦艦一隻生贄にしたし、
太平洋戦争ではハワイの軍事基地丸ごと生贄に差し出した。
(もっとも想定以上の大損害だったようだが)
生贄になる乗員は気の毒だが
米国が本気で戦争始めるなら航空機1機くらいの犠牲は躊躇わない。

名無しさん
33分前
開戦したら間違いなく冬季オリンピックはなくなり、日本も巻き込まれたら東京オリンピックも危なくなるかも。

名無しさん
30分前
おそらく米軍としては、実質的な戦力差から、
もし先制攻撃したら、遅かれ早かれアメリカ同盟国側が勝てるし、このつばぜり合いを終結させられるかも知れないが、
世界の世論や反発、周辺国への配慮、戦後処理責任もあるから、便宜的には理性を持ってギリギリの挑発に止めて、あくまでも北朝鮮から先に手出ししたという状況を引き出したい、その大義名分が欲しいのだと思う。もうそれぐらい軍事行動が避けられない段階とも言えるし。
それでこそ遠慮無く、奴らを叩く事が出来るであろうから。
早い話が、単純に、ケンカは先に手を出した方が負け、というやつ。

名無しさん
1時間前
皆様が戦争が始まるのがうれしくて仕方ない人のコメントが多い。
現実に開戦したら日本に数万人の難民が来て近所にいたらどう思うか想像できないのかな?

名無しさん
3時間前
じゃあ、無人機を飛ばして撃たせたらよかろう。

名無しさん
2時間前
本当の目的はレーダー探知じゃない?威嚇と探知。これで北朝鮮丸裸。
もし威嚇に対して攻撃してきたら、理想的な反撃理由を取れたんだけど、北朝鮮も戦争は避けたいだろうな。迎撃能力無いだろうけど。
戦争したくないんだけど、有利に立ちたくて必死で兵力をアピールしてるに見える。まぁお互い自分で自分の首絞めてるだけだろうけどな。ヨーロッパ連合と共同してテロ首謀者倒せば、兵力で象とアリ。
米国が倒そうが、連合が倒そうがどちらでもいいけど、兵器売りたいのと戦争避けたいのとで時間を伸ばせば伸ばすほど、被害が拡大することがわかってないのかなぁ?
浅間山荘の討ち入りタイミングじゃないけど、決断の時に動いてくれる英雄がどこになるんだろうか?
米国映画のアイアンマンみたいのが解決してくれたら面白いが、冗談言ってる状況じゃないな。

名無しさん
50分前
全部折り込み済みの偵察飛行。
衛星からも見られてるんでしょ?

名無しさん
9分前
アメリカの余裕を感じられる。一発でも撃ったら開戦。亡命先考えなね。
スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事