スポンサーリンク

データはありません

★三橋貴明氏ブログ★日本国民は猛毒を飲み込む「完全なバカ」なのか?

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから 三橋貴明のツイッター はこちら人気ブログランキング に参加しています。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

『帝国対民主国家の最終戦争が始まる(後篇)①』三橋貴明 AJER2018.11.6https://youtu.be/yMQtufFxoE0

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

三橋TV第16回【闇に葬られた毛沢東の不都合な真実】

 

 

プライマリーバランス(基礎的財政収支)黒字化目標が、日本国の喉元に突き刺さった毒針ならば、

 

消費税増勢は毒針から注入される最悪の「猛毒」です。

 

猛毒は「消費に対する罰金」であるため、「常に」消費抑制の圧力がかかります(減税しない限り)。

 

常罰消費、でございますね。 デフレという総需要不足に苦しむ国が消費税を増税すると、

 

当然「需要」たる民間最終消費支出(その他)が減少するため、デフレ深刻化です。

 

2018年7-9月期のGDPが発表になりました。マイナス成長も問題ですが、

 

それ以上に「GDPデフレータ」の対前年比がマイナスに落ち込んだことが、日本経済の深刻さを示しています。

 

『GDP実質年率1.2%減 7~9月期は2四半期ぶり減

 

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37733660U8A111C1MM0000/

 

内閣府が14日発表した2018年7~9月期の国内総生産(GDP)速報値は、

 

物価変動の影響を除いた実質の季節調整値で前期比0.3%減だった。

 

年率換算では1.2%減。1~3月期以来、2四半期ぶりのマイナスとなった。

 

全国で相次いだ自然災害の影響で個人消費が伸びなかった。

 

輸出も大幅なマイナスとなった。(後略)』【日本のGDPデフレータの推移(対前年比%)】

 

http://mtdata.jp/data_61.html#Defla

 

デフレ下において、日本のGDPデフレータは、97年の消費税増税、14年の消費税増税期以外に、

 

対前年比でプラス化したことが殆どありません。

 

ちなみに、消費税を増税すると強制的な物価の引き上げにより名目GDPが拡大し、

 

不況で実質GDPがマイナス成長になるため、GDPデフレータは必ずプラス化します。

 

最近のGDPデフレータは、16年

 

続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

 

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事